双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年01月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9日水曜日。今朝もぶどうくんが出かけてから二度寝。


そして起きたあと双子の学校の準備。


今日の給食にはブロッコリーのタルタルソースかけが


あるので、ブロッコリーを茹でてもたせました。


双子、目立つのがとにかく嫌いなので、


学校に行きたくなくて行きたくなくて…


初日の今日は早めに来てくださいとのことで


12時に学校に到着しました。


すぐにオーストラリアからの子も到着して





オーストラリアの子はなんとメルボルンからだそうで!


この間行ったばっかりって話から仲良くなれるといいな。


双子を学校においてきたあとは大量のゴミを捨てに


ゴミ処理場へ。


車いっぱいに燃やすゴミとプラスチックごみを積んで


出発しました。


以前は月に一度くらい、5分ほど歩いたところにある


集会所で捨てないといけなかったダンボール、


雑誌、缶、ペットボトルは近所の店で捨てられるように


なったので、随分楽になりました。


プラスチックのところへ行くとプラマークがついてるものしか





総出で分別し直し^^;


でも、プラスチック用のゴミ袋に入れていたので、


お金は必要ナシでびっくり。


その後燃えるゴミでは、紙ゴミをみんな縛っておいたんだけど、


こちらも燃えるゴミなんだそうで、燃えるゴミの袋に入れてなかったので





そうか、燃えるゴミの袋に入れて良かったのか…


帰宅して今度は美容院へ。


12月から切りたかった髪をやっとさっぱりさせ


郵便局や買い物を済ませて帰宅すると、もうぶどうくんが


帰宅していました。


そして今度はぶどうくんと歯医者さんへ。


送ってくれた旦那さんはその足で義母の病院へ。


ぶどうくんの歯に怪しいのを見つけたのと、


時々腫れるところを見てもらいたかったのだけど


どちらも経過観察でいいとのことで、ぶどうくんは


途端にごきげんに(笑)


私の方は一本治してもらって、掃除もしてもらいました。


1時間半くらいかかってしまって、双子のお迎え時間なので


迎えに行った旦那さんを待ち帰宅。


初めての学校は楽しかったみたい^_^


純日本人なのに、ニュージーでも、ハーフ?と


聞かれる双子は、完全にハーフだと思われたんだそうで…


次々ハローと声をかけられたらしい(笑)


英語の授業は現在進行形をやっていたんだけど、


みんな"信じられないほど"英語ができないんだそうで、


先生の英語も、ママの方が上手だったらしい。



そして、子供たちは授業でいい加減に質問に答えたり、


授業中の私語が多かったり、全く授業を聞かない


子がいたり、休み時間中に男子が教室内をかけまわったり、


廊下を走ったりしてた!(廊下走ったら危ないじゃん!だって(笑))と


どれもこれも衝撃をうけてました。


双子曰く、ニュージーも他の学校はそうだけど、


うちの学校は特別なんだそうで…


みんな静かに座って真面目に授業受けるもんなぁ。


そして、常に双子の周りには人がたくさんいたらしく、


みんな一言目には"彼氏いる?"と聞いてきたらしい。


男の子二人組がやってきて、一人が、こいつが好きだって〜


といえば、もう一人が、お前がいったんだろ!とか


言われたらしい。


たった4日しかいないのにそんなこと聞いて何がしたいのか、


ってりんごは英語で呟いてました(笑)


二人の学校は男女の恋愛関係もほんとにうぶだったので


日本の中学生の積極ぶりにびっくりでした。


5時間目は英語、6時間目は3年生の音楽を体験したのだけど、


お能のビデオを見て、音楽を学んだんだそうで、


楽しかった!と喜んでました。


そして、部活は天気が悪かったので、陸上部はできず


先生と全部の部活を見て回ったんだそうで、


弓道が面白かった!バスケが上手だった!と


興奮して帰ってきました。


ぶどうくんは、きっと一日行ったら、楽しかった!って


次の日から行きたがるよって言ってたけど


ぶどうくんの予想通り、帰るなり二人で茶室に引きこもって


今日の授業のノートを一生懸命作ってましたよ^_^


良かった、よかった。


あ、そうそう、給食もとっても美味しかったんだそうで、


代替えを持っていったブロッコリーの分は捨てられてしまった、と


悲しそうにしてました。


夕食はサバと、ぶどうくんは焼肉、それとあれこれに。




にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年01月18日 01時11分43秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: