双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年01月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
20日日曜日。今日は池袋へ。


十一時に待ち合わせなので、日曜日だし


そんなに電車もこまないだろうと思ったら


混んでいて、子どもたちはがっかり(笑)


ランチブッフェのお店で待ち合わせしたのは、


昨年もあった、大学の仲間たち。


今回は一人がインフルエンザで来られなかったのだけど


昨年受験で来られなかった別の友達が


来られて、楽しく美味しくおしゃべりしました。





子供がいる仲間たちなんだけど、なんと、3人の子持ちの


一人が9年のブランクを経て、四人目をもうすぐ


出産するというびっくりニュースが!


旦那さんと別々に医院を経営してるし、子供3人


受験も習い事もさせてるのに、あの細い体のどこに


そんなガッツが…と、びっくりしたー。


今年42の私達、これで学年の女子の出産は最後かねえ?って


話しましたよ。


90分でブュッフェを追い出され、もう少しお喋りしたいと


デパート内のカフェへ。


一人分のコーヒーが高い…と思っていたら





子どもたちもおしゃれなジュースを注文しないといけなくて、


安いランチくらいのお金がかかった…(笑)


一時間ほど楽しく話し、さすがに子どもたちが


飽きてきたので友人たちとは別れ、私達はサンシャインへ。


しばらく前に何かで見たサンシャインの水族館に





昨年サンシャインに来たときはエレベーターが一時間待ちだったけど


今日は15分待ちですぐに登れてよかった。


ものすごくたくさん人がいて、一つ一つの展示に


並ばないといけず、子どもたちは、人が多すぎる…と


うんざりしてましたが、どれもこれもすごく良かったです。


りんごいわく、オークランドのアクアリウムはこれに比べたら


赤ちゃんみたいなもんだ、だそうなので、


行けてよかった^_^


今日もマッサージがあるので、水族館に入ったのは


2時半で、4時半には出ないといけなかったんだけど、


なんとか全部見てまわり、おみやげも買えました(^^)


今日のマッサージは、私とりんごとみかんも。


母がぶどうくんを迎えに来たので、終わったあとは


3人でダイソーで友達のお土産を探して周り


すっかり遅くに帰宅したのでした。


今日の夕食はステーキ。


昼のブュッフェもまだ残っているけど、美味しいものも


食べたい…ジレンマです^^;


その後はあっという間にそろそろ帰国時期が近づいて


きたので荷造り。


なるべくほしいものは島根で買って、東京では買わない、


つもりだったけど、売っているものの数も量も違って、


もちろんそんなわけに行かず、気づくと大量の荷物…


その上母がかっておいてくれたたくさんのお菓子もあって


悩む悩む…


ジェットスターの荷物追加は安くてかんたんだけど、


フィリピン航空は電話しないとだめで、


日中にしないといけないらしい。


義母のホームで見つけた効果カタログギフトから


ゲットした最新体重計も入れないといけないし


と悩んだ結果、一箱は船便で送ることに。


口の空いたバッグは国際便は重さ関係なく持って入れるので


あとはオークランドで考えよう、と重いものは皆


口の空いたバッグに入れ、荷物の重さをはかり、と


やっていたら今日も午前様に…


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年01月28日 17時45分25秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: