双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年03月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3月19日火曜日。今日も朝からトライアル。


今日はぶどう君は水泳の地区大会の日!


朝から超そわそわしてたんだそうで、、、虎のようにぐるぐる部屋を歩き回り


平泳ぎのフォームを何度も練習してたらしい(笑)。かわいい(笑)


そしてトライアルの最中に来たメールによると、やっぱり代表は無理だ、と。。。


世界の体操連盟をFIGというんですが、それに登録するのは、国籍のある国から


じゃないとだめなんだって(涙)


それじゃあ日本の体操連盟に登録してもらえばいいのかな?と思って


日本のコーチに聞いてみたところ、日本でのFIG登録は、代表選手に選ばれないと





諦めがつきましたよ。。。


せっかく選ばれたのに本当に残念だったけど、、、まあ大会に出られないわけではないからね。


トアイアルゴは今日も2時半からフィジオへ。


だいぶよくなってきたので、、、行く度によりハードなストレッチを教わり


今回のでかなり筋肉が出来るはずだから、来週にはもう終わりに出来るかも、


とのことでした(^^


首のほうは枕を変えてから一気によくなり、もう痛くなくなったんですよね!


その後買い物して帰宅して、今日の夕食は、ステーキやズッキーニ揚げ


マッシュポテトなど色々。


そして昨日今日と凄く時間を使ったのは先日から頼まれていた、USJのチケット取り。


USJのファストパス、今は有料制になってるんですね。






オフィシャルの日本語サイトからは買えるのに英語サイトからは買えないようになってて!


買ってあげるよっていったんです。


どのチケットを買えばいいのかな、と調べ始めてびっくり、


15種類くらいファストパスがあるんですね。。。



すべての種類で使える乗り物が違って、これ、探すのめちゃくちゃ大変、と







どれに何人が乗りたいのか、とメールで頼まれた人に聞いたところ


二つの年齢グループに分かれてそれぞれ別のものに


乗りたいんだそうで、それにあったチケットを見つけ、


購入へ進もうと思ったら、すでにかなり売り切れてる!


ということは今買えるコンビネーションを全部リストアップして


選んでもらわないといけないジャン、、、、。


それも無事に済んですべてが決まって購入手続きを進めると、


今度は時間も決めないといけないことがわかり!


適当に決めてって言われたけど、、、大会翌日の8時半とかにいけるのか?と


思って聞いてみると、案の定朝早いのはちょっと、、、とお返事笑


時間も決まって購入手続きを進めようと思ったら今度は会員登録が必要だと!


やっとのことで、大きい人たち5人分、小さい人たち9人分、計14人のチケットをおさえたのでした…。


私昔からツアー会社でツアーを組む仕事がしてみたいと思いつつなかなか


かなわなかったんだけど、今回やってみて、自分が行かない旅行の予定を組むのは


案外面倒なだけで楽しくないということがよーくわかりました笑


9時にりんごが新体操を終えて帰ってくるとやっとかたくなに


みんながそろうまではどうだったか言わないといっていたぶどう君の地区大会の


結果をおしえてもらえることになりましたよ



なんと予選三位で決勝に進んだんだとか!



決勝では4位で、カンタベリー大会にはいけなかったんだって。


おお、がんばりました!





にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年03月27日 18時17分24秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: