双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年10月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9月24日火曜日。3連休明けでやっと平日。


父が第二の山場、週末を乗り越えたので、


そろそろりんごのことを動き始めることに。


まずは戸籍謄本がいるので…みかんとぶどうくんを連れて墨田区へ行くことに。


ここから墨田区はかなり遠いのよ…


浅草に出てアサヒビールのオブジェを撮影しつつ区役所へ行きました。


あっさり戸籍謄本をゲットしたのでお次は浅草観光(笑)


毎週のように行ってたのにもうみんな覚えてないからね…


浅草寺をお参りし、おみくじして参道を歩いていたら





えー?中学生で日本!?しかもあの、あまりリッチでないエリアで??


リッチだわ…プライベートかしら…。


ぶどうくんがお腹が空いたと大騒ぎしてるので、しばし歩き回って、


少し参道から離れたところに良さげなとんかつ屋さんがあったのでそこに入ってみました。


お父さんの代からやってるというとんかつ屋さんはすごくいい感じ。


私達のあとに来たお客さんはみんな外国の人だったけど


流暢な英語で説明してましたよ。


50種類もあるとんかつの種類が売りなんだそうで、私は


一番のおすすめ味噌とんかつ、ぶどうくんはもちろん


チーズとんかつ、みかんは上ひれとんかつを注文。


薄い肉の間に味を挟んでトンカツにしてるスタイルで





隣に座っていた人がラグビーの服を着ていて


ニュージーランドのブランド、カンタベリーのマークがついていたので


ニュージーランド人かな!?と思った私。


話しかけるきっかけを探していたんだけど、


食べ終わったみかんとぶどうくんが英語で喋り始めたので





話しかけてみましたよ^_^


オーストラリアからなんだって。後でみかんに、


ラグビーのユニフォームにはみんなカンタベリーのマークついてるんだよ


と教えてもらったのでした(*_*)(笑)


その後仲見世を通って帰ろうと思ったら木のグッズの店を発見し


ずっと欲しかった木のコップやお土産を買い(みかんは


木のコップと食器しか使わないの!)、ついでに松屋に寄って帰路へ。


旦那さんが我が家に来てくれていたので、りんごを連れて


来てもらって区役所で待ち合わせしました。


長いので明日に続く。



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年10月03日 00時35分07秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: