双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2022年02月13日
XML

VBA

カテゴリ: カテゴリ未分類
2月9日水曜日。無事昨日のデータが出来上がってチームリーダーに送って、


とりあえず何もすることがなくなったので(笑)、今日は先日キンドルアンリミティッドで見つけた


エクセルのマクロ、VBAの本を皆がら勉強。


日本のエクセル本はどっちかというと会社で使うように書かれてるのでちょっと私達とは


使い方が違うんだけどね…。


サイエンスリーダーとこの間ミーティングしたレポートについての返事もあちらこちらから帰ってきたので


それの手直しなどもして一日が終了。


そしてぶどう君のパソコンが来たとのことでぶどう君は大喜びで取りに行きました。


今日の夕食はさつまいもと豚肉焼き肉炒め。





確かにおいしい!


ところでここの所、夜は何をしているかというと、例のコースが一通り終わったので、


TOEFLを受けてみようかなと思っていろいろやってみてます。


公式から出てるお試しのものをやってみたら、英語はわからないことがほっとんどないのに、


何故か点がとれない…。


これはどういうこと!?と思って、kindleアンリミテッドを入れて、無料で出てる本を次々と読んでみたんだけど


わかった!どうやら、アスペ気味の私が苦手な分野、暗黙の了解的なところがわからないらしい…。


つまりどういうことかというと、解説を日本語で読んでもわかんないんですよ(笑)(笑)


リーディングもリスニングも、英単語でわからないところがない、表現でわからないところがないという


英語の進歩ぶりにもびっくりしたんだけど…、それなのに問題の答えがわからないってのもびっくり(笑)


おかしいな、私国語はめっちゃくちゃ得意なのに…。





テストの要領がわかってきて、すごく点数がとれるようになってきました。


なんかアイエルツよりずっと楽しい感じ。楽しくてあっという間に夜が終わっちゃいます。


にほんブログ村 海外生活ブログ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年02月13日 13時59分59秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: