双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2022年02月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2月10日木曜日。今日は特にやることがなく…(笑)


前からずっとためておいた、新しい論文の中に面白いのがないかなーって見つつ


パソコンの中身を整理したり、のんびり(笑)


ぶどう君のパソコンは、いろいろと問題が起こってうまくインストールできないみたいで


色々な人に問い合わせるたびに移行がストップしてなかなか時間がかかってます。


大して何もしないうちに一日が終わり、夕方からはフィギュアスケート!


最後のフリー競技は本当に本当に面白かった。感動しました。


夕食は先日旦那さんが卓球仲間からもらってきた大量のブルーコッドのあらを解凍し


頭とほほ肉と中骨に分けて、中骨の半分をエアフライヤーで焼き、





ブルーコッドはやっぱりおいしい!


4人で黙々と平らげました。


ぶどう君はもちろんピザで!(笑)


そうそう、先日の追加だけど、りんごのホルモン剤の効果の続き、


まだホルモン剤のんで一度目の生理だけどなんかすごく量が多かったらしい。


ということは…、やっぱりりんごの生理軽すぎたのは異常だったんじゃないかなあ?


栄養不足のせいか新体操のせいかわからないけど…、三日で終わり、ライナーぐらいしか


必要ないなんてやっぱりおかしいと思ったのよね…。


TOEFLの勉強の方は、リーディングとリスニングの本をひとしきり読んだ後は


ライティングとスピーキングをやってみてます。


IELTSと違うところは、文章を読んだり聞いたりして、内容をまとめるって言うのがどちらにもあって





んだけど…、実際にやってみたら、まだ半分ぐらいしか話してないうちに時間が終わってしまうことが判明(笑)


そうだ、ブログもそうだけど、私短くまとめるって言うのが苦手なのよね…。


ついつい説明しすぎて長くなる…。


本見てるといかに時間まで喋り続けるかって言うのがメインで、いかに短くするかなんていうのはなくて


これも練習しなきゃなあって感じです(笑)



にほんブログ村 海外生活ブログ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年02月14日 16時55分13秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: