双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2022年08月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
8月18日木曜日。やっと怒涛のサンプルが終わって、今日はこれまたDさんの別のサンプルの


マスターサイザーを(笑)


特に困ったことはなくて無事に全部終わらせることが出来ました。


これで当分マスターサイザーはしなくていいぞ…。


昨日夜に仕込んだサンプルを取り出して計測して、今日のお仕事はおしまい!


やっと大忙しが過ぎて色々頭が回り始めて、しばらくほったらかしになってた、


年末年始のことも考え始めましたよ。


なんかぼーっとしてるとあっという間に時がすいて、気が付いたらあと四か月しかないもんね!


買い物して帰宅して、今日の夕食は久しぶりに料理、和食。肉団子とネギと芋の煮物。





そして夜は久しぶりに飛行機をチェックして…、数か月前に計画始めた時は、あった飛行機が


しばらく前に見た時にはなくなっちゃってて、チャーチからオークランドとか、国内線とか


別に手配しないといけなくなっちゃってたんですけど、昨日見たら復活してて!


これ以上は安くならないだろう、というとてもお手頃値段だったので購入!


半分はエアポイントがあったのでだいぶ安かった!


エアニュージーはインターナショナルフライトは50ドルで変更できるから


結構気が楽ですよね~。


一番大物の予約が済んだのですっかり気持ちが楽になりました。


いつでもキャンセルできるホテルとかレンタカーとかアクティビティーとかはもう予約してあるんだけど


他の予約がどのくらい前から出来るのかとかを調べてたらもう寝る時間に。


そういえば、りんご、ここ数か月物凄いアレルギーが悪化してて…、





ちょっとした煙やホコリで息がしにくくなるし、もちろん乳製品が近くにあるとダメだし


過去にそんなことなかったのに目の上とかほほとかにステロイド塗っても治らない大きな湿疹があって


目をよくかくからすぐにものもらいになる。


勉強にもかなり差し障ってて、Drに相談して薬を朝晩、二種類飲んでてもさっぱりきかないから


コンタックを時々飲むけど、あれあんまり体に良くないし、すごく眠くなるし…。





日本は保険で出来るらしいけどこっちは年間1200ドル!3年ぐらいかかるらしい。


それできかなかったら(きかないひともいるらしい)つらいけど、、、少なくとも


薬が効くようになったり、乳製品のある部屋に入れたりするといいなあと思って…。


一種類やるだけで、アレルギーマーチが治まるという話もあるし。


一度病院に行ってみないとな。


にほんブログ村 海外生活ブログ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年08月28日 17時58分41秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: