~お花大好き!!~

~お花大好き!!~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kyonkyon727

kyonkyon727

2023年01月04日
XML
テーマ: さすが熊本城(5)
カテゴリ: 旅行・日帰り旅行

今年もどうぞよろしくお願いします。

最寄り駅ショッピングモールの
何とも華やかな門松(?)です。
花いっぱいで夢がありますね!!



クリスマス前に旅した九州。
長崎 ⇒ 佐賀 ⇒ 宮崎 ⇒ 熊本へと。

順序が逆になりますが、
2023年の最初に見て頂きたかったのが、
2016年の熊本地震で
かなりのダメージを受けた『熊本城』です。
復興に携わる皆さんによってここまで復興!!



とはいえ、まだまだ震災の影が。
どんなにひどいものだったのかを実感。。。です。









敷地内にある『加藤神社』は、
『熊本城』を築いたと言われる
加藤清正公が祀られています。







大地震でひどいダメージを受けた『熊本城』。
少しずつ少しずつ復興して…。嬉しい限りです。
大切な国の重要文化財です。
是非後世に残して頂きたいですね。

しばらく九州旅行のブログになりますが、
よかったらご覧になってくださいね。

いつもご訪問下さり有難うございます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月04日 13時29分30秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:花いっぱいの門松(?) &ここまで復興!『熊本城』♪(01/04)  
磯トンボ  さん
初めまして~

正月暇に飽かしてnetsurfingしてたどり着いたものです。
九州~長く人間やってますが入口(福岡・対馬)までしか行ってません。
一度は行ってみたいですね。

(2023年01月04日 13時39分50秒)

Re:花いっぱいの門松(?) &ここまで復興!『熊本城』♪(01/04)  
mami1997  さん
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

ショッピングモールの門松
豪華ですね☆.。.:*・゜
蘭やユリや・・・華やかで美しいです♪*゜

ここまで復興が進んだんですね~
素晴らしい名城がよみがえるのもすぐでしょうね
築城の名人だった加藤清正は名古屋市の生まれ
熊本城にも愛おしさを感じます(*^-^*) (2023年01月04日 14時06分50秒)

Re:花いっぱいの門松(?) &ここまで復興!『熊本城』♪(01/04)  
雪桃7216  さん
新年 おめでとうございます♪

お店の門松 素晴らしいです
箱庭のような感じで小石をあしらい自然風に♪
熊本へお出かけでしたか
私は行ったことがあるかどうか?今 夫に訊きました(笑)
新婚旅行で熊本から阿蘇の方へも行ったそうです。
でも 熊本城へは寄らなかったそうです
地震の傷跡が痛々しい姿で未だ残っているのですね。


(2023年01月04日 14時56分07秒)

Re:花いっぱいの門松(?) &ここまで復興!『熊本城』♪(01/04)  
明けましておめでとうございます。

今年も7よろしくお願します。

華やかな門松7ですね♪
さすが宝塚です(#^.^#)

熊本城はまだ震災の傷跡がまだ残ってらんですね。
でもここまで復興されて嬉しいですね。 (2023年01月04日 15時26分58秒)

Re:花いっぱいの門松(?) &ここまで復興!『熊本城』♪(01/04)  
♪花しぐれ  さん





熊本も行かれたんですね

チェーンって?
もしかして
車🚗で??


この時期に車で行ったら
岡山県辺りから
トンネルを抜けるごとに
雪深くなるのに…

九州まで8時間?


よくやりますねぇ〜🥲



熊本城も行ってみたいなぁ〜

また、フェリー🚢で九州も行きたいけど

写真を撮る上での方向性が決まったので
まず、愛媛に行きたいと思ってます🤣



今日は
今年に入って初めての休みなので
ボーっとして
買い物中に洗濯機に働いてもらって
今夜は、チーズフォンデュ🧀にします🤣


本年もよろしくお願いします。





(2023年01月04日 16時38分48秒)

Re:花いっぱいの門松(?) &ここまで復興!『熊本城』♪(01/04)  
おはようございます。
私は1991年(平成3年)8月に熊本市へ行きましたが、その時、熊本駅の前から路面電車に乗り、熊本城・市役所前の電停で降りたことがあります。
近くにアーケード街があり、よく見たら、熊本城が上の方に見えました。
熊本城まで入ったことはないですが、下の方から見たことを覚えています。
懐かしく思い出しました。
(2023年01月05日 09時18分07秒)

Re:花いっぱいの門松(?) &ここまで復興!『熊本城』♪(01/04)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

沖縄の首里城と共に、

復興事業が進んで

いますね・・・・



(2023年01月05日 10時50分02秒)

Re:花いっぱいの門松(?) &ここまで復興!『熊本城』♪(01/04)  
ま~ちゃん さん
こんにちは~
今日は黄砂のせいか曇っていました

九州まで車でいらしたのですね
私も京都までは何回も車で行っています

熊本のことを読んだらちょっとつらい思い出になります
地震の1週間前に阿蘇と熊本に行ったんです
熊本城も阿蘇も何回も行っているのに
阿蘇大橋(壊れてしまったところ)ももちろん
通りました

復興もだいぶ進んでいるようです
元の熊本城になることを祈っています (2023年01月07日 16時56分26秒)

Re:花いっぱいの門松(?) &ここまで復興!『熊本城』♪(01/04)  
やすじ2004  さん
こんにちは!

今日は七草でしたが最近はあまり食べないようです。スーパーでも売っているのを見ないような気がします。伝統文化を残してもらいたいのですが仕方ないですね。
明日もよろしくお願いします (2023年01月07日 20時20分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: