全2件 (2件中 1-2件目)
1
大きいはまぐりの貝殻を使って、おばあちゃんたちと、おひな様を作りました。ohinasama posted by (C)つくし義母が亡くなってもうすぐ10年ですが、その義母が作っていたものを参考にしました。義母も、きっとそのころの雑誌の手芸コーナーを見て作ったのだと思いますが、それが、どの本で、誰が最初に作られたものかは・・・わかりません。このはまぐりの大きさは・・・横幅の一番長いところが8cm。スーパーで売っているのは、ちょっと小さいので、楽天市場で購入!せっせといただき、貝殻を有効利用・・・というか、貝殻がほしいために買ったような・・・。↑ 真空パックの冷凍で届いたので、まだ冷凍庫にも残っています。おひな祭り、お花見のときに、食べる予定!!ちりめんや、金襴も楽天で購入。↑ 1枚あたり200円、お買い得だったからか、今は売り切れです。こんなのもあります。↓金が入っているものも・・・↓↓ これは、金襴の生地。友達にも講習したのですが「わ~、きれい!使わんけど、ほしい!飾るだけでもいい!この生地、きれい!!」とお気に入りでした。普段は、リネンやコットンリネンを使っているけれど、こういう華やかな和柄を見ると、日本の文化って、やっぱりステキ!って思います。リーズナブルなのは、正絹ではなくて化繊だからですが、小物作りには、これでもいいと思います。金襴の生地は、ボンドがつきにくかったので、洗濯ばさみ等を使って、作業を効率的にすると、楽かな・・・と思います。
2009.02.25
コメント(2)
久々の更新です。今日は、ハンドメイドを離れて、花の話題を・・・。ユキダルマキングアップ posted by (C)つくしデンドロンビューム「ユキダルマキング」です。この3年「ユキダルマキング」の開花株を毎年もらって、毎年枯らしていました。乾燥気味に育てるようにといわれると水不足に、寒さに強いといわれると暖房が必要になるまで外に・・・と、極端な育て方をしてしまい・・・。今年は、3度目の正直!でうまく年を越しました。ユキダルマキング全体 posted by (C)つくしがんばったつもりだけど、昨年の葉っぱがほとんど残っていなくて、ちょっと不格好。バックバルブといって、昨年の芽に花が付くのです。今年のバルブは、かなり元気に育っているので、来年が楽しみ。葉っぱが少しでもきれいに残るように、うまく育てたいと思います。 新芽 posted by (C)つくしそして、根元にぷっくりと緑色にふくらんでいるのが、今年育つ新芽。しっかり日光に当てて、バルブが充実するように、気を付けていきたいと思います。来年を乞うご期待!先日から開催されている東京ドームでの蘭展の放送を見て「リカステ」という蘭にも魅せられてしまいました。1年~2年育てれば花が見られるというものを物色中。蘭にはまると抜け出せないというけれど・・・本当みたいです。
2009.02.15
コメント(1)
全2件 (2件中 1-2件目)
1