::::[子育て爺]::::

PR

プロフィール

清く正しく美しく

清く正しく美しく

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

コメント新着

清く正しく美しく @ Re[1]:子育て爺[50]職業を意識させた事件?(01/08) fit463さんへ コメントをいただきまして、…
2006.11.25
XML
カテゴリ: 出産・子育て
いじめの首謀者を転校させるのが一番だってことか!?

「いじめ」の前向きな講演

今朝のラジオ(TBS RAZIO 954kHz)で聞きました。

5:30AM~「中村尚登ニュースプラザ」の「娘がいじめ自殺母が激白」です。

8年前に、こもり・みどりさんの娘さん(香澄さん)が自殺をしました。

その後、235回にも及ぶ講演を、行っています。

その録音の一部をラジオ放送で、聞きました。

娘がいじめられていることを知りました。

娘と話 をしました。

先生 に相談をしました。

青少年相談センター にも、相談に行きました。

ここでは、1時間ほど、話をしてから、娘は、明るい表情になりました。

でも、翌日、学校から帰ってくると、つらそうな表情に戻りました。

こんどは、 心療内科 にいきました。

ここでも、1時間ほど話を聞いてもらい、明るい表情になりました。

それから、薬をもらい、それを、きちんと飲むようになりました。

ところが、その後、娘は、自殺をしてしまいました。


皆さん(講演で聞いている子供たち)に、質問があります。

1.言った言葉で、「相手を傷つけてしまった」と知ったら、あなたは、どうしますか。

(私だったら、直接、謝ります)

2.「いじめられる側にも、原因がある」と言います。

あなたが、今、いじめられることになったら、あなたは、何を改めたらいいのか、わかりますか。

(私の考えは、 いじめられる側が、改めるのは、難しいのです。いじめる側が、改めるしかないのです。「いじめる権利」は、だれにもないのです 。)

3.今日の講演を聴いて、何か、考えることはありますか。

(今の気持ちを、忘れないでください)


娘さんとの最後の別れの時、父母の言葉は「生まれてきてくれてありがとう」でした。

いま、皆さんにも、言います。「みなさん、生まれてきてくれて、ありがとう」



学校などでの講演依頼は、NPO法人 ジェントルハートプロジェクト FAX 045-845-3620 だそうです。


【許すないじめ】(1)人の痛み分かる子育てを でも、掲載がありました。


TBSラジオのサイトには、
の内容の掲載がありました。


「人生の初志」は、「最後に「楽しかったよ。ありがとう」と言えるような生活をする」ことにしました。


[ 採点を! この主旨がまあまあでしたら、キックを! ]

楽天ブログランキング

人気blogランキング
人気ホームページランキング

当方トップはこちらです








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.27 07:20:26
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: