良いね。
可愛い名前つけてもらって。
私のはまだみたい。

白うさぎちゃん草食動物だから蛙とコウモリと虫は食べないよ。
本当だよ。 (2004/05/23 11:25:09 AM)

雷電ねおんの「くノ一学習帖!」

雷電ねおんの「くノ一学習帖!」

PR

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

雷電ねおん@ Re:坊さん関ジャニ買うを見た 〉綾小路ルイさん 〉yomitoshirazuさん〉や…
やっさん☆ @ Re:坊さん関ジャニ買うを見た(07/20) よかったよかった 駄洒落考える余裕が…
yomibitosirazu @ Re:坊さん関ジャニ買うを見た(07/20) おぉぉぉぉおお! おめでとうございます…
yomibitosirazu @ Re:坊さん関ジャニ買うを見た(07/20) おぉぉぉぉおお! おめでとうございます…
綾小路ルイ @ Re:坊さん関ジャニ買うを見た(07/20) よかった! 母子ともご無事で何より。 …
2004/05/18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 ラリってるからって、朝からゴロゴロしてるんじゃありません、だらしない!


 昨日の深夜から早朝に掛けて、またもや楽天、何やらガサゴソやっておるなと思いきや。新機能として、 トラックバック機能 が追加されたようでございますね。なんのことはない。ただ、 ウェブログ (※)形式が本格化?しただけのことじゃございませんか。

 ※一般的には、単なる日記サイト(著者の行動記録)ではなく、ネットで見つけた面白いニュース記事やWebサイトへのリンクを張り、そこに自分の評論を書き加えた記事が時系列に配置されているWebサイトのこと。

http://e-words.jp/w/Weblog.html

IT用語辞典 e-Words : Weblog 【ウェブログ】


 しかし、まぁ、今までの楽天広場内での狭い世界から、一気に視野が広がったということに関しては、「よくやった楽天!」というか、「やっとやったか楽天!」という感は否めまい。

 そもそもトラックバックとは、一方的に張られたリンクとは違って、ユーザがリンク先の相手に対して、リンクを張ったことを伝えることができるというもの。なので、世界が広がったとはいえ、相手先が「このリンクは不快だ!」と思えば勝手に削除されちゃったりもするわけで。ワタクシはどんなタイプのトラックバックも甘んじて受ける所存でございますので、もし、必要な方はどうぞお持ちくださいませ。って、


☆\(>o<)リンクされるような内容書いとらんがなっ!







 というわけで、今日はいきなりこのトラックバック機能を使ってみましょう。私がオススメ新着でオススメしている超オススメな忍者サイト、 雷電えれき


 ■まず、雷電師匠のサイトにて、「この日記に対する記事を書きたい!」と思う箇所(日記)を見つける。(無理やり)

ここでは、とりあえず、ワタクシ個人的に「5656キリ番ゲット死闘編!」が厳かに繰り広げられた5月6日の アファリエイト さがりめ (←雷電師匠の5月6日の日記のタイトル)でいってみましょう。


 ■http://tb.plaza.rakuten.co.jp/kaminari5656/diary/200405060000/

↑「5656キリ番ゲット死闘編!」の時の記事トラックバックURL。このURLを自分の今書いている日記の所定の欄にコピペするというわけですな。


 ■すると、あら不思議。雷電師匠のサイトに、ワタクシが「5656キリ番ゲット死闘編!の関連記事を書いたよ」という案内がサイト内に出没すると、そういうわけでございますね。


 この調子で、どんどんトラックバックしてゆけば、来場者も増えるに違いない。好みの分野なんかにすると、より効果的でございましょうね。そうでない場合は時にデムパの方々もワラワラ寄ってくるという諸刃の剣なわけですが。

 ということで、今日のタイトル駄洒落のコメントで、ちょいと参考にさせて頂いたサイトさん、ありがとう。トラックバックさせて頂きました。↓

http://merge.cocolog-nifty.com/diary1/2004/04/post_41.html

ごたまぜの引き出し: 「つる姫じゃ~っ!」



 ちなみに、「5656キリ番ゲット死闘編!」で、見事栄光の5656をゲットしましたワタクシ。雷電師匠から銀の護符3枚を頂きました。この銀の護符、5枚集めると金の護符1枚と交換となっておりまする。ワタクシ、それまで既に3枚の銀の護符を持っていたため、計6枚の銀の護符になりまして、念願の金の護符と交換して頂きました。

 それが、コレ↓ 見よ、この戦利品をっっっ!!!



↓銀の護符


raiden




↓金の護符(黄色のような気もしたり)


raiden.





 <ちなみに現在のワタクシの持ち札>

  金の護符1枚+銀の護符1枚+えれき護符(近い将来)


 # でもやっぱりスパムはいやカモ?悪質なバヤイのみ対処します。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/05/18 11:04:20 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


トラックバック  
マージ さん
こんにちは。トラックバックありがとうございます。
楽天もついにトラックバック機能を追加しましたか。こうやってどんどん繋がってゆけるのが、ウェブログの楽しいとこですね。今後もよろしくです。 (2004/05/19 12:34:07 AM)

Re:モルヒネじゃ~っ!  
雷電えれき  さん
 どこにどう、コメントをしていいか、イマイチよくわからぬ。

 掲示板との差別化は、いかにしてつければよいのでござろうか?

 それはそうと、確かにこの機能、諸刃の危険性を帯びてござるな。

 有名すぎる里に繋げたりすると、一夜にして途方もないアクセスが、という事態も……。

 それはそれで、面白いかもしれぬ。

(2004/05/19 12:43:55 AM)

Re:トラックバック(05/18)  
夢慰  さん
マージさん
>こんにちは。トラックバックありがとうございます。
>楽天もついにトラックバック機能を追加しましたか。こうやってどんどん繋がってゆけるのが、ウェブログの楽しいとこですね。今後もよろしくです。
-----
はじめまして、こんにちは。この度はわざわざ足をお運び頂き、ありがとうございます。

ほんに、トラックバック機能で元から蜘蛛の巣状態のweb界、ますますこんがらがりそうでございますね?(w

こちらこそ。また引用の際はよろしくお願いするでござる。


(2004/05/19 02:24:29 AM)

Re[1]:モルヒネじゃ~っ!(05/18)  
夢慰  さん
雷電えれきさん
> どこにどう、コメントをしていいか、イマイチよくわからぬ。

> 掲示板との差別化は、いかにしてつければよいのでござろうか?

> それはそうと、確かにこの機能、諸刃の危険性を帯びてござるな。

> 有名すぎる里に繋げたりすると、一夜にして途方もないアクセスが、という事態も……。

> それはそれで、面白いかもしれぬ。
-----
確かに、トラックバック機能は良いけれど、掲示板は使いにくいでやんすね。恐らく、この日記コメント機能はブーイングが出てることでございましょう。

しかし、ログイン画面で

>【リリース機能】
>2.ping送信...他サイトに日記の更新情報をお送りします。露出が高まります!

え?脱ぐの?と思わず反応してしまったでござる。

それはそうと。唐沢先生のサイトにもトラックバック機能あれば良いのにね?はりきってガンガン書いちゃうのに。でも、先生ってば、思ったこと遠慮ナシに書いちゃうから、きっとデムパ系も多いんだろうなぁ。
(2004/05/19 02:26:36 AM)

Re:モルヒネじゃ~っ!(05/18)  
yomibitosirazu  さん
トラックバック…なんじゃ?
と思っていたのですが、わかった気がします
が、使える気はしません…
しかたないじゃ~ん、サボテン女だしぃ
と、別の掲示板をひきずってます… (2004/05/19 10:51:02 PM)

Re[1]:モルヒネじゃ~っ!(05/18)  
夢慰  さん
yomibitosirazuさん
>トラックバック…なんじゃ?
>と思っていたのですが、わかった気がします
>が、使える気はしません…
>しかたないじゃ~ん、サボテン女だしぃ
>と、別の掲示板をひきずってます…
-----

いつかポックリと。よみたんのところ、トラックバックするやもしれませぬぞ。ししし。んでも、この掲示板はホント、見難いよねぇ。目がウロチョロしちゃうよー!

(2004/05/20 07:37:07 PM)

よくわからん・・・・  
ふみつき  さん
頭もカラダもモウロウとしているので、ますます、余計に、わからないわ。

あたしには関係ないも~~~~~ん。(イデデッ・・・) (2004/05/20 07:55:07 PM)

Re:よくわからん・・・・(05/18)  
夢慰  さん
ふみつきさん
>頭もカラダもモウロウとしているので、ますます、余計に、わからないわ。

>あたしには関係ないも~~~~~ん。(イデデッ・・・)
-----
大丈夫かの?過ごしやすい春はあっという間に過ぎ去り、季節外れの台風一過のあとは梅雨入りで、ソレも終われば酷暑がやって来ると。

日本も過ごしにくい土地だよねぇ。まったりのんびり波に揺られて過ごすのが良いカモよ?

ということで、この夏は海だぁぁぁ!!!
(2004/05/21 12:01:41 AM)

Re:モルヒネじゃ~っ!(05/18)  
白うさぎ17  さん

Re[1]:モルヒネじゃ~っ!(05/18)  
夢慰  さん
白うさぎ17さん
>良いね。
>可愛い名前つけてもらって。
>私のはまだみたい。

>白うさぎちゃん草食動物だから蛙とコウモリと虫は食べないよ。
>本当だよ。
-----
まだ決まってないぽよ。
ゴロピーは万年お腹グルグルいってそうだからヤだぽ。

もっと可憐な名前を考えてもらうだよ。
姐さんはチョウチンアンコウがピッタリだよね。
うん。いい名前がついて良かったね。

心からそう思うだよ。 (2004/05/23 09:53:31 PM)

Re[2]:モルヒネじゃ~っ!(05/18)  
白うさぎ17  さん
夢慰さん
>白うさぎ17さん
>>良いね。
>>可愛い名前つけてもらって。
>>私のはまだみたい。
>>
>>白うさぎちゃん草食動物だから蛙とコウモリと虫は食べないよ。
>>本当だよ。
>-----
>まだ決まってないぽよ。
>ゴロピーは万年お腹グルグルいってそうだからヤだぽ。

>もっと可憐な名前を考えてもらうだよ。
>姐さんはチョウチンアンコウがピッタリだよね。
>うん。いい名前がついて良かったね。

>心からそう思うだよ。
-----
ありがとう。
きっと年の若い順に付けてもらったのだと思う。
本当だよ☆っっ (2004/05/23 10:45:12 PM)

Re[3]:モルヒネじゃ~っ!(05/18)  
夢慰  さん


>きっと年の若い順に付けてもらったのだと思う。
>本当だよ☆っっ
-----

あつかましいにも程が(自主規制)

って、何歳か知らないけど。

これからはダークな「黒うさぎ17」になるだよ。
(2004/05/24 12:23:22 AM)

Re:モルヒネじゃ~っ!(05/18)  
古俣伝三郎  さん
雷電殿の言うとおり、日記コメントがあると掲示板の意味はないと思うな。

トラックバックは追って勉強します。
(2004/05/24 11:12:04 PM)

Re[1]:モルヒネじゃ~っ!(05/18)  
夢慰  さん
古俣伝三郎さん
>雷電殿の言うとおり、日記コメントがあると掲示板の意味はないと思うな。

>トラックバックは追って勉強します。
-----
どうしても、日記読んだ人はコッチ、読んでない人はアッチ、みたいな感じになっちゃうよね。

トラックバックも中には嫌がる人、いるからねぇ。

気をつけないと。

ま、イヤだったら、機能をオフにしとけばイイんだけども。 (2004/05/25 01:17:10 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: