全力で人生を楽しもう!

全力で人生を楽しもう!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

夢runrun

夢runrun

Calendar

Comments

日本インターネット映画大賞@ 日本インターネット映画大賞募集中 突然で申しわけありません。現在2008…
tapomushi12 @ Re:「ハンコック」観たぞー。(10/13) こんばんは♪ オリジナルの脚本が面白か…
夢runrun @ Re[1]:「SEX AND THE CITY」を見ました(10/10) tapomushi12さん コメントありがとうござ…
tapomushi12 @ Re:「SEX AND THE CITY」を見ました(10/10) こんばんは♪ TBありがとうございました(^…
cyaz@ はじめまして~ 夢runrunさんmこんにちは^^ TB、あ…

Freepage List

June 6, 2007
XML
カテゴリ: 映画
今日はレディースディ映画鑑賞の日。

ひとりで映画館で観るのもなれてきた。

時間的に観れる映画はおのずと決まってしまう
「大日本人」と「そのときは・・・」と2本のどちらか・・

うーん。
松ちゃんの話題作は、観たい気もするけど・・・。
タメやし、観とくべきか・・・?

「そのときは・・・」って若い子向けかな?
長澤まさみちゃんと塚本君て、

配役いっしょやん。
なんかの縁???観ろってことかな・・・

なんて、ぎりぎりまで悩んで
チケット窓口のお姉ちゃんに聞いてみた。
「「大日本人」と「そのときは彼によろしく」はどっちが空いてますか?」
・・・・空いてる方がゆっくり観れそうな気がして。・・・

「「大日本人」の方は、ほぼお席がイッパイで、良いお席はとれない可能性が・・。」

その言葉で「そのときは彼によろしく」に決定。

ゆっくり観れた。



最後の結末は、そんなことはないわな~。
というような終わり方だったが、

「こんなこともあるわな~。
世の中には、信じられないような不思議なことが
いっぱいあるもんやからな~。」
と思い直すことにした。

でも、不覚ながらガンガン涙が流れた。

眉山より泣いたな。

幼なじみの3人が再会出来た事を語るお父さんの言葉。
「世の中には、物理学的には証明出来ない、
 強く引き合う力というものがあるとおもうんだ」

塚本君扮する祐司君が、捨てられたお母さんにだまされたり
苦労があった後、個展が開けるようになったときに言った言葉。
「いままでいろんな事があったけど、無駄なことは1つもなかったと思っている。」

が、とっても心に残っている。
とっても共感出来る言葉だったからかな。

長澤まさみ。
あんまり好きじゃなかったけど
急に気になる女優になってきた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 7, 2007 02:45:53 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: