全27件 (27件中 1-27件目)
1
1/31です。1月最終日です。早いですね~。こんにちは。お伊勢さん湯ごりの地榊原温泉湯元榊原舘です。 今日1/31は愛妻の日。愛にあふれたなんて素敵な日なんでしょう!!愛する奥様に感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?愛する気持ちと感謝の気持ちを込めて湯元榊原舘オリジナル温泉スキンケアまろみ美肌の湯の榊原温泉の源泉を最大90%も配合です!!素敵な奥様にプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
2023年01月31日
とっても寒いですがいいお天気になりました。久しぶりです。こんにちは。 お伊勢さん湯ごりの地榊原温泉湯元榊原温泉です。 寒い日はあったか~いお鍋ですね!!人気の松阪牛鍋の2コース♪まずは松阪牛しゃぶしゃぶ鍋コースそして、松阪牛すきやき鍋コース会席料理が苦手な方、お肉をがっつり楽しみたい方におすすめです。
2023年01月29日
今日も雪が降ったりやんだりいつまで降るのかしら??こんにちは。 お伊勢さん湯ごりの地榊原温泉湯元榊原舘です。雪が降ったりやんだりしておりますが、今のところ道路は普通に通れます。ただ、先日からの雪で橋の上や、日陰、路肩など一部危険なところがあります。こちらにお越しの際には十分にお気をつけください。 まだまだ寒い日が続きます。温泉で体の芯から温まってくださいね。
2023年01月28日
またまた雪です!こんにちは。 お伊勢さん湯ごりの地榊原温泉湯元榊原舘です。 ここ榊原では午前10時ごろから雪がふりはじめました13時頃です。 看板もまっしろ。花の舘からの景色は青山高原もまっしろ。天気予報によると午後からはやむようだけれどどうかしら???やみますように。今のところ道路に雪が積もっておりませんが日陰や路肩など一部危険なところがありますので榊原にお越しの際には十分お気をつけくださいませ。
2023年01月27日
ところどころは雪が残っておりますが、一昨日からの雪も解けはじめております。こんにちは。 お伊勢さん湯ごりの地榊原温泉湯元榊原舘です。 今日は1/26はコラーゲンの日なんだそうです。美容業界にとってはなくてはならないコラーゲン!!真珠粉です。 真珠と言えば素敵に輝く装飾品です。が!食べる真珠もあるんです!!それがこれ真珠粉。真珠エキスに含まれる「加水分解コンキオリン」という成分は海のコラーゲンと呼べばれており上質な保湿成分です。他にも真珠にはミネラル類や、アミノ酸等が豊富に含まれており、抗酸化作用や細胞を活性化させる作用保湿作用に優れています。まさに美容に効果的な成分がたっぷりなんです。当館の真珠粉は安心安全の国産品。しかも三重県産なのでさらに安心。世界三大美女のクレオパトラは真珠をすりつぶして葡萄酒に溶かして飲んだと言われています。クレオパトラ気分でぜひお試しくださいね。 湯元榊原舘オリジナルショッピングサイトhttp://www.yuno-sho.jp/shopping/others_01.html
2023年01月26日
寒いです。冷たいです。 こんにちは。お伊勢さん湯ごりの地榊原温泉湯元榊原舘です。 10年に1度レベルの大寒波らしいですね。 今朝の7時まえ。まだ津市は大雪警報がでてたころ。真っ白でした。 そして11時ごろいいお天気になり雪も徐々にとけてきましたが路肩や日陰などところどころ凍っており危険です。お出かけの際には十分にお気をつけくださいませ。 寒いので暖かくしてお過ごしくださいね。
2023年01月25日
寒いよ~。寒すぎる~。こんにちは。 お伊勢さん湯ごりの地榊原温泉湯元榊原舘です。 来週1月31日は愛妻の日ですよ~。ご主人準備はOK??愛する奥様に感謝の気持ちと愛○○○○。(恥ずかしくて書けない。指が動かない)と言葉を込めてプレゼントをしてみてはいかがでしょうか?人気の湯元榊原舘オリジナル スキンケアまろみシリーズ♪榊原温泉の美人の湯最大90%配合の温泉スキンケアです。 スキンケアまろみでおうちde温泉湯上り美人♪
2023年01月24日
もうすぐ12時お昼の時間です!!こんにちは。 お伊勢さん湯ごりの地榊原温泉湯元榊原舘です。 今日1/22はカレーライスの日なんだそうです。!!売店で人気の松阪牛カレー♪お土産にもおすすめです。 全国旅行支援おいでよ。みえ旅キャンペーンのおいてよ!みえ旅クーポン券使えます!!
2023年01月22日
よ~く冷えてます。寒いです。寒すぎます!!こんにちは。 お伊勢さん湯ごりの地榊原温泉湯元榊原舘です。 今朝からも雪がふったりやんだりしております。 来週は大寒波のうわさで当館スタッフもざわざわしております。ふだん穏やかな気候なので雪がふると大慌てです。 どうか!雪が降りませんように!!寒さ厳しい日は温泉に浸かってほっこりのんびりしたいですね。
2023年01月21日
今日1/20は大寒です。一年で最も寒さが厳しくなるころですね。寒さ対策をしっかりして厳しい冬を元気に乗り越えましょう。こんにちは。お伊勢さん湯ごりの地榊原温泉湯元榊原舘です。 さむい~。さむいよ~と身体ちじみ気味で運動不足ではありませんか??思いっきり体を伸ばしストレッチなどしてましょう。または、気軽にできるスポーツはじめてみましょう。 ということでハイ!笑いヨガ。なんと1分の笑いは10分のジョギングと同じぐらいのカロリー消費があるらしいです。そういえば笑うと腹筋いた~いってなるけれどもしや腹筋運動も兼ねてるのかしら??すごっ。さぁ皆さん思い切って大きな口で大きな声で笑いましょうわははははは。ストレスも発散!!笑うことは運気上昇!!いいことだらけです。当館で月一度の笑いヨガ教室は2月7日ですよ~。ぜひご参加くださいませ。 わははははは。
2023年01月20日
来週は今年最大の寒波??嫌だな。こんにちは。 お伊勢さん湯ごりの地榊原温泉湯元榊原舘です。 寒~いと出社したら売店のショーケースに2/4~はじまります榊原温泉のお雛さまにあわせて。。。一足お先に春の訪れが。。。他にもたくさん素敵な作品が展示してあるのだけれどガラス越しで光が反射して上手くとれません。写真を撮れるのがこれが限界です。 愛らしい可愛いお雛様にぜひ会いに来てくださいね。今年も松阪市でやまと凰和紙人形スタジオ正範の更岡日出子先生にを飾っていただきました。先生ありがとうございました。 榊原温泉では今年も榊原温泉のお雛さまを2/4~3/3まで開催します。詳しくは榊原温泉㏋をごらんください。
2023年01月19日
早いもので1月もなかばを過ぎました。こんにちは。 お伊勢さん湯ごりの地榊原温泉湯元榊原舘です。 朔日参り応援1/31販売の晦日餅はこちら 祓花 梅 です。(粒餡)粒餡にはゆかりをまぶしてあります。 梅の花は、厳しい冬の乗り越え春に先駆けて咲く縁起のよい花として縁起物、魔除け、邪気払い、運命向上の意味を持ちます。 ぜひ今月のパワーフードとして晦日餅いかがでしょうか? 1/31朝9時より売店七栗庵にて限定販売します。 販売数に限りがありますので売り切れの際はご了承くださいませ。 当館では、前のひと月の感謝と次の新しい月の無事を祈る「朔日参り」に訪れる参拝者が禊にお越しいただいた際のおもてなしとして朔日の前日に「晦日餅」をご用意しております。 「祓い」の意味を込めてデザインした月替わり12種類のお餅をぜひお楽しみくださいませ。
2023年01月18日
いいお天気ですが風が冷たいです。 こんにちは。 お伊勢さん湯ごりの地榊原温泉湯元榊原舘です。今日1/17は人と人の心をむすぶ「おむすび」の日なんだそうです。 お夕食処のダイニング厨草子ではお楽しみいただきました、季節の炊き込みご飯を(1~3月はしその実しめじごはんです)お部屋にてごゆるりとお召し上がれるようにおむすびをご用意しております。 お夜食にぜひお召し上がりくださいませ。 ほんのりと竹の香がします。
2023年01月17日
今日は暖かいですね。こんにちは。お伊勢さん湯ごりの地榊原温泉湯元榊原舘です。 伊勢新聞さんのHPです。↓ ↓ ↓ ↓昨年9月に地域の活性化を目的に当館と高田短期大学が協定を結び、その連携の一環事業として昨日高田短期大学の学生が当館日帰り温泉湯の庄でサービス向上のためのアンケートを実施しました。 アンケートにご協力いただきました皆様ありがとうございました。 2月にも引き続きアンケートを実施させていただきますのでぜひご協力をお願いします。
2023年01月15日
1/15です。小正月です。こんにちは。 お伊勢さん湯ごりの地榊原温泉湯元榊原舘です。 今日は、朝食で小豆の赤い色が邪気を払い無病息災を願う小豆粥をご用意しました。 また、小豆には体内の毒素を排泄し、ホルモンバランスを整える作用があるのだとか。 小正月は小豆粥を食べて今年も元気にすごしましょ
2023年01月15日
今日は冷え込みもなく温かいですが雨です。 こんにちは。 お伊勢さん湯ごりの地榊原温泉湯元榊原舘です。 今日1/14は「いいよ」ということで家族や職場の仲間を褒めて感謝を伝える日なんだそうです。とってもいい日ですね~。みんなで素敵な日をお過ごしくださいませ。
2023年01月14日
夕方からお天気下り坂のようです。こんにちは。お伊勢さん湯ごりの地榊原温泉湯元榊原舘です。1月10日から始まりました「全国旅行支援 おいでよ!みえ旅キャンペーン」の「おいでよ!みえ旅クーポン」はは当館売店でもご利用いただけます。当館オリジナル商品をはじめ三重県の特産品、お菓子など多数ご用意しておりますのでぜひご利用くださいませ。
2023年01月13日
1/11です。 こんにちはお伊勢さん湯ごりの地榊原温泉湯元榊原舘です。 今日1/11と明日1/12は館内設備点検のため休舘日です。 日帰り温泉湯の庄もお休みです。 なお、1/13はご宿泊、お夕席プランご予約承ります。日帰り温泉湯の庄は朝9時~通常営業いたします。どうそよろしくお願いします。
2023年01月11日
素敵な休日をお過ごしでしょうか?こんにちは。お伊勢さん湯ごりの地榊原温泉湯元榊原舘です。 いきなりですが!ここでクイズ!!(今日1/9はクイズの日なんだそうです)当館の源泉の温度は何℃でしょうか??源泉かけながし浴槽の湯口です。もえぎの湯口むらさきの湯口です。はじめはすこ~しひんやりします。ということはぬる湯ですね。はい!正解は31.2℃です。温かい加温した浴槽と交互に入っていただくのがおすすめです。副交感神経が刺激されて新陳代謝も高まります!!美肌の湯でお肌もつるつるピカピカ♪代謝アップで免疫力もアップ♪温泉力を実感してくださいね。
2023年01月09日
いいお天気ですね。こんにちは。お伊勢さん湯ごりの地榊原温泉湯元榊原舘です。1/7は七草粥の日。「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、これぞ七草」という古い短歌があるようです。朝食で七草粥をご用意しました。七草粥には・お正月の祝膳やお酒で弱った胃腸を休める・冬に不足しがちな生鮮野菜を採ってビタミンを補う・節句料理を食べることで一年の無病息災を願うという意味があるそうです。神様にもお供えしました。 今年も一年よろしくお願いします。
2023年01月07日
1月6日です。 こんにちは。お伊勢さん湯ごりの地榊原温泉湯元榊原舘です。明日1/7は七草粥の日。一年間の無病息災を願い明日の朝は七草粥をご用意しております。年末年始の暴飲暴食で荒れた胃腸の調子を整えましょう。そして1/15は小豆粥の日。1/15の朝食の小豆粥で邪気を払い一年間の健康を願いましょう。
2023年01月06日
1月5日です。こんにちは。お伊勢さん湯ごりの地榊原温泉湯元榊原舘です。今日1月5日はいちごの日1月~3月のデザートです。抹茶アイスいちご小豆白玉です。どうぞお楽しみくださいませ。
2023年01月05日
あっという間に1月4日です。 1.4東京ドームの日!!こんにちは。 お伊勢さん湯ごりの地榊原温泉湯元榊原舘です。ここ榊原温泉の射山神社は恋のパワースポットです!!境内の大黒様の恋小槌にふれてお願いごとをすると良縁にめぐまれるといわれております。ご夫婦または、カップルの方はさらにさら~にさら~に絆が深まるんだとか。ぜひご参拝くださいませ。
2023年01月04日
素敵なお正月をお過ごしでしょうか??こんにちは。 お伊勢さん湯ごりの地榊原温泉湯元榊原舘です。 毎年人気の新春福袋今日までの限定発売です。美人の湯の榊原温泉の源泉を最大90%配合のスキンケアまろみシリーズ ♨化粧水 ♨乳液 ♨フェイシャルソープ ♨クレンジングミルクの基礎化粧品4点セットです。すごくお得ですよ~。
2023年01月03日
お正月楽しんでらっしゃいますか?こんにちは。お伊勢さん湯ごりの地榊原温泉湯元榊原舘です。 皆様初夢はみましたか??どんな夢でしたか?いい夢でしたでしょうか??私はというと。。。もちろんみてるのでしょうが忘れてしまいました。どんな夢みてたのかな??思い出せません。ちなみに初夢の縁起かつぎとして、七福神の宝船の絵に永き世の遠の眠りの皆目覚め波乗り船の音の良きかなという回文を自分でかいて枕の下にいれて寝るといい夢が見られるらしいです。来年やってみます!!。
2023年01月02日
おはようございます。お伊勢さん湯ごりの地榊原温泉湯元榊原舘です。1/1~1/3の朝食はおせち料理は縁起物です。一つ一つにおめでたい意味があり、金運アップ、恋愛運アップ、などラッキーパワーフードです。縁起物のおせちで今年一年素敵に過ごせますように。
2023年01月01日
新年あけましておめでとうとざいます。おはようございます。お伊勢さん湯ごりの地榊原温泉湯元榊原舘です。 新年あけましておめでとうございます。昨年はご愛顧賜りましてありがとうございます。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。素敵な一年になりますようお祈り申し上げます。
2023年01月01日
全27件 (27件中 1-27件目)
1