好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

PR

Profile

マトちゃん♪

マトちゃん♪

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

へいこ2016 @ Re:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん、おはようございます。すでに2…
マトちゃん♪ @ なつかしい(⌒∇⌒) shou-timeさんへ どなたか見てもらえばと…
shou-time @ Re[1]:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん♪さんへ 随分とご無沙汰してお…
マトちゃん♪ @ コメント欄も開けときます 誰か気づいてくれると嬉しいなあ・・・
むうみん6363 @ 良いご縁を頂きました。 ホントに、寂しい限りですが、、、、、 …
ぼのぼの65@ 本当にさびしいです(涙) 久々にのぞいたら更新されていてうれしい♪…
pure1616 @ あぁぁ・・ マトさんまで・・(T_T)/~~~ なんだか取り…

Favorite Blog

ぼのの雑魚寝部屋 unyaaさん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
ちいさいおうち あま1012さん
建てたぞ!二世帯住宅 夢への第一歩さん
BLUE HOUSE qoochan_goochanさん
みねちゃんの家造り みね(*^^)vさん
今日も一日 わた姫さん
my sweet … 3人のママ1710さん
私の未来は明るい!… でっぱどんべえさん
あたしん家 yumeppiさん
June 11, 2011
XML
カテゴリ: お庭観察日記
先週行った大事なこと


ニンニク最後

ニンニクの写真ですが
これは最終ちょっと前のものですね
なかなか緑のままでしたが、相当葉が黄色くなってきた(三分の一くらいでしょうか)ときに、地植したものもプランタ大・中のものも一気に収穫しました

ニンニク収穫2

ご覧の通りですが、ものすごく大きくなったとは言い難いです
どちらかというと地植えの方が成績が悪かったんですが、おそらく栄養不足ではなかったかと思います


プランタの中の一部はとても上手に出来ました
いわゆる市販のものにも負けない大きさでしたね

ニンニク収穫1

写真じゃよくわかりませんが
今日1週間干したものを一皮剥いて、根を取って
市販できるくらいにして(^_^;)
測ってみたら 1.3kgでした

最高のニンニクでも1kgで2000円くらいです
わたしがこのニンニクに使った費用も2000円くらい?
(種ニンニクと土3袋分、肥料は特殊なもの)

自家製無農薬ニンニクですが、あまりペイするものではありませんねえ

楽しかったからいいんです(T^T)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 11, 2011 09:44:00 PM
コメント(16) | コメントを書く
[お庭観察日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: