全82件 (82件中 1-50件目)
4月11日 5時1分 3132g 元気な男の子を出産しました\(≧▽≦)丿 陣痛から誕生まで5時間の安産でした(^_^)v あれ? 陣痛かな?11時頃から腰やおしりの奥がズシンと痛む…この時10分間隔。 旦那起こしてゆらを近くに住む義母宅へ(^o^)/ それから急いで病院へ~ 移動中痛みが強くなってきたかな?? 病院到着12時半。 診察にて 「子宮口かなり柔らかくなってるね!お産です。はい入院ね」 着替えて陣痛室兼分娩室へ~痛みがくるたびに旦那に 「指圧~指圧~」 整体技術のある旦那は上手でピンポイントで効きます 痛みのがしもバッチリ(^O^) 4時を過ぎたこれから少しいきみたい感じになったと思ったら 破水(>_<) → 初めてだそれから痛みが増して子宮口全開!!! 助産師をじっと見つめ指示をよく聞いて呼吸法。 とにかくいきみを我慢我慢。旦那立ち会いのもと4~5回のいきみで 我が家の長男誕生\(≧▽≦)丿 後から聞いた話だと 実はへその緒が首に2巻きしていてなかなかおりてこないかもと思っていたらしい… 親孝行のベビーちゃんは無事産まれてきてくれました。 お産は何度体験しても痛くて大変だけど感動がいっぱいですね(*^_^*) 切迫早産の長い入院生活は辛かったけどこんなに元気なベビーが私達を選んできてくれた事に心から感謝します♪ これから忙しい毎日が待ってるけど… 家族みんなで楽しい日々が過ごせますように(*^-')ノ
Apr 13, 2008
コメント(3)
久しぶりの更新です… 実は2月20日から入院してます(∋_∈) 切迫早産と子宮頸管無力症と診断されてしまいました。 頸管はすでに4mmにまで短くなっていて即入院! と言われてしまいました。 その2週間前の検診でも頸管が短くなってるからなるべく安静にとは言われていたけども… ゆらちゃんいるからなかなかずっと寝ているわけにもいかず知らない間にこんなになってしまいましたσ)Д`) ゆらちゃんの時は初期以外はとても順調で安産だったから今回はかなり動揺… 子宮頸管無力症ていうのも初めて聞いたし、短い事がいけない事なんだと初めて知りました。 ゆらちゃんは義母と実家の母が協力して預かってもらってます(*^_^*) どちらとも車で30分くらいのところに住んでるので助かってます。 普段からお互いの家によく遊びに連れて行ってて慣れてるのでママがいなくても泣かずに頑張ってくれてます (≧Д≦)ゞ 病院にきて帰る時もあっさり「ママ、バイバイ~」 なんてあっさり帰っちゃいます(ノ_<。) 寂しい~~~~~ 今日で34週… あと3週間で正期産の37週になるのでそれまでお腹の赤ちゃんと一緒に頑張るぞ\(≧▽≦)丿
Mar 3, 2008
コメント(2)

********************* 新年あけましておめでとうございます!!久々の日記更新になります・・・タイトルにもありますが、実は妊娠7ヶ月なのです。待望の二人目を授かることができました。予定日は4月14日。次は男の子かも?しれないようで・・・男の子の育児は初めてなので、ドキドキです☆ゆらはというと、大変元気で元気すぎてついていけない事もしばしば・・・ママのお腹が目立つようになってからは、”赤ちゃん返り”???「ママ~ ママ~」とよく甘えるようになって、夜中に起きるようになりました。子供ながら、何か感じとってるのかもしれませんね~ママをとられるんじゃないかと・・・ゆらには「ママのお腹には赤ちゃんがいるんだよ。よしよししてくれる?」なんて言って、お腹に赤ちゃんがいる事を教えてみたりしてるので、なんとなくは理解しているのかな~???ゆらがママを独り占めできるのもあと3ヶ月あまり・・・なるべくたくさんの大切な時間を作ってあげたいと思ってます。日記更新・・・なかなか長続きできませんが、また少しづつ毎日の事を綴っていけたらなぁ~と思ってます。よかったら遊びに来てくださいね ********************* design* もかたん☆
Jan 18, 2008
コメント(6)
またまた久しぶりの更新ですしかも最近パソコンの調子が相当悪いんです… ウイルスバスターの更新料金払ってない私のせいでもあるなぁ…(>_<) やばい………………。 携帯から日記書いてみます。うまくできるかな? 9月2日 日曜日 ゆらの2歳のお誕生日でした\(≧▽≦)丿 この日は実母がお寿司の差し入れとおこづかい。 義母が刺身やおかずとおこづかいを持ってきてくれました私たちはケーキを用意♪ ゆらの好きな車の形のかわいいケーキ(*^_^*) その名も「ブーブー」 数字の2のロウソクを立てていざ… ん~ 何回 「ふ~」しても うまくできませんでしたf^_^; しかしケーキはしっかり食べて大満足だったみたいです!
Sep 10, 2007
コメント(3)
![]()
***サマーバーゲン***全て525円ですよ~ 7月17日(火)までですまたまた久しぶりの日記更新です・・・友達に「最近日記更新してないね」なんて言われるとドキっ!!としてしまいます・・・今日は午前中に役場へ行って来ました。私の住んでるところは、*子育て支援券*というものを発行してくれました。子供1人につき、1万円分の買い物券をくれるんですきちんと税金を払ってる事が条件で、役場に出向き保護者を証明するものと印鑑をもって受理OKこの券を使えるお店のリストをもらったんだけど、けっこうたくさんあってとっても嬉しい!!毎年あればいいなぁ~最近のゆらの楽しみは畑になった、プチトマトを収穫すること 一緒に住んでる”ひいじいじ”が作った大切な野菜たちそれをバケツに楽しそうに入れていくゆらを見て、満足そうな”ひいじいじ”そんな”ひいじいじ”を見ている私・・・都会にいたらこんな体験できないですよね~晴れたらまた畑に行こうね 良かったら応援宜しく!***益子焼窯元よこやま***さんからマグカップ新作でました~Template-ろすとあ~てぃくる / Material-やちょりんず
Jul 12, 2007
コメント(7)

今日は最高気温28℃・・・午前中から暑かったですね~洗濯物がよく乾きましたゆらの大好物”いちごちゃん”義母がJAのふれあい市場で箱売り1000円の苺を持ってきてくれました~ゆらは見た瞬間「いちっご~ いちっご~ いちっご~」かなりテンションUPです・・・ゆらの発音する言葉・・・以前よりす~ごくはっきりしてきました。こちらの話している内容も伝わっているし、それに対する答えもちゃんと返ってくる時もある感心感心・・・。お~っとその持って来てくれた苺ちゃん甘くてと~ってもおいしかったです実はもうほとんど残ってないです・・・食べすぎたぁ~ 良かったら応援宜しくぅtemplate-まりもん
May 26, 2007
コメント(3)

**ivh**2007 05 13今日は母の日ですね~みなさん何を贈りましたかぁ~今年は義母に和食器をプレゼントしましたよもう届いてるかな~?楽天ショップの 益子焼窯元よこやまさん【送料無料☆3980円】春限定!どうしても毎日使っちゃう・・「さくら桜」お試し4点セットよく週末は旦那の実家で義弟夫婦も囲んで大勢で夕飯をいただく事も多い我が家・・・大皿はよく活躍してるのできっと喜んでくれるはずそしてそして今日は私の誕生日~パパからは一週間前にすでにプレゼントをもらっていた!!これまた趣味のすごくい~いシューズこれから素足で履いてワンピースやパンツにもばっちり似合っちゃうわねこれからパパとゆら3人でランチに行く予定ですが・・・ゆらは昼寝しちゃってて~起きたら 出発~ 良かったら応援宜しくぅ
May 13, 2007
コメント(4)

designed by *ま~ぶる*今日は”とらまる公園”に出かけました久々の天気で桜は満開きれいな桜と楽しい遊具に囲まれてゆらも大興奮行く途中の車内で眠たそうにしていたゆら・・・すべりだいや動物の乗り物に目を輝かせてましたあ~あお弁当持ってみんなで行きたかったなぁ 4月6日(金)9:59までアイレクスでお買い物なら、楽天ポイントを通常の2倍プレゼント。 春のマリンスタイルかわいいですよぉ 良かったら応援宜しくぅ♪
Apr 5, 2007
コメント(8)

今日で1歳7ヶ月になりました~もうそんなに!!子供の成長ってほんとに早いです・・・ママも一緒に成長してます。昨日は家族で公園に行ってきました。ここは5年前にできたばかりのきれいな公園と~~~っても広~いのここならゆらがどんなに歩いても走っても大丈夫!!もちろん予想通りのハイテンション!!夫婦そろってカメラと携帯撮ってる私達はきっと”親ばか”に見えたでしょうね(笑) 良かったら応援宜しくです♪ design* もかたん☆
Apr 2, 2007
コメント(4)

こんにちはゆらちゃんお昼寝中につき今のうちに日記更新しま~す昨日の夕飯後のお遊び・・・なぜかかなりハイテンションボールを投げては大興奮これが投げるのとっても上手で・・・わりとまっすぐ投げてくれるの時々わざと前のほうに寄ってきて投げるまねをしてみたりして高度なわざを使ってみる悪いゆら私も旦那もへとへとでした・・・将来はソフトボールとかやるぅ~? 良かったら応援宜しくです♪ design by sa-ku-ra*
Mar 26, 2007
コメント(4)

こんばんはふぁ~眠い・・・ゆらちゃんを寝かしつけてから残っていた家事をこなしていたらもうこんな時間だわ今日も大好きなパン屋に寄りつつお隣の県までお買い物~つ、疲れました着いたショッピングセンターの駐車場でゆらちゃん初おみこしとご対面~あらっこの写真ずいぶん背が高くみえるわ~・・・でもおしゃぶりがちょっと恥ずかしいぃね次の写真は帰りの本屋さんでみつけた巨大アンパンマン!!もちろん大興奮でしたぁやっぱりアンパンマンは子供に愛されるのね・・・はぁ~今日はほんとに疲れたなぁ私は今朝からの”ねちがえた首”がまだ痛くてつらいです朝、ゆらに抱っこをせがまれ飛びついてきた時はほんとに激痛で涙がでそうでした。まだ右を向くのがロボットのような私ですが・・・明日になったら治ってますように 良かったら応援宜しくです♪ design by sa-ku-ra*
Mar 25, 2007
コメント(0)

昨日の日記にも書きましたが祝日は旦那が仕事・・・結局どこにも出かけず、天気が良かったので布団を干して、大掃除旦那が仕事中にこんな写メールを・・・春ですね~午後からのお昼タイム・・・今日はなぜか1時間しか寝てくれず外へでてシャボン玉を飛ばして遊びましたぁゆら大興奮活躍してくれたシャボン玉君がこれ容器もとってもキュートでしょ!!明日は何するぅ? 良かったら応援宜しくです♪ design by sa-ku-ra*
Mar 21, 2007
コメント(8)

このところまたまた更新停滞ぎみ・・・まとめてupしま~す@@;うちはパン好き家族みんなパン好き!!週末はよくパン屋さんへ出かけますここのパン屋さんには”牛さん”を筆頭に羊やぶたさん、そして飼い犬が出迎えてくれますその牛さんから搾ったジャージー乳で作ったパンやヨーグルト、チーズなどなどおいしくて栄養たっぷりなものがたくさん揃ってますいつもパンを買ってから家族3人で歩いて牧場までテクテク・・・今月はすでに4回も行ってます続いては先週末にうどんを食べに行ってきました。地元では有名なお店・・・牛すじぶっかけうどんは旦那っち天ぷらうどんは私です。女性は食べきれない人が多いみたいで、お持ち帰りできるようにパックをすでに置いてくれてます(笑)明日は祝日だけど、旦那っちは仕事・・・ゆらちゃんと何しようかな~ design by sa-ku-ra*
Mar 20, 2007
コメント(0)

昨日、スーパーでの出来事・・・魚屋コーナーの大きな水槽の中で泳ぐ魚に大興奮水槽の前には子供用のイスがなぜか置いてあって・・・座ったり、立ったりしてかなり興味津々時々、大きな声を出したり・・・口元もだんだん魚みたいにとんがった口になってねきゃわいい奴め他のこどもちゃんも魚に夢中になってたけど、最後まで席を離れなかったのはうちのゆらちゃんなかなか買い物が進まなくて困りました 良かったら応援宜しくですぅ design* もかたん☆
Feb 19, 2007
コメント(7)

日曜日の一日・・・久しぶりにちょっと遠くへお出かけ~以前、ブログのお友達が書いてあったカフェへGO!!車を走らせ1時間・・・到着旦那はピザランチセット私はパニーニランチセットこれにはドリンクとデザートがついて1000円でお得~ん~残念な事に写真とるの忘れました。唯一、ゆらちゃんがパニーニを食べている写真が一枚ちょうど、お昼寝の時間と重なってたもんで、機嫌が悪くて、ごぞごぞ、きゃーきゃーでもお店の方が優しくて、子供用の食器まで用意していただきました。ゆらちゃん、帰りはしっかりお店のお姉さんとマスターに「バイバイ」って挨拶しちゃって~調子いいぞぉ~子供連れのランチは大変ですね~この日の夕飯は冷蔵庫にあるもので簡単に・・・高菜チャーハンと残り物カキフライ+鮭とさわらの焼き物ですまた計画たてて、ランチ行こうね 応援よろしくです♪ 大きいポケットと内側の巾着で機能をますます強化サイド立体ポケット付保冷・保温バッグB {自転...北欧柄ふっくらバッグ 【エコバックstyle】チェックグラニーバッグ 【エコバックstyle】 子供連れのお出かけに… こんなかわいいエコバックはどうですか?エコバックstyle design by ともまお☆
Feb 12, 2007
コメント(5)

今日は寒かったなぁ~午前中に銀行・買い物と早々に済ましてお昼からはゆらとゆっくりお家で遊んでましたぁ今日はお昼寝 PM3:00頃~1時間しか寝てくれませんでした・・・う~んPM4:00~ おやつ片手に教育テレビでご機嫌に・・・その間、私は夕飯の準備!!冷蔵庫の残り物+しめじを使って土鍋で ”炊き込みご飯”簡単で、おこげができてとっても美味しいんです。ゆらにはミニ俵型のおにぎりにしておかずにはたらの煮付けを・・・炊き込みご飯はハイスピードで完食してしまいました 良かったら応援宜しくぅ ごはん鍋 ごはんが美味しく炊ける魔法の鍋!セリオンごはん鍋【6合用1個・焼杉鍋敷き18cm付き】益子焼窯元よこやまさん design* もかたん☆
Jan 29, 2007
コメント(6)

今日は、家の近くを歩いてお散歩・・・一応、ベビーカーをひいて ”オムツ・お茶・babyセンベイ・タオル” これだけは用意してデジカメ片手に出発!!ゆらも んん?今日はどこに行くのかなぁ!?ママのルンルン気分も察したのかゆらもハイテンションになっていく~風はちょっと冷たいけど、頑張ってテクテク歩く・・・途中、すずめの泣き声や車の音に反応しながら・・・歩いて5分の○○センターに到着。別にこれといって遊具があるわけでもない芝生があって、タンポポや大きな木があるだけまだまだ寒い日々なのにもうタンポポ咲いてましたきれいな”黄色”真上からパチリッゆらがひきぬこうとしたので、思わずダメッ!って言ってしまった・・・ちょっとびっくりしたよね大地からしっかりでてきたんだもんこのまま見てようね 良かったら応援宜しくです! design by sa-ku-ra*
Jan 24, 2007
コメント(8)

design++dalu+++++●●+++久しぶりにお弁当を作ってお出かけしたくなって公園に行こうかな~と、思いながら・・・パパさんの仕事場へ行ってみたもちろん内緒で・・・この日はすごくいいお天気でテンションもUPゆらもご機嫌さん。急に思い立ったので、冷蔵庫にあるもので急いで料理開始!!1時間ほど車を走らせ、到着もちろんパパさんはびっくりしてました。でもゆらに会えてすごく嬉しそうにしてくれました。たまにはこういうサプライズもいいかもね 良かったら応援宜しく!!::: Happy Selection :::ご飯がおいしく炊ける!うさぎ付きカレー皿お刺身皿にも
Jan 21, 2007
コメント(2)

1歳4ヶ月が過ぎて・・・またいろんな事ができるようになりました**一人で本を開いて見る****自分で座れる**言葉もだんだんしっかりしてきました「おいしい → おいちぃ」「いただきます」→「いた~・・ますっ」「わんわん」→「わんわん」「パパ」→「パパ」「ママ」→「ママ」子供の成長はすごく嬉しいし大切な事ですね食事中の遊びたべも以前よりも少なくなって小さいおにぎりを自分でもって食べれるように・・・我が家ではこれを使ってます 100円ショップで売ってありました。忙しいママにはいいかも? design* もかたん☆
Jan 11, 2007
コメント(4)

designed by *ま~ぶる*日曜日、ゆらを連れて雑貨屋さんへもうずいぶん久しぶりぃ~二軒しかまわれなかったけどなんだかとっても癒されましたそこで出会った可愛い*kids服*思わずスモック買っちゃったよ~お裁縫が得意な方なら自分で作っちゃうんだろうなぁ~私もいつか”チクチク”作ってみたいなぁこれは以前買ったもの* ***可愛い”モンキーパンツ”***
Jan 10, 2007
コメント(2)

design++dalu++* Joyeux Noël *画像*●●*●*●*T T T T T T T T T T2007年になりましたぁ!!ブログを通して仲良くして下さった方お世話になった方去年一年本当にありがとうございましたさて、こないだの日記にも書きましたが、ウイルス性胃腸炎のお話ですが・・・12月27日の晩から義母が、二日間体調をくずし聞けば同じ症状・・・28日の朝から旦那が、下痢が続き同じ症状で、二日間の点滴・・・ 現在も下痢。・・・とこのまま年を越しちゃいましたゆらはというと、一週間ほどの下痢が続き、やっと食欲もでてきて、元気に動き回るようになりました今年一年どうか健康でありますように・・・ 良かったら応援宜しくです♪
Dec 31, 2006
コメント(10)

designed by *ま~ぶる*★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆今日は全国的に寒くなりそうですね・・・私の住んでるところは 最高7℃らしい・・・今晩、雪ふるかも この一週間のできごとをちょっと・・・先週の水曜あたりからゆらが風邪っぽかったので様子をみつつ、金曜に小児科へ・・・初期症状にて問題なしという事でひと安心。お薬をもらってお家で安静・・・・とそれまでは良かった・・・・その晩、ママは急にお腹が痛くなってトイレへ急行嘔吐&下痢えっなんで!!急に!!次の日内科へ行くと、先生が「ノロにやられてるね~」ウイルス性胃腸炎にかかってしまった・・・三日間、点滴のため通院。そして二日間絶食。この日は23日・・・クリスマスパーティーとかクリスマスの為に事前に準備していた食材や手作りケーキの材料もしばらくおあずけに・・・ゆらも次の日には義母のところへ泊まることになって寂しい寂しいクリスマスになってしまいました。25日の晩 ゆらが嘔吐したとの連絡がきて、義母と病院で待ち合わせをして小児科を受診。「ウイルス性胃腸炎です」やはりうつっていました。嘔吐はすぐ終わったけど、下痢がまだ続いていてかわいそうです。まだまだ小さいゆらにはつらそうでとてもかわいそうです。早く元気になりますように・・・ 良かったら応援宜しくです! なにかいいものあるかしらん★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆
Dec 28, 2006
コメント(4)

メリークリスマス!!も、あと少しで終わってしまいますね・・・なんだか寂しいわぁさてさて、今年のゆらちゃんへのクリスマスプレゼント~手に持っている”ツリーの風船” と後ろにある ”お買物かごつき押し車”でしたぁ1歳3ヶ月のゆらが”これ欲しい”っていうわけでもなく何を買ってあげたらいいのか分からないトイザラスへ行ってみました!!このツリーの風船はすごく興味を示したので即決定!!あとはいろいろ見て回った結果、無駄なおもちゃでなくて実用性も含めてこのかご付き押し車に決定しました。ゆらに”楽しくお片付け”をしてもらいたかったんですこの中に、ぬいぐるみやおもちゃを入れてお片づけの習慣ができたらいいなぁ 良かったら応援宜しくです♪shop:バンビーニkids用福袋!!shop:益子焼窯元よこやまshop:益子焼窯元よこやまdesign by sa-ku-ra*
Dec 25, 2006
コメント(2)

11月19日(日)今朝はごっこクラブ12月号に載っていた”のりチーズトースト”を作って見ました6枚きりのトーストの上にとろけるチーズとこまかくしたのりをふりかけて焼くだけ・・・あとは焼きあがったものを食べやすいように細く短冊に切って完成飲み物はスキムミルクに少量のココアをまぜるん~???ゆら吉はココア飲んでくれるかな~・・・。・・・。ママの期待もむなしくココアは飲んでくれませんでしたぁ・・・グスンッのりチーズもチーズの量が多すぎたのかパンの耳だけ食べてご満悦でしたパンの耳だけって・・・いろんな味になれる為の第一歩だもの気にしない気にしない!!今度はもう少しチーズの量を減らしてみて違う種類のチーズにチャレンジしてみようかな 良かったらポチッ!と応援宜しくぅdesign by sa-ku-ra*
Nov 19, 2006
コメント(2)

♣ ♣ 今日の午前中・・・ゆらを連れて近くのスーパーへ買物に行ってきました。なんだかいつもより寒くって・・”シチュー”でも作ろうかなぁ~と思ってすでに材料は間に合うようなので、私も旦那も大好きなぶなしめじを買い足しに・・・いつもだとゆらを子どもイス付きのカートに乗せるか歩かせるかの買物・・・もちろんじっとしてないので、じっくり食材を見る余裕はゼロ今日は初めて”キャラクターcar”に乗せてみましたこれも初めだけですぐにあきるだろうと思ってたんですけどそれがそれが大喜び~ハンドルを左右に動かしてご機嫌さんテンションもそのおかげで一度もぐずらずに、ゆっくりと買物が楽しめました帰りは”でたくないでたくない”と抵抗しましたけどね・・・ 良かったら応援宜しくです♪ ♣ ♣ designed BY まよ(^-^*)
Nov 6, 2006
コメント(6)

● My Diary ●お~またまた久しぶりの日記更新だよぉ~~~うちの ”ゆら” も早いもので、1歳と2ヶ月になりました。もうすっかり歩くのも上手になって、すでに走っちゃったりしてますぅもちろん目が離せましぇ~んとりあえず、ゆらにとって危険なものは全て収納して、コンセントはなるべく視界に入らないように・・・おもちゃやリモコンやこまごましたものはふた付きのBOXに統一。そしてそしてゆらが大脱走しないように、必要に応じて ”ベビーゲート”を・・・完璧っ!!と、思ってても子供はどうにかしていたずらしようとするもんですよね~最近の ”一番の悩み”聞いてくれますかぁ~それは ゆらの遊び食べなんですぅ~ *イスに座っても5分ともたない(イスの上に立つ) *なかなか食べようとしない(他が気になる) *「マンマ、マンマ」と催促したわりには、手づかみしてすぐに放り投げる *取っ手付きのストローマグをつかって上手に飲めるのにすぐ投げる離乳食を始めた頃は何でもおいしそうに食べてくれてたんですよね~1歳を境に急にこんな感じです・・・みんな通る道とはいえ、イライラする時もしばしば・・・ 「パンを投げたらだめだよ~」「ご飯食べるときは座ろうね~」って叱ってみると、ゆら自身怒られてるっていうのが分かるのか逃げたり、ママを叩きにきたり、よけいに悪さしようとしたりする時もあります・・・今は、分からせるようにするってのが無理な事なんでしょうが、かと言って何も言わないのもいけないような気がするし、先輩ママさん!!どうやったら、落ち着いて食べてくれるんでしょうか~アドバイス下さ~い 良かったら応援宜しく♪design by sa-ku-ra*
Nov 3, 2006
コメント(2)

designed by *ま~ぶる*☆。.:*:・'°★°'・:*☆。.:*:・'°★°'・:*☆。.:*:・'°★°'・:*こんばんは(o^∇^o)ノ昨日、今日とまた少し暑くなったと思いません?またあわてて半そでのTシャツきてます・・・最近のゆら(━_━)ゝウームご飯を食べる量が少なくって困ってます。はい。 そうです。遊び食べ・・・ イスに長時間座れない・・・食べ物を投げる・・・ご飯を食べる時は、テレビを消して、おもちゃは全ておもちゃ箱にしまって食事をする体制にもっていってるんですけどね~「(゚~゚o)ウゥーン困ったもんです。この時期はしょうがないといえばしょうがないけど、イライラモードになるのを必死で抑えてます 本日の気になる ショップ秋冬にぜひ着た~い!! 欲し~い!! ご紹介したいと思います(*^0^*)*** shop ilex(ショップ アイレクス) ***ほかにもた~くさんあるので良かったらのぞいてみてくださいね ☆。.:*:・'°★°'・:*☆。.:*:・'°★°'・:*☆。.:*:・'°★°'・:*
Oct 12, 2006
コメント(8)

おはようございま~す!!今朝はとっても寒~い連休最後の月曜日・・・今日はみんな何するのかな~??うちは旦那のおじさんが東京から帰ってきてまして昨日は地元プチ!?観光今日は景色のとっても良い場所へ・・先週、友達夫婦が遊びに来てくれました(^0^)/旦那さんの方はゆらと初対面だったの・・ゆらのやんちゃぶりにとっても驚いていた様子 @@;喜んでくれたかなぁ!?1歳のお誕生日にとプレゼントをもってきてくれてゆらも大満足(^^)その sassyのおもちゃがとっても気に入ったらしく「これ動かして!!」といわんばかりの様子でママのところにそれを何回ももってくるの~ (*^0^*)ママもこのおもちゃはすごく気に入ってます。”かわいい” ”デザインも良い” ”動く” とってもおすすめですよ♪一緒にはいはいしてね♪SASSY クイッカー・クワッカー雑貨ギャラリー キャトルリーヴィスこちらのサイトにはとってもかわいい雑貨たちがい~っぱい!!キッチン グルメ baby&kids インテリア ステーショナリー 服飾雑貨 リラクゼーション ガーデニング のぞいてみてね~ママと一緒に楽しく練習しようね♪(ラシューズ ロング)両手 トレーニングマグ上手に食べれると嬉しいね♪ラシューズロング 吸盤付きボウル人気のラブアダブダブシリーズRUB A DUB DUB ミニトレーdesigned BY まよ(^-^*)
Oct 9, 2006
コメント(0)

designed by *ま~ぶる*久々の日記更新です ペコリ(o_ _)o))今日は、ゆら1歳と1ヶ月になりましたぁヾ(=^▽^=)ノついこないだ1歳の誕生日を迎えたというのに・・早いですね~子供の成長は @@;ゆらがあんよが出始めたのが、11ヶ月頃・・今では歩くのも上手になりました O(≧▽≦)O ワーイ♪これは畑でのベストショットです!!この日はピーマンを収穫しました。ゆら、思わず「ぱくっ」苦い思い出つくっちゃいました w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!! ぽちっと応援宜しくです♪
Oct 2, 2006
コメント(8)

designed by *ま~ぶる*¨゚゚・*:..。o○☆**☆○o。:..*・゚゚¨☆○o。:..*・゚゚¨゚゚・*:..。o○☆**☆○o。:..*・゚゚¨゚゚・*:..久しぶりの日記更新~(゚ー゚;A9月2日はゆらの1歳の誕生日でした~ヽ(*゚▽゚)ノ~▽▼▽[祝]▼▽▼~ヾ(゚▽゚*)ノ初孫という事もあってこの日の晩は両家が集まってゆらの誕生祝いをする事に・・・もちろんケーキはパパとママからのプレゼント♪一週間前に予約したケーキにはかわいい”ミッフィー”のデザインをお願いしてちゃんとゆらの名前も入れてもらったよ!!小さいほうのケーキはお店からのプレゼント♪【1】っていう形のケーキなのぉ\(^▽^)/この一年でこんなに大きくなったゆらあんよ上手になったね~悪さもいっぱいするけど・・・(ノ`∇´)この一年で感じた事*守らなくてはという気持ち*今だから分かる親への感謝の気持ちひしひしと感じます('-'*)アリガト♪あ~私も新米ママとして少しは成長したかなぁ~ゆらぁ~いつもニコニコ明るく元気に育ってね♪そしてパパとママと一緒に楽しい時間を過ごしていこうね(o^∇^o)ノ¨゚゚・*:..。o○☆**☆○o。:..*・゚゚¨☆○o。:..*・゚゚¨゚゚・*:..。o○☆**☆○o。:..*・゚゚¨゚゚・*:..
Sep 2, 2006
コメント(13)

design++dalu++****はぁ~今日は暑かったな~(  ̄_ ̄)ボー久しぶりに部屋干しから外干しになって嬉しかったけどね・・・ゆら吉!!腹筋ワレテマス(笑)離乳食もミルクもがっつり食べるのに運動量が半端じゃないのでこのとおりスリムです「(´へ`;ウームどうどう??最近はつかまりだち・ハイハイでいろんなところへ移動中・・・だからあんまり激しい時はこういう状態ちょっとかわいそうなゆら吉っちゃんでした♪
Jul 26, 2006
コメント(4)

designed by *ま~ぶる*お久しぶりの日記で~~~す!!いろいろありましたよぉ~(*゚▽゚)ノいきなりど田舎の風景・・・先週の連休にyuraママの両親の里(大分)へ行ってきました~∩(´∀`)∩ワァイ♪この風景は父方の実家からデジカメでパシリッ!!!のどかでしょう~(*´ρ`*)ホワワーン小さい頃、夏休みに帰ってきて虫取りしたり、かけっこしたり、水遊びしたよなぁ~はぁ~いいよなぁ~そうそう、大分にやってきた目的は・・・いまでも元気でいる父方のばあちゃんへゆらに会わせたかったんだよね~初対面(*⌒∇⌒*)テヘ♪ずっとずっと会わせたかった・・・なかなかいけなかった理由!!!私の住んでるところからは交通の便が悪くってとても月齢の小さいゆらちんを連れてはいけず・・・季節もいい感じだし、ゆらもしっかりしてきたので、思いきって出かける事に・・・(⌒-⌒)ニコニコ...向かうメンバーは yuraママ、パパ、ゆら プラス yuraママの母(残念ながら父いけず・・) 約3時間半高速でぶーん!!! 船に約2時間半!!!車の中ではわりといい子いい子♪ だいたい寝てたな(笑)一番心配だったのは船の中・・・大泣きはしなかったけど、これがずっとMAXで動きっぱなし・・・【はいはい】【つかまりだち】思う存分(@@;隣のおばちゃんグループ 大家族グループ カップル お構いなしに輪のなかへ突進(;^_^A アセアセ・・・私はずっとゆらの後ろから観察人・・・(^▽^;)幸い、うまく”子供の仕事”をやりとげ、みんなに可愛がられていた・・・(@@;ゆら♪あっぱれ(o^-')b グッ! 良かったらポチッと!応援宜しくです。
Jul 24, 2006
コメント(8)

designed by *ま~ぶる* 今日も天気が悪かったですね~掃除がはかどらないわぁ・・・「(´へ`;ウームぱりっと晴れたら、お家の中の窓全開にして大掃除したい・・・今日の午前中はサークル「にこにこクラブ」に行ってきましたヾ(@~▽~@)ノ月・木はイベント日♪今日は【すくすく測定!!】ママが身長と体重を測ってあげます。8ヶ月検診の時、標準より小さいですよ・・って小児科で言われて離乳食の進め方をゆっくりにしてミルクを中心に過ごしてきました。さぁ~!!もうゆら吉っちゃんも大きくなったでしょうかなり期待期待o(^^o)(o^^)oワクワクだって毎日の離乳食なんてだいたい残さず全部食べるし・・ミルクだってかなりたっぷり飲む。・・・・・・・・・・・・・。ゆら吉っちゃんの体重は 7.2kgでした。えぇ~(゚〇゚;)なぬ?????まだそんなもん そんなもん・・・食事は悪くないと思うの~そうそう・・ゆら吉っちゃん運動量が半端じゃないん・・・起きてから、眠るまでMAXの状態で動きどうし・・・ほんと疲れ知らず・・もうずっとずっとず~っと動いちゃってるの(;^_^A アセアセ・・・昨日なんてもう眠くてたまらない目をしてるのに、明日のジョーのようによろよろしながらつかまりだち・・・(゚m゚*)プッ離乳食をもっと増やそうかしら・・・最近はつかまり立ちしても、片手は必ずもってる気がする・・両手を離したら”痛い痛い”するのが分かったのかな?? 良かったらポチッ!と応援宜しくです。
Jul 10, 2006
コメント(10)

久しぶりの日記(〃´・ω・`)ゞえへへっ♪ゆら吉っちゃん昨日で10ヶ月を迎えました~ヾ(*~∀~*)ゞ オメデトォー早いよな~本当に・・・去年はお腹が大きくて暑さでバテバテだったさっ・・早く赤ちゃんに会いたいなぁ~って育児雑誌たくさん読んでたなぁ~(*´∇`*)ゆら吉っちゃん”つかまりだち”合格ベッドの柵につかまって自分で立ってました・・@@;最近はママが家事やトイレに行く時はベットの中に入れられちゃいます・・・歩行器に乗って遊んでてもあきたら脱出!!食事用のイスに座ってても(ベルト付き)脱出!!とてもとても危なくて目が離せません・・・そんな時はいつもベットの中でじっと我慢・・・こんな淋しそうな顔になっちゃいますぅでもこれがベットの中でも危険(~ヘ~;)ウーンつかまりだちはOKなんだけど、自分は歩けると思うのか・・両手を離してかなり激しくシリモチついたり、体をくるっとひねって両手を離したりするので、時々顔面強打!!あんまりおとなしくしてない時はママのおんぶ(≧≦) ゴメンヨー他のママさんもやっぱりこの時期おんぶして主婦業してるのかなぁ?*** トップページ リニューアル しました ***【まほうのたから箱】 ともまお☆ さんのお部屋から素敵なテンプレートお借りしました!!ありがとうございます☆ 良かったら応援宜しくお願いします。 design by sa-ku-ra*
Jul 3, 2006
コメント(8)

またまた久しぶりの日記だわぁ・・・今日は、最近のゆら吉の成長を書きたいと思いますぅヾ(@~▽~@)ノここ一週間でめきめきと”技”を習得中・・(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-のゆら吉ちゃん。なんと つかまりだち初めはこんな感じ扇風機に興味津々。どうやら扇風機のリモコンを取りたいみたいです・・これが、ん~先週だったかな??手で自分の体重を支えたりするこつを覚えたのかな!?オムツの袋を台代わりにたっちしそうな感じ。もう一枚。これってつかまりだち 合格証あげてもいいのかな?ママは合格証あげたいp(´⌒`。q)グスン最近ずりばいが早くなったなぁ~なんて思ってたのにもう”たっち”なの ゆらぁ~ゆっくりでいいよ! けがしちゃうじゃんとか思いながらやっぱり親としては嬉しいですね∩(^∇^)∩バンザーイ♪そして、今日のゆら吉かっこいい!!だいぶ上達してるでしょ!!この調子だと誕生日には歩いてるかなぁ~((o(^-^)o))わくわくあ~そろそろ靴買おうね~ ゆら吉ぃ~(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*) 良かったら応援宜しくぅ♪ 今日の気になるサイトピジョンベビーシューズ 歩行発達1 はじめてたっち グレイ・ピンク 10.5cm【baby kid's!】CONVERSE BABY ALL STAR Z 『はいはいする赤ちゃんに』最適なファーストシューズベビーシューズLF-767天然風なカラーがベースなのでナチュラルベビーシューズ・ナチュラルカラー design by sa-ku-ra*
Jun 17, 2006
コメント(14)

designed by *ま~ぶる*●●●●●●●●●●●●●●●●●●●あ”~久々の日記・・・。最近なにかと忙しく?してるからなかなかパソコンの前に座れないんですぅ~@@;ゆら吉のずりばいの速度も隙を見て逃亡!?今日は、ずりばいからひざを立てて、おしりを【ぷりっ】と上に上げて、はいはいのポーズをとろうとしていた(感動っ)あと、ベッドの柵とか触るしぐさもでてきてつかまりだちっ???まだ早いかな(;^_^A アセアセ・・・最近なんで、忙しいかと言いますと・・・保育園に併設されてる”子育て支援センター”のイベントに参加したり、近所の図書館に出かけたり・・・近所にお散歩に行ったり・・・これが、適度に疲れるみたいで、家について、シャワーして、ミルク飲んだら爆睡!!!今日も、ベビーカーに乗せて近所をぶらりっいい運動。 良かったら応援宜しくお願いします♪●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
Jun 6, 2006
コメント(16)

**ivh**2006年5月29日追加・・先日、応募していた楽天市場内の【しもむら漆器店】主催の赤ちゃんモデルは選ばれませんでしたぁ(ノ_・。)ゆら吉残念・・今回、男の子2名・女の子2名が決定しました(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)(海ちゃん・けんくん・リコタン・はーちゃん)サイト内の写真に名前が書いてないからどの子なのか分からないけど・・後日、しもむら漆器のbaby用漆器と一緒に写るそうです。どんな感じにみんなが写るのか楽しみ楽しみ♪赤ちゃんモデル応募感謝記念 ベビーセットKオークション
May 29, 2006
コメント(10)

**ivh**2006年5月29日おとといの土曜日自分の住んでいる地域が運営している文化プラザ内の図書館へ行ってきました(^0^)/だっこひもでゆら吉を抱いて・・(その日雨;)大変な思いをして中へそこは0歳でも楽しめる絵本から大人が楽しめるものまでたくさんの本が並んでいました。テーブル・イス・DVD視聴コーナーなど、かなりくつろげる空間になってました。今日は偵察・・なにも借りずに早めに退散(ゆら吉の機嫌も↓) ゆら吉をいろんな角度から撮ってみました(^0^) 良かったら応援宜しくお願いしますё
May 29, 2006
コメント(6)

:昨日は念願?の子育て支援センター【にこにこクラブ】に行ってきました(o^∇^o)ノ小児科で置いてあった子育て新聞を見て行ってみたいなぁ~って思ってたんだよね(=´ー`)ノ ヨロシク そこは保育園に併設されていてAM 9:30~11:30 園内開放!! (お外もOK)おもちゃのある部屋とイベント用部屋 もちろん広いよ~ゆら吉の機嫌も良かったし、お天気も良かったので出発する事に・・ 義母からのプレゼント!(´~`ヾ) ポリポリ・・・ママ、緊張しながら、いざ園内へ月・木はイベントがある日らしく・・沢山のママとこどもちゃんが集まっていたw(゚o゚)w オオー!ゆらママ「今日、初めてなんですけど~」登録用紙に名前を書き書きして、ドキドキしながら座る・・支援センターの人が順番に子供達の名前を呼んでいるぞぉ!!ん?もしかして自己紹介とかされるかも~最後に「今日は新しいお友達が来てくれてますよ~」なんて言っちゃってるぅ~(*ノノ)キャゆらママ「宜しくお願いします」って言って、ゆらを高い高いの状態にしてアピール今日のイベントは”英語にふれよう”外国人女性の先生がカンガルーのぬいぐるみをもって登場ゆら吉、最初は無反応だったけど、先生が いぬ→dog→いぬの泣きまね ねこ→cat→ねこの泣きまね あと、英語の歌とか・・次第に興奮してきて 「あ~き~!」奇声をあげる(@@;かなり刺激になってました。英語の教室のあとおもちゃのある部屋に戻ってゆら吉と遊んでいて・・同じ月齢のママ&こどもちゃんが私によってきてくれたすごく嬉しかったよぉ~実は話しかけるタイミングを探していた・・ゆら吉、始めは私のそばから離れようとしなかったけど、一通りみんなの顔を見て、安心したのか近くの男の子に手を伸ばし、興味津々♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン途中、男の子のおもちゃを横取りしたり、髪の毛をさわろうとしたり、ヒヤヒヤの場面もあったけど、ずりばいも思う存分楽しんで、お友達もできて大満足でしたいや~ゆらママも大変楽しかったです。とってもオススメですよ♪♪いい感じに疲れたのか、ゆら吉車のなかで昼寝もしてくれたので、ゆっくりした時間を過ごせました州´ー`州 マッタリまた遊びに行こっと 良かったら応援宜しくお願いします♪レインボーシューズ*ZAZZY ZAPS *クローバー*レインコート【NEW】PluiePluieレインハットフローラルdesign by sa-ku-ra*
May 26, 2006
コメント(13)

**ivh**2006,5,21こんばんは~(@@以前の日記4/17日記にも書きましたが、楽天市場内のしもむら漆器店主催の赤ちゃんモデルに応募してまして・・・今回応募者多数と言う事で全員の写真が掲載されることに・・・(ただいま選考中です)で、ゆら吉も載ってましたO(≧▽≦)O ワーイ♪良かったら、見て下さ~い!!↑ この写真が掲載されました(@@; (男顔だね・・)みんなかわいくって、かなりの強敵揃い・・(@@;そしてそして、以前にあったbaby&kidsの撮影会で撮ってもらった写真が地元のタウン誌6月号に掲載されました~(パチパチパチ)親バカ全開でm(_ _)mスマン(4/29日記参照)金曜日は・・元ちとせのコンサートに行ってきましたぁ!お友達から”ご招待券”をいただいたので、せっかくなので・・特別ファンでもなかったけど、楽しかったですよ♪彼女の歌声は出産しても変わらず、パワフルで素敵で癒されました(o^∇^o)ノその後は”カフェで夜めし”そこは海沿いで・・・景色のいいところ・・・久しぶりに会って話に夢中になってしまって実家についたのが12時前・・(ゆら吉ぃ~ごめん)その日は実家に一泊そうそう、この日記金曜に書くつもりが途中になってしまって画面が変になってました~(二回も書き直し・・)楽天のお友達こゆっぺの日常さんが紹介しててゆら吉にも買っちゃいました!!旦那さんが仕事で遅くてもこれがあればママ一人でも安心してお風呂に入れられるよ♪ 1クリックの応援宜しく♪
May 20, 2006
コメント(10)

**ivh**●●●●●●●●●こんにちは( ̄。 ̄)ボ~~~~ッまたもや寝不足ですぅ・・・昨日のゆら吉、早めにお風呂に入ったにもかかわらず、寝るのに1時間・・夜10時過ぎにやっと就寝・・・そしてまた夜泣き・・夜中の3時半頃に怪獣(ゆら吉)起きる(  ̄ ̄ ̄ ̄ ▽  ̄ ̄ ̄ ̄ ) 。 o 0 ○ ぽわわわわ~~~んそうそう土曜日は私の誕生日でしたぁ(´~`ヾ) ポリポリ・・・ゆら吉は実家に預け、旦那とお気に入りのパスタ屋さんと映画・・これを観たいっていう映画はなく、誕生日だから映画館に行ったわけで・・・そこで何を観るか決めました。観たのは【ナイロビの蜂】話が難しかったけど、何だか考えさせられる内容で、ナチョスを食べながら泣いてしまいました(ノ_・。)予告で観た【ダヴィンチ・コード】は次回絶対観たいですねそして日曜日・・母の日でしたねぇ~ゆら吉をよそ行きの服に着替え 旦那の母のプレゼントを買いにお花屋さんへ・・・いろいろ考えてお母さんの好きそうなものにしました。 いざ実家へ行く途中・・・ゆら吉の元気のない顔 1分後・・・ 寝ちゃった~(;´ρ`) グッタリ実家に着くと、急にゆら吉元気になり。旦那のお母さんが、ゆら吉にとお店でみつけた手作りのスタイとよだれふきのセットをプレゼント!!さっそくそれをつけて、ジュースを一気飲み・・そして私達は コーヒー&シュークリームをいただきました。とっても充実した週末になりました ↑ ランキング参加中♪ 1クリックの応援宜しくお願いします♪●●●●●●●●●
May 15, 2006
コメント(18)

こ・こんにちは(_д_)。o0○ モァアーン本日かなり眠いんです・・・昨日お風呂は8時頃入れ、寝かせつけに約2時間・・(-。-;)やっと寝た~って思って残ってた家事を旦那と・・・・・で、私達も就寝ちょっとムシムシしてたのかなぁ~ゆら吉、夜中の3時頃に起きちゃったんです・・いつもなら、オムツとミルクかジュースを飲んで抱っこしてゆらゆらしたらすぐ寝てくれるのにそれからさらに・・・約2時間半ゆらにお付き合い
May 11, 2006
コメント(10)

●●●●●●久しぶりの日記ですぅ~ゴールデンウイークも残りあと1日・・みんな何してるのかなぁ~???今年はゆらと過ごすGW・・ ほんと我が家はゆら中心・・5月3日実母が遊びに来てくれて旦那さんの母と祖父母と持って来てくれた苺大福をいただいて・・°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪その後、実母と私とゆらとでドライブカフェにも連れて行ってもらって久しぶりに楽しかったなぁ~うちの母はベテラン?介護職員・・ とても尊敬しています!!!介護の仕事について、約5、6年くらいかなぁ~もっとかな?毎日忙しく働いているのでなかなか一緒にお茶もできないので、本当に嬉しかったぁ ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイゆらとも会えて喜んでくれました5月4日今日は同居してる、旦那さんの祖父母とyuraママ一家3人でお出かけしました。 祖母が「あ~ばあちゃん美味しいうどんが食べたいわぁ」っていう事で、うどんを食べに・・(*゚▽゚)ノ孫とひ孫と一緒に出かけたことがすごく楽しかったみたいで良かったぁ~祖父母「お疲れさん・・」祖父母はひ孫ができて生活にはりができたって言う・・「ん~ゆらがおったら若返るわぁ~」本当にいつまでも元気で長生きして欲しいって思う同居生活って気をつかったりする事もあるけど、大勢でご飯食べたり、出かけたりする事も楽しかったりする・・旦那さんと同じように(自分の孫のように)○○ちゃんってかわいがってもらっている・・幸せだぁ~核家族が多い中、同居生活も貴重だな・・5月5日yuraママと祖母 鼻風邪~たぶんたぶん旦那→ゆら→yuraママと祖母っていう順番にウツッタカナゆらは連休前に病院に行ったので一日で完治。(薬も1回しか飲ませませんでした)小児科で出す薬ってのは、とりあえず鼻、熱、のど、せき、全部に効くものがでるからあんまり薬づけにさせたくなくって・・yuraママは市販の薬とうがいで乗り切ってるけど、まだ鼻がズルズル・・熱っぽい・・(睡眠不足もあるかも)またゆらにウツラナイように早く治さなくっちゃ!!!うちの旦那は今日から仕事~連休明けそうそう朝寝坊・・いやっ私が起こしてあげれなかったのも悪い・・さぁ~気持ち入れ替えて頑張るぞぉo( ̄ー ̄)○☆パンチ!ママが9時までに寝なさい!!ってうるちゃいのぉ~でも寝ないも~ん へへっ ↑ランキング参加中。良かったら1クリックの応援お願いします(^0^)/ ●●●●●●designed BY まよ(^-^*)
May 6, 2006
コメント(8)

こんばんは(^0^)P今日は晴れなのか、雨なのかよく分からない天気でした・・湿気が多くて蒸し暑かったです・・(TT;今日は~~また親ばかなんですけどぉぉぉ~オカウチAPIで私の住んでる地域が発行してる子ども情報誌が6月号に掲載する為のbaby&kidsの撮影がある!!って事で出かけることに・・旦那さんを連れて、3人でお店へ~~ドキドキ・・(@@;雑誌には”こちらから声をかけたらぜひ撮影させて下さい”って書いてありました。ゆらの思い出作りにyuraママ奮闘っ!!さぁ~何着ていこう♪♪♪**今日のゆら吉コーディネイト**上: 半そで前ボタン(薄ピンク) フード付きベージュのカーディガン (ワンポイントの模様付き)下: ピンクのしましまズボン 深緑のカフェエプロン 残念ながら写真に撮るのを忘れました・・店に着くなり、店内をゆっくり見て周り・・この3点を購入~【心の中では どうか写真撮らせてくださいって言ってくれないかな~(@@;】なんて思いながら・・結局、それらしい人も見つけられずに、お会計を済ませて店の外へ・・ちょっと残念だなぁ( ̄0 ̄;・・・・・・ん??・・・・・ん??旦那さんが奥のほうで撮影してるかもって・・??yuraママすっごく恥ずかしかったけど、ゆら吉を抱いてもう一度、店に入ってそちらの方へ、”顔がひきつりながら・・”(笑)勇気を持って・・「すいません」ゆらをアピールして 「ぜひ!!写真を撮ってください」い、言えたよ~ 情報誌:「どうぞどうぞ、ゆらちゃんって言うんですかぁ」 「すぐに撮影に入りましょう」 「お母様もどうぞ」yuraママ:「あっはい!!」ゆら吉いつものスマイルはでなかったけど、記念の撮影は無事終了しました(@@; ははっ!雑誌に載るといいなぁ~♪ ↑応援宜しくお願いします(@@; design by sa-ku-ra*
Apr 29, 2006
コメント(8)

こんばんは(^0^)/さきほどゆら吉やっと寝ました~(@@;・・・ので、今日のおもしろい? ”ゆらとキャベツ”について日記を書きま~す♪***ゆらとキャベツ***今日のyuraママのお昼ご飯は手抜きも手抜き・・ラーメン・・ 一応野菜たっぷりよ(*^0^*)\春キャベツ・・ にんじん・・ 新たまねぎ・・ きざんできざんでどばっ・・あまった春キャベツをお皿にいれておいてあったのそしたらゆらがキャベツをもってそれを高々と上げ、キャベツを”ちらっ””ちらっ”って観察してたの気にせず洗い物してたらキャベツをぱくりっ!!( ̄0 ̄; 何だこの味は~ ん~ って言わんばかりの顔・・顔・・ゆらっ!!それが生キャベツの新鮮な味だよっ!!貴重な体験だったに違いない(@@; (ちと大げさねっ)ははっ やっちゃった!!!↑応援宜しくお願いしますぅ(1クリック宜しく(@@;) design by sa-ku-ra*
Apr 28, 2006
コメント(2)

こんにちは(◎◎)/今日の天気は曇~りぃで洗濯物は部屋干~し(へんなテンション??)*今日はゆら吉の成長について・・*前~に7ヶ月検診に行った時の事!!体重が標準より小さいのだと言われました・・(@@;という事は、胸囲や頭囲も少し小さい事になりますね・・(@@;4月14日(7ヶ月12日現在)体重:6510g (標準は7783g)胸囲:42.8 (標準は43.5)頭囲:41.8 (標準は43.0) でした・・・。離乳食は始まってるけど、まだそれだけでは十分栄養が摂れないからしっかりミルクを飲ませてねと・・ (1日1000ccくらい)先生が・・・・・・(@@;飲ませているつもりだったけど、1000ccも飲んでなかったのかな~???ミルク残すときもあるしなぁ~離乳食に力を入れすぎてミルク足りなかったんだよ・・きっと・・ごめんね(m0m; ゆら吉ぃ~雑誌とか見てたら え~もう2回食にしてるんだ~ って気にしすぎたのかもよ (◎◎;歩くようになるとますます体重が落ち着いてくるから今のうちにぷくぷくゆらにしないと!!!・・・で、今は離乳食を1回にして離乳食lifeはゆっくり進めてます(^0^)..P先生いわく、昔と違ってまた離乳食の進め方をゆっくりする方向にあるよ!って教えてくれました。心配しないでもいいって。だからyuraママもゆっくり離乳食lifeを計画しようと考えています(^0^)/皆さんの子どもさんの体重増加ってどうですか??また何かアドバイスあれば教えて下さいな♪↓ 下の写真はゆら吉が産まれて2、3週間頃です・・(@@; 応援宜しくぅ(@@; お得な情報がありますよ(@@; design by sa-ku-ra*
Apr 26, 2006
コメント(12)

こんにちは(^0^)P今日は天気が良かったですね・・せっかくの天気だったけど、昨日からの頭痛でパワーダウン(◎◎;五月病??ちょっとあったりして~ちょっとした事で落ち込んだりしたり・・↓ぎみです・・(@@;いかんいかん↑(パワーアップだ!)今日は勇気を振り絞ってやった事があるんだ~前に小児科に置いてあった、子育て応援団っていう情報誌。私の住んでる県が発行しているものなんだけど、保育園や幼稚園の情報や、子育て支援センターの事などなど・・私は子育て支援センターをもっている保育園に注目!!ママ友達って少なくって・・(T0T;最近、県外に引越していったママ友達もいてい、いないんだよね~近くに・・(寂しいT0T;)・・・で、子育ての事とかいろいろ聞いたり、近くにママ友達ができたらいいなぁ~って思って電話したわけです。私:「あの~病院で置いてあった情報誌を見たんですが、 そちらの保育園は毎日、保育室を開放してるんですか? 何時から何時なら大丈夫ですかぁ~」(@@;保育園:「9時半から11時半なら毎日開いてますので、 気軽に遊びにいらして下さい」私:「あ~そうですか!!分かりました。 また、遊びに行きますので・・ありがとうございました」 第一関門突破♪♪♪ 明日のゆらちんのご機嫌によってはさっそく遊びに行こうかなぁ~って思ってます(^0^)/木のおもちゃや絵本がたくさんあるみたいで、ゆらちんにも刺激になっていいかなぁ~!!私:「初めまして~こんにちは(^0^)/」 笑顔でいわなくっちゃ♪ 第二関門来たる・・(@@;あっ!爪きりしてるところパパさんに撮ってもらいました(@@; あっ!パパさんがお風呂でゆらを【オールバック】にセット(@@; ←(@@;応援宜しくぅ (1クリックで応援!!) もうすぐハイハイかなぁ? 母の日の準備はOKですか?? design by sa-ku-ra*
Apr 24, 2006
コメント(8)

おー久しぶりの更新最近、ほっんとにパソコンの前に座る時間がなくなって・・さみしい限り・・やっぱり更新もまめにしないと遊びにきてくれるお友達が少なくてちょっぴり寂しいぃ・・先日の【親ばか】日記は大変失礼しました(笑)今日もまた【親ばか】日記になるかもしれません・・ うん・・ なるな・・ゆらをモデルにした~い!!大作戦???”しもむら漆器店”さんはただいま選定中・・・・・・!?今日、何気にサイトを見てみたらhttp://www.rakuten.ne.jp/gold/sikki/foot/2006baby.htmモデルに応募した何人かの子供達の写真が写ってる~(@@; ふがふが・・ (かなり興奮・・)ゆらはまだ写ってないです・・(汗)一応、応募者全員が載るそうです!!その中から選ばれた子供が”しもむら漆器店”さんのベビー用漆器の撮影をしてサイトに載るみたいです。ふ~ん そうかぁ・・楽しみぃ!!! サイトに載るだけでもいいのぉ♪思い出が欲しいのぉ♪応募した順番にサイトに写真が載るそうで、うちのゆらは最後のほうでしょう・・・私が応募したのが、締切りの前日でしたから・・(@@もし! もし!! もしも!!! 良かったら応援宜しくお願いしまっす♪ランキングに参加してます!! こちらも良ければ応援宜しくぅ(^0^)P (1クリック宜しくね) design by sa-ku-ra*
Apr 21, 2006
コメント(6)

我が娘”ゆらちん”をモデルにした~い!!・・・という思いで前に楽天市場内の”漆器のしもむら”のベビー用食器PRのモデルに応募しました。た~くさんの写真の中からベストショットを選び・・・投稿~♪結果は・・・4月中旬頃に選ばれた人にメールで返事がくるってことになっている。もう中旬だよね・・(@@;メールがないって事はだめだったに違いない!!でもママはあきらめないよ~またモデル募集があったら何にでも投稿してみる・・(かなり親ばかです)最近、めきめきと寝返りが上達してきたゆらちんその為にますます目が離せなくなったyuraママ(@@;オムツ替えで寝かせてはくるり・・おもちゃで遊ばせようと寝かせてはくるり・・前は寝かせた状態で、トイレダッシュしてもおもちゃでおとなしく遊んでくれてたので安心でした。しか~し、今は少しでも席を離れたら、寝返っている・・・うまくいってたらいいけど、たまにフローリングの上にころり・・ベットの柵の近くでころりなってたり・・かな~りヒヤヒヤものゆらちんの成長はとっても微笑ましいけど、どうかけがなどしないように・・って思う今日この頃ママがトイレの時は・・・とりあえず歩行器にいれられるゆらちんであります。 design by sa-ku-ra*
Apr 17, 2006
コメント(15)
今日は蒸し暑くなかったですか~?そのせいなのか、ゆらちんはお昼からじぇんじぇん寝ませ~ん!でした・・・いつもならお昼の離乳食とミルク飲んだら必ずっていいほど寝ちゃうのにぃ~!!(+0+;ずっと付きっきり・・・私のほうがあくびでちゃって疲れました。【お昼寝したかったのにぃ~】まぁ~こんな日もあるよね!!日曜日の大人の夜桜大会の疲れもまだ残ってるのか、寝不足と体がだるいです(春のせいもあるかもねぇ)途中、ゆらちんの服を薄着に着替えさせて、空気の入れ替えしてみたけど、だめでした。・・・で、さきほどようやく寝ちゃったんだけど~今寝ちゃうと8時半に帰ってくる旦那がお風呂に入れないのよね・・・(T0T;段取りがくるうわぁ~!!!はぁ~ゆらちんは何時に起きるのかな??わざとバタバタして雑音たてようかしら?*もうすぐ母の日ですねぇ*【ありがとう】と【感謝】の気持ちを込めて贈りませんかdesigned BY まよ(^-^*)
Apr 11, 2006
コメント(1)
全82件 (82件中 1-50件目)