だんじりグッズ ゆらぜん工房

だんじりグッズ ゆらぜん工房

PR

Profile

ゆらっちららら

ゆらっちららら

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

http://viagravipsale.com/@ Re:ヤフオクで・・・。(04/11) sex viagra download <a href="h…
ゆらっちららら @ Re[1]:小物たち。(12/09) ひろゆきさん> コメントありがとうござい…
ひろゆき@ Re:小物たち。(12/09) ドコで買えたり見れたりしますか〜⁇
ゆらっちららら @ Re[1]:なかんばセット完成。(10/30) YuraYuraさん> ありがとう。 これは祭り…
YuraYura @ Re:なかんばセット完成。(10/30) すごいな~!2つとないオリジナルやん!裏…
2015年09月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

私の情報源でもあります「岸ぶら」さんに

とっても久しぶりにお会いしました。^^

いつも綺麗に写真を撮っていただき、

また心温まるコメントに感激しております。

改めて撮影していただいた写真をじっくり見ると、

こんなに沢山よく彫れたなぁと感心しています。(笑)

はんこの文字や細かい部分は相方が彫って、私は

大きい紋を彫るのと縫製を担当しています。

ほんとに相方の岸和田Spiritが前面に出ている作品だなと

つくづく思います。

下の娘が幼稚園年長さんになってから2人で始めて5年目くらいかな?

だんだん、はんこ押しの要領もわかってきて始めの頃より

年々、完成度が高い作品が出来上がってきています。^^

岸ぶらさんも書いていただいてましたように、価格設定は

子供さんにも買っていただけるようにしたいのと、岸和田の町紋は

みんなのもので、みんな自町を愛しているわけで・・・

そんな思いで戴きすぎないよう心がけているつもりです。

子供たちのものや、お家のもの、自分のもの、DIY、ボランティアなど

作りたいものややりたいことがたくさんあり過ぎたり、お互いの仕事の都合などで

なかなか出店できないのが現実です。

しかし、たまにしか出店できないのに、たくさんの方々に手に取っていただけたり

話を聞けたり、主催者様や出店者様から声をかけていただけたりと

とてもありがたく、今後も大切に繋げていきたいと思っています。

また岸ぶらも覗いてみて下さい。いつもたくさんの岸和田情報を提供してくださっています。

岸ぶら⇒http://kishibura.jp/blog/mama2/2015/09/jizohama_minato_marche-11.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年09月15日 22時01分31秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: