10日前には、娘のミニバスの試合がありましたが、昨日は息子のサッカーの試合がありました
息子は、市内でも1番小さいチームに入ってます。
市内で1番強いAチームは、小1~小6まで合わせると100人以上のチームだけど
息子のチームは、全員で12名、、
11人制の試合では控えが1人だけ、、
普通公式戦では、90%が6年生だけど我チームは6年生が一人しかいない。
5年生で4人、、だから7歳8歳の小さい子まで公式戦に出るのです。
6年生は大きい子だと身長170cmとかあって、6年生で固めたチームは
我チームと並ぶと大人と子供みたいに違うの、、
だから当然勝ったことは1度もない
勝つどころか、点を入れたこともない。
1点も入れたことがないの~
さて昨日の試合は、リーグ戦で全チーム3試合づつ戦うのですが
1試合目 5-0で負け、、、2試合目 6-0で負け、、
3試合目も点が入らないまま3-0まで進み、これで終わりかと誰もが思った時に
な~んと5年生のR君が敵のすきをねらって、見事なシュートを決め1点いれたのです
公式戦で初めて点をいれましたよ~
応援してた親たちも 「きゃ~っ!」
1点の重みってすごいと思わされました。