全366件 (366件中 1-50件目)
昨日から1階の床の工事が始まりました。ずっと、ずっと、だんなちゃまが望んでいたフローリング。でも、まだまだ、じゅうたんきれいでとっかえるのがもったいない。。。見積もりにきてくれた業者さんも、まだ、毛も立ってるし、ほんとにかえるの?って。。。でも、やっぱり取り替えたいらしい。で、昨日から始まりました。工事の職人さんが、じゅうたん取っておくの?って。やっぱり、他の人が見てもきれいらしい。捨てる!どこに置いておくの???じゃ~。僕持ってかえる。そんなに、きれいの?なんだか、とっても損した感じ。。。でも、帰宅しただんなちゃま。まだ、半分しか木が貼られてないけど、なんだか、とっても満足気。ま!いいか~。今年は、これが彼へのクリスマスプレゼント???たかっ!!!
2003年12月04日
コメント(4)
木曜日はサンクスギビング。いつもならターキーを食べるの。丸焼きのターキー。あれって、オーブンの中がべっとべとになるくらい油が飛んで、大変。今まで、とりあえず行事食なので食べてたんだけど去年生きてるターキーを見てからあまり食べれなくなった。すっごく、み・に・く・い・お顔なの。鳥フェチのゆりぽんも、ちょとぉ~。。。なの。で、今年はチキンの丸焼きを作るべくレシピー研究中。美味しい作り方しってますかぁ~?
2003年11月25日
コメント(6)
ちょっとしたことで、ちょっぴり怒って、口もきかずに昨日寝てしまった。で、今朝、別にもう怒ってはいなかったけど、わざとベットから出なかったの。一人で寂しく出勤のだんなちゃま。そういう時は必ずあるのよね。お・み・や・げ決まって、ケーキ。そう、やっぱりあった。ケーキ。今日は、なぜだか4個いつもは、2個なんだけど。ひさびさに、ケーキをほおばりました。
2003年11月21日
コメント(6)
2週間ほど、はっきりしないお天気が続いてた。ほんと、久しぶりの太陽さん。まぶしかったなぁ~。でも、気持ちよかった。オカメズのお部屋もぽかぽか陽気でみ~~んな、うとうと。おかげで夜とっても元気。甘えん坊ポテチ頬すりすりぷりんゆりぽん独り占めしたいちょこそして、いつもマイペースチャッピー。ひとりずつ遊んでたら3時間もたってしまって、夜中の12時!!!ねむ~~ぃ。。。
2003年11月19日
コメント(4)
最近、冷え込むのでよくヒーターをつけている我が家。そうすると、洗濯物もあっという間に乾くほどの乾燥地帯。お顔も乾燥。手も乾燥。朝、シャワーを浴びて化粧水を顔につける。それから、乳液。これが、大変。手がかさかさなので顔に到達する前に、手に吸収されてしまう。かといって、手にハンドクリームを先にぬってから顔ってなわけにはいなない。顔のクリームは、手のクリームより高いからそれが問題。もったいな~~~い!!!なんかいい方法ない???
2003年11月16日
コメント(3)
ちょこが、元気になったよ。この3,4日おしゃべりもしてくれなくてすっごく心配だったけど。原因は、サンドペーパー。つめがとんがっていたので、ペット屋さんで売っていた鳥さん専用の”安全”な爪とぎペーパー。止まり木につけるだけで、その上に止まって動くと爪がとげるという仕組み。それを、ちょこがカジっておいたをしていたのが原因。でもね、鳥さんの習性を作った人は知っているはず。どんな子もかじるよねぇ~。その石がのどをひっかいて、吐血ってわけ。も~~~~!!!元気になってよかったけど、なんかあったら、本気でそのサンドペーパーの会社訴えたぞ!!!!
2003年11月12日
コメント(6)
めっきり、冬。車の中の温度計をみると、"ice"ってでてる。温度じゃないじゃな~い。。。しばらくしたら、やっと温度がでてきた。ー3度。さぶ~~~。見た目は、とっても綺麗な空でからっとしてて、気持ちいいのに。今日のちょこ。あいかわらず、か弱い声で甘えた声しかだしてくれないの。もちろん、おしゃべりなんか全くしてくれない。はやく、元気になってほしいなあ。あしたは、またお医者さんにいきます。
2003年11月09日
コメント(2)
ちょっと大変。ちょこから血がでてるの。背中の羽をきれいきれいしたとき、くちばしに真っ赤な血が。え?なんだろうって、白いタオルでちょこをくるんだけど、タオルに血はつかない。しばらくして、ちょこがくしゃみをした。いつもなら、鼻水っぽいのが飛ぶ。でも、血がとんだ!!!なに???一体、ちょこに何がおこってるの???看病がんばってしてきます。。。
2003年11月07日
コメント(4)
洗車した日の夜からやっぱり雨が降って、ず~~~と4日も降り続いてる。しかも、バケツをひっくり返したみたいな雨。今日は、パラパラだったけど、さむ~~~~い。3度だよぉ~~~。話はかわって、8月に旅行していたときにすっごい氷が降ったらしいの。で、私の住んでる地域はかなりすごい氷であちこちの家に被害があったらしいの。うちは、穴があいてるとかそんなんじゃないから全く気にならなかったけど、氷スペシャリストとかういう人が急にやってきた。スコープでみてちっこい穴があったら、火災保険やさんに請求して直してもらえると。それでか~。最近、うちのまわりの屋根や壁をなおしてるお家がやたら多かった。聞くところによると、90万円くらいかかるらしいところを火災保険で$50でやってもらえると。そりゃ~、みんな直すよ!!!屋根もなおしてくれるって。でも、今年自費でなおしたばっかり。。。損したぁ~~~xxx。で、今日がその検査の日。でも、くもってて延期。保険おりるといいなぁ。。。
2003年11月05日
コメント(2)
まだ真っ暗な気配の中、すっご~~く遠くから、頭のうら~~~の方から、電話がなってるのが聞こえてきました。夢?でも、ずいぶんなってる。とりあえず、寝ぼけながら手を伸ばして受話器をとったら、やっぱりなっていたみたい。”○×△セキュリティーの、○◎です。アラームがなったので、会社に行ってください!”なにぃ~~~?朝の4時半だよぉ。しかも、なんで家にかかってくるのぉ~~!!!店長宅にかけてよぉ~~~!!!とりあえず、だんなちゃま寝ぼけながらでかけました。1時間くらいで帰ってきたんだけど、これがまた、寝れない・・・何度も寝返りうって、でも、寝れない・・・とうとう、本当に起きる7時半になってしまいました。すっごく眠いのに、寝れなくって、最悪の朝を迎えたゆりぽんでした。
2003年11月03日
コメント(2)
おひさしぶりです。とっても、おさぼりしてしまいました。ちょっとずつ、ゆっくりと復活していこうと思います。おさぼり病に感染中にも、ちょくちょく遊びにきてくれたみなさん、本当にありがとう。うれしかったです。。。ところで、昨日はハロウィーンでした。いつもは、どたんばまでお菓子を用意しないゆりぽん。今年は、2週間も前に珍しく準備。なのに・・・だんなちゃまの取引先の方と夕食が決定!どうするんだぁ~~!!このあまりにあまったお菓子たち。今朝から、ちょくちょく自分の口に。あますぎる。。。やっぱり、いつもと同じことして、間際までかわなきゃよかったぁ~~。ついていないといえば、洗車。今週は、水曜日からずっと、雨の予報だったの。で、それなら洗わない!と思って、洗わずに水曜日・木曜日・金曜日。ふらないじゃな~~い。だんだん汚くなってくるし。でも、降りそうなのよね~。我慢できずに、今日洗っちゃいました。でも、ふりそうなのよね~。とりあえず、洗ってすぐにガレージにしまって、出かけないどこっと。久しぶりの日記。うちの2姉妹、2兄弟も元気すよぉ。チャッピーくん: プラスティックをカジカジして破壊してしまうくらい、おじいさんなのに元気。ポテチ:気持ちよすぎてなでなでしてると、ラリッてしまうことしょちゅう。でも、なでてなでてと甘えん坊。プリンちゃん:肩にのっかったら最後。微動だにせず、ず~~~っとはてしなく、肩の上で寝てしまうかわいいやつ。ちょこ:おしゃべりたっしゃになりました。”ちょこちょこ””おはよ””ほ~~~ほけきょ””ゆりちゃん””ぴよぴよ”。も~~”ゆりちゃん”を言ってくれたときは、涙ものよぉ~。そんなかんじのゆりぽん家族です。あっと!だんなちゃま、わすれてた。。。彼も、とっても元気。最近DVDのコピーをするんだと、張りきって色々そろえてるけど、なかなかできないみたい。がんばれぇ~!!これからも、よろしくです。
2003年11月01日
コメント(5)
初めての経験。とうとう、犯されてしまいました。よ~く、思い出して見れば8月10日頃、世界的にウイルスを流すって予告はあったんだよね。でも、だいぶ前の話ですっかり忘れてた。あ!あと20秒でシャットダウンされる。なんなのよ!1分では日記は書けないよぉ~。PCウイルス感染につき、多分修復されるまでお休みです。。。
2003年08月13日
コメント(9)
今日から、3日間アメリカで第二に大きいおもちゃのコンベンション。昨日は、朝から飲まず食わずで、セッティング。つかれたぁ~~。売れるといいなぁ。ほんの少しだけど、旅日記の続きを書きました。あと、2枚ほど写真も。。。覗いてみてください。2003旅行日記
2003年08月08日
コメント(4)
なが~~い間ごぶさたでした。旅行から帰ってきて、荷物も片付け、ど~~~~んとある洗濯物も一段落ついたので、PCの前に少し座れるようになりました。まだ、途中ですが覗いて見てください。ほんと、途中ですよぉ~~~。2003旅行日記
2003年08月06日
コメント(4)
ほほ~~。気が付いたらとってもおさぼりでした。それなのに、ちょくちょく遊びに来てくれたみなさん、どうもありがとう。でもって、今日から2週間ほど旅行でまたまたご無沙汰になっちゃいます。旅行があるので、毎日毎日、残業で仕事を片付けていたゆりぽん。行く前に、結構へとへと状態です。え~~~ん。今回は、パソコン持って行くのでもし、ネットが使える環境だったら、写真だけでもUPしようかと思ってます。行くところは、シカゴから東に走って、メイン州の海岸沿い、アカーディア国立公園、下に下がって、アメリカではここにしかないL.L.Beansのお店、ボストン、ケープコット一周、で、ゆっくりシカゴに戻ってきます。全部、車です。どんな感じに進めるかわからないけど、楽しんできますね。それでは、行ってきま~~~す♪
2003年07月23日
コメント(6)
明日は、オールスターゲームの前日で、ホームランダービー。今年は、オールスター、シカゴでやるんです。で、やっぱりミーハーなゆりぽん、行かないわけはない!!って、本当はあきらめてたんだ。だって、チケット取れないんだもん。でもね、店長さんが2週間くらい前に行く?って、聞いてくれた。でも、もうダフ屋さんからしか買えないんだよね。ってことは、た・か・い!!でも、行きたいよ、そりゃ~。正直に、行きたいって言ったら、連れて行ってくれることに。前日から、結構興奮気味のゆりぽんです。しかも、前から2列目の内野席。テレビに映るよぉ~~~。みんな、ニュース見てて!!!店長さん、イチローのキャップに、お店で売ってるゴジラのフィギアをつばにのっけて、松井のジャージきて、私は、松井のTシャツ着ていく予定。めだつよ~にしてるから、探してねぇ~。
2003年07月13日
コメント(4)
今日は、結婚記念日。まる6年がたって、7年目に突入。う~ん。よく、もってる・・・今日は、初めてバードショーに行ってきました。でも、想像していたのとは全然ちがった。バードショーなので、賞とかをとった鳥ちゃんたちがいるのかと思ってどんなきれいな子かなあと、わくわくだったんだけど、鳥ちゃんの即売会だった。入り口には、”BIRD SALE”としか、書いてなかったし。ネットで見つけたときはショーだったのになぁ。ま、でも楽しかったからいいっか。一人3ドルの寄付金の入場料を払って、中にはいるとあちこちの鳥やさんが沢山。肩や手にはたくさんの鳥ちゃんたち。なのに、外につながるドアが全開。飛んでかないのかなぁ~。2時間居たけど、1羽も飛んでいかなかった。セキセイからコンゴウまで、さまざまな鳥ちゃんたち。人間が食べるのと同じような、パスタを食べさせてもらってるお姫様アフリカンなんちゃらがとってもかわいかったぁ。来月は、オカメのシナモンが沢山くるらしいの。とっても、危険。連れて帰っちゃいそうなので、来月は、来ないようにしなくっちゃ。。。アメリカでは、ひなちゃん売ってくれないけど、ここでは、いたんだよねぇ。エイリアンみたいなツンツンな子達。メロメロになっちゃいました。これ以上いたら、これまた連れて帰っちゃいそうになったので、もっといたかったけど、帰ってきました。で、結婚記念日の話に戻るけど。。。な~~~んにもなかった、記念日!!!どういうこと!!!!
2003年07月12日
コメント(5)
3日くらい前に、いきなりお店にどこどこのラジオの”文化放送”のものですが・・・と、電話がかかってきたの。で、店長サンとひとしきりお話をしたら、なんだか店長さん、ご機嫌。海外で頑張ってる日本人を毎週一人紹介するコーナーがあるらしい番組。そこから、出演依頼のお電話でした。で、店長サンもちろんOKして、本番は、今日の午後7時半頃。日本では、朝9時半頃、ながれるらしいんだけど、そんな時間、聞いてくれる人いるのかなぁ。。。昨日、FAXで台本らしきものが届いたの。でも、しゃべりだしたら我が道を行く!!の店長サン。とっても、とっても心配なゆりぽんです。でも、自分がかかわってるお店が流れるのってなんだかわくわく、うれしいもんですね。どんな放送になるんだろう。楽しみ♪
2003年07月11日
コメント(6)
七夕なのに、雨ふっちゃって・・・朝、すごい雨。バケツひっくり返したかのように。昼間は、む~わ~って湿気ていて、太陽もこうこうで、あつ~。夜は、せっかくの七夕なのに、またまたバケツひっくり返したかのような、雨と雷でした。今、働いてるおもちゃ屋さん、結構、なんでも屋さんなんだけど、”ヌーブラ”とやらを取り扱うことになったの。ネットやTVなどで、名前は聞いたことあるけど、使ったことある人いますかぁ~?そんなに、話題になっているとは思わなかった。だって、取り扱いますって出して、たった2日で!!!!420個も注文が入ったの。なにぃ~~???しかも、そんなに品薄なの?ぜ~んぶ、日本からの注文。聞くところによると、日本では12000円らしい。で、うちでは、$59.99。送料を入れても安いらしい。あれって、ひっつくの?元の形がちゃんとしてなくっても、かっこよくなるの???蒸れないの?汗とかは、どうなるの???って、不思議がいっぱいのゆりぽん。試した方、おしえてくださ~い。
2003年07月07日
コメント(5)
今日は、独立記念日で祝日。4年ぶりに、だんなちゃまもお休みになりました。なかなか、祝日にお休みになれない職種。今日は、とっても有意義(?)に過ごせました。って、本当はもっとゆっくり寝ていたかったけど・・・だんなちゃまの早起きに付き合ってゆりぽんもなぜか6時半起き。彼は、自分のことを始めたので、朝6時半から私はPCいじり。しばらくしてから、今月末に計画中の旅行の買い物へ。今年は、自転車も持っていくので、その関係の小物をGET。ぶらぶら探して気が付いたら2時半。帰ってオカメズと遊んで球根系のお花の葉っぱも元気がなくなってきたのできれいにして、やっとこさ夏のお花を少しだけ植えました。ピンクのトレ二ア。去年は、青のトレ二ア。長く咲いてくれてお気に入りになってしまいました。そんなこんなしているうちに、花火のお時間。天気予報では雨っぽかったけど、なんとか、っていうよりとっても天気で、窓から花火きれ~に見えました。ここでは、この独立記念日、5月のメモリアルデー、そして新年しか花火はだめなので今年ラストの花火でした。さみし~~~。好きなんだけどなぁ、花火。
2003年07月04日
コメント(5)
私の州は、特別な日以外の花火は法律で禁止されてるの。で、7月4日は、独立記念日で特別な日。その前後には、花火が売られて、あげてもいいの。昨日の夜、しかも真夜中12時に、すご~~い音。それに驚いて3娘のオカメちゃんたち、全員そろって、止まり木から落っこちてパニック!!!それに、びっくりして私もベットから落っこちた。(花火じゃなく、落っこちた音で)今朝、お花の水をあげるので、家の周りを一周したらなんと、昨日の花火ったら、私の家の壁ギリギリからあげられていたらしい。残骸が!!!何なの?まったく、家に傷がついたらどうするんだよぉ~~~。今日は、だんなちゃま、意気込んで見張るって言ってる。あぶないよねぇ。
2003年07月02日
コメント(6)
車で、小道を通ったら、なんだか小さい牧場みたいのがあった。木の囲いで区切られていて、4匹のロバがいた。近くに近寄ると・・・ロバじゃないの。なんかへん。首が長い。顔はシーズみたい。髪がふさふさ生えてるみたいに、さらさらしてるし。体は、らくだのこぶなしみたい。黒、白、茶色の3色いたこの動物。なに?こんなときに限って、デジカメがなかった。残念。また、行って撮ってこよっと。それにしても、キリンのように長い首。ロバのような短足。らくだのような胴体。こんな動物みたことありますか?だんなちゃまいわく、人工的につくられたなぞの動物らしい。なんじゃ、そりゃ。。。
2003年06月27日
コメント(6)
ちょっと前に、スナックエンドウがやられちゃった私のかわいがってるちっこい小畑。夕方、ニンジンの葉っぱがやれれちゃいました・・・え~~んです。しかも犯人実行犯で逮捕できそうなくらい、大胆にしかもゆっくり味わって食べてた。窓から覗いたら、白いまんまるしっぽのついた赤ちゃんウサギ。ちょっと離れたところで、おかあさんウサギが見守ってるの。急いで家からでたら、ぴゅーんってお母さんの所へすっ飛んでいったの。残骸は・・・きれいにニンジンの葉っぱを食べてました。葉っぱがないとやっぱり育たないよね?去年、ブラックポットさんのミニニンジンみておいしそうだったから種蒔いたのにぃ~~~。今年は、災害続き。来年は、網を貼ろっと。今は、CDをあちこちにぶらぶらさせて、驚かしてるけど、そのうち慣れちゃうんだろうなぁ~。
2003年06月25日
コメント(6)
やっと本格的に夏になってきたと思ったら、暑くなりすぎ。昨日から毎日最高気温がUPして木曜日には豪雨らしい。ムシムシしそう。。。昨日の夜、あまりにも芝生が乾燥しているので初の芝水撒きをしました。かかるのよねぇ~。水道代。でも、やっぱり青い芝生は気持ちがいい。涼しくもなるし。でね、初の蛍を発見。これくらいの時期になると毎年、芝に水をあげると蛍が飛ぶの。きれいよぉ~。デジカメで写真ねらったけど、やっぱり無理。去年は、ビデオ撮ったの。蚊に刺されながら。それに、ビデオがやたらと蚊のぶ~~んって音とらえて見てるだけでもかゆくなったのを急に思い出した。見てて、あんなに心地のよくないビデオはあれが最初で最後かな?
2003年06月23日
コメント(7)
すがすがしい一日でした。来週からなんだかとっても暑くなるらしいけど。ちょっとだけ、ツーリングに行ってきました。だんなちゃまの、ハーレイの後ろに乗っけてもらって。夏の旅行とか車で行くと、やっぱアメリカは広い。そして、とっても田舎が多い。って、思うけど、こんな近場でもそんな感じにさせてくれました。家からたった30分くらいしか離れてないのに、広がる広がるトウモロコシ畑。家は?ぽつん・ぽつんと数軒しか建ってない。いつもと違う目線で、結構楽しかったよ。そして、とっても空気を感じた。走ってると、急に生暖かったり、冷たかったり。くさかったり、草原のにおいがしたり。なんだか、とってもいい感じの一日でした。
2003年06月21日
コメント(4)
昨日は、とってもむしむししてたのに、ひと雨ざざ~っと降ったら、Tシャツじゃ、寒いくらい。この前、野うさぎちゃんの一家が食べ散らかした小畑をしょぼくれながら耕してもう一度同じのを蒔こうか悩んでいたゆりぽん。今日は、とりあえず蒔かずでした。今日は、今年初のカブの収穫。浅漬けにしました。去年、かわいがって育ててあげたら、ちゃんとまる~くかぶらしく全部育ったけど、今年は、野放しに育てたら、かぶの形をしてるのが7割。小大根みたくひょろってなっちゃったのが3割。やっぱり、愛情いっぱい育てないとだめなのね。。。反省xxx
2003年06月19日
コメント(4)
2年前まで、裏庭に面していたところに馬の牧場があったの。とってもかわいいお目目のお馬さんたちが10頭、いつも草を食べたり、じゃれたりしていて、とってものどかだった。でも、2年前にその土地は売られて、今では25軒のおうちが並んでるの。前の方が、自然っぽかったように思えるけど、家が建ってからの方が、なんだか自然のお客さんが増えたみたい。お馬ちゃんのウンチ君は、嫌われてたのかな???で、今日は、その自然のお客さんにとってもむっ!!っときた。楽天のお友達から送ってもらった、スナックエンドウ。まだ、一口も味わってないの。小指サイズのが沢山できてたの。すっごい、楽しみだったの・・・なのに、お尻の真っ白なうさぎちゃん一家が!!!根元5センチのところを全部食いちぎった!!!15本全部よぉ~~~~しかも、食いちぎるだけではなく、小指サイズのエンドウもたべつくしてるの。すっごい、ショック・・・ごめんね、ポットさ~~ん。。。
2003年06月17日
コメント(2)
久々にあつ!って感触を味わえる日中でした。夜は、肌ざむかったけど。今朝ね、だんなちゃまが庭のお手入れをしてたの。そ~したら、なんか怪しげな棒が2本わずかにくっついて落ちてたらしいの。ビニールに入れて、ご近所さんに披露(?)したら・・・な!なんと、それは小鹿の前足だったらしい・・・なんで、家の裏庭にそげなものが。。。ご近所の美人ママ、べスさんが言うことには、裏にある林にはコヨーテが住んでるらしい。で、たまに夜中にお散歩してるらしい。隣の林には、野生の鹿ちゃんが住んでるのは前から知ってたの。何回か夜に見たことあるし。で、そのコヨーテがテクテク散歩して、隣の林に行って、小鹿ちゃんをハンティングして、家のお庭に残骸を・・・そんな~~~って、感じでしょ。だんなちゃま、私に見る~?とか聞いてきた。そんなの、見れないよぉ~。かわいそすぎる。そして、次に思ったのが、私たちも夜のテクテク散歩って、危険?でもね、そんなに田舎じゃないんだよ。単に、自然が残ってるって所。一応、念のため・・・
2003年06月15日
コメント(7)

それにしても、涼しい・・・今日は、春菊の初収穫をしました。 何にしようか迷ったけど、涼しいし、春菊の香りとお味を堪能できる湯豆腐に決定。一人づつちっちゃい土鍋に作って、ちょっぴり料亭?気取り。なかなか、いけたよぉ~。葉っぱはやわらかくって最高でした。去年も好評だった春菊。沢山種蒔いたつもりがそんなにとれなかったけどまだ1,2回分くらいありそう。こんどは、すきやきかな・・・今日のチャッピー君は、黒のなが~い尾羽が抜けちゃって、とってもちっこくなっちゃいました。すずめサイズ。かわいぃ~。でも、ちょっぴりまぬけ・・・
2003年06月13日
コメント(6)
ずっと涼しい天気が続いてなかなか暑くならないなぁ。今日は、上着がないとちょっぴり肌寒い。そんな中、夏を感じさせるスイカがNHKの国際衛星放送で流れてた。しかも、そのスイカ四角いの。箱にすっぽり収まるようにつくられてるの。1個1万円!!そんなに高級感のないスイカ。メロンならなんとなく分かるけど、スイカに1万円は出せないなぁ。。。しかも、丸くなくって四角いの。とっても妙。で、その話題を話してる人が、お味は甘くなくって今ひとつだけど、飾りにはとてもいい。なんて、言ってるの。売れるのかなぁ。。。農家の人、心配になってきた。今日ね、オカメちゃんの居るお部屋からなんだか舌打ちみたいな”ちぇ”って声が聞こえたのね。なんだろう・・・って、思って様子を見てるとちょこが、言ってるの。なんか、ポテチの背中に”チュ”ってよくキスをするんだけど、そのときの音をまねてるみたい。でも、とっても舌打ちにしか聞こえない。。。せめて、チェ ではなくて、チュ にして~~。
2003年06月11日
コメント(6)
金曜日に混んでいてふられたオイルチェンジ。今日は、ちゃんと予約をいれて行ってきました。車を預けている間、待合室でランチを。そこに、むっちゃくちゃかわいいワンちゃんがいました。根本的にワンちゃんは、こわいの。。。でもね、とってもちっこくてかわいいお目目。とってもきれいな金髪のおねえちゃんに連れられて、こちらもオイルチェンジを待っていたみたい。食べ物を出した私に近寄ってきたぁ~。でも、こわくない。しかも、私の一番だめなべろべろ攻撃もない。この子、かわいいかもぉ~。私の足元でおすわり。とっても姿勢正しく。きっと、もらえると思ったのね。ごめんねぇ~。一人で食べました。最近書いてないわが子達。ちょこが、宇宙語以外のおしゃべりをはじめました。”ちょこちょこ”って、しっかり言ってるの。かわいすぎぃ~。あと、”アイ らぶぶぶぶ”って。アイ ラブ ユー なんだけど。。。。言える日も近いかな?
2003年06月09日
コメント(4)
昨日の夜は、久々にお好み焼きパーティーだったの。みんな、仕事があったので8時過ぎからの遅いスタート。集合したお家のかた、どこからどうみてもアメリカ人。でも、よ~~くしゃべる、しゃべる。関西弁。一人で勢いよくしゃべる、しゃべる。おかげで、いつもはでない私の関西弁も大爆発。久々で楽しかったなぁ~。3時くらいまで飲んでて、なのに最近早起きのだんなちゃま。今朝も休みなのに7時に起きてごそごそ。たのむよぉ~~。起きてもいいけど、おとなしくしてってばぁ~。おかげで、私も8時には起きて庭仕事。ふらふら・・・ま、でも充実した感じでよかったかな?
2003年06月07日
コメント(4)

びっくりよぉ~。赤信号で止まっていたら、斜め前の車の様子が変。で、前の車の運転席から男の人が降りてきたの。隣の車の運転席の窓から何か呼びかけてる。でも、なんだか一人で話してる様子。なんだろう。。。そのうち信号が青に変わったんだけど、前の人はまだ、隣の人に話しかけてる。だから、2車線全く動かないの。妙な様子に誰もブーブー鳴らさないし。仕事だし、仕方ないから横の方をすり抜けて行ったの。そ~したら、運転席の人がだら~~~んとしてるのが目に入った。え?寝てるの?それとも、気絶??とりあえず、気になりながらも仕事に。帰って、夕方のニュースを見ると、その光景が写ってた。その人、心筋梗塞でなくなったみたい・・・怖すぎる。。。今日は、収穫第2弾。ほうれん草です。 あっさりとおひたしにしました。で、この前の絹さやは茶碗蒸しに。なかなか、いい香りで、おいしかったよぉ~。
2003年06月05日
コメント(4)

6月に入ったのに、なかなか暖かくならないなぁ・・・昼間はいいけど、朝夜が冷えて、うちの小畑もいまひとつ。念願のランタナもなんだか元気ないし。そんな中、今日初の収穫がありました。韮を入れると、初じゃないけど。。。 絹さや、たったの4つ。これだけで、どうする?湯がいて、サラダにのっける?お吸い物に入れる?う~~~ん。いため物に入れたら、せっかくの初物。味がわからなくなるし、4つだから、どこかに消えそう。どうしよう。絹さやの味を味わえるお料理、しかも4つで二人分のお料理、知ってる人いますかぁ~~~?
2003年06月02日
コメント(6)

最近、とってもおさぼり菌に感染中のゆりぽん。日付を見れば、明日で楽天の仲間入りをして丸一年。はや~~~。いろんな方に出会えて、いろんな事教えてもらえて、なかなか長続きしない日記もなんとか(?)一年続けられました。これも、読みにきてくれる皆さんがいるからです。ありがとう。でも、最近・・・1周年なんだから、新たな気持ちで再出発。頑張って更新しますので、これからも応援してくださいね。。。今日、久しぶりに会った人がいます。その人、待ち合わせの場所にざるとボールを持って立ってるの。なに???あやしぃ~~~って思ったら、とってもかわいそうだったの。ボールの中にタオルがひいてあって、その中に、ぶるぶる震えたちっこいすずめちゃんの赤ちゃんがいたの。家の前に落っこちてたらしいの。で、鳥さん飼ってる私に面倒みてもらいたかったらしいの。でも、とっても小さいの。自分ではご飯も食べれないくらい。スポイトでフォーミュラって感じ。とっても、かわいかったし、かわいそうだったけど、今の私の生活リズムではとうていお世話できない。”いいよ!”って、言いたかったけど、そんな無責任に引き取れない。頭をなぜなぜしてあげると、ちっこいのに、一人前に気持ちよさそう。う~~~ん。お世話したい!!でも~~~~。ゆりぽん、格闘。でも、やっぱり無理。お友達には、近くの獣医さんに相談にのってもらうように説得。それにしても、ちっこかったなぁ。。。。元気に育ってくれること祈って・・・今日のチャッピーくん 鏡に向かって、ず~~~っと口をパクパク。で、それをじっと自分で見つめてるの。3分くらい同じ状態。で、あきたのか大あくびをして寝てしまいました。なんだったの?今日のポテチひざの上でおとなしくしてたから、放っておいたら。。。硬いジーパンなのに、ぼろぼろにしちゃった!!!信じられない。ミシンも一苦労のジーパンの生地なのに。今日のプリン耳の中に頭を突っ込むのを覚えてしまったぁ~~。くすぐったいし、ゾクゾクするのに。でも、プリンは喜んで何回もやってくる。そのうち、慣れるかな?今日のちょこひたすら、かきかきをしてくれと頭を下げてくるの。かわいいけど、ず~~~とだよ。しかも羽伸ばして裏までねだってくる。私は、マッサージ師???けど、かわぃぃ~~~♪今日のシカゴの天気: 16度
2003年05月29日
コメント(8)

世間は、3連休。今日は、メモリアルデーでお休み。でも、普段と変わりなく毎日出勤のゆりぽん。さらに、とっても忙しい。。。日記も飛んじゃいましたぁ。。。仕事帰りに、赤信号で止まったときのこと。太陽は完全に沈んでなかったけど、結構暗闇。ふと、隣の車を覗くと・・・運転手が!!!光る蛍光ピエロが運転してるの。も~~~びっくり!!全部、蛍光色でピエロのようにお顔をメイクしてるの。で、じろ~~ってこっち見てる。わっ!笑った!!とっても気味悪い。なんだったんだろう。。。今日のチャッピーくん なんだかすっごい震える。かごのドアがガタガタなってるの。かなり震えてるってこと。どうしたの~?ほっぺをなぜて落ち着かせてこよっと!今日のポテチ久々に、水浴び。ほんと久しぶりだったので長風呂。20分近くちゃぽちゃぽしてました。その後は、大量に水を飲んだみたいで、私の肩で・・・。着替えたばかりのT-シャツが・・・今日のプリンなんだかこちらは、水浴びの仕方を忘れた?ちょっとだけ顔を洗っておわり。ずっと肩の上で、ポテチのお風呂姿を見つめてました。今日のちょこちょこは、お風呂よりシャワーが好きみたい。結構な勢いで蛇口から水を出しても平気で、顔を突っ込んでます。しかも、顔を水の勢いでおされても平気。すご~~。今日のシカゴの天気: 20度
2003年05月26日
コメント(6)

ちょこのわきわきポーズが今ひとつgetできなくて、オカメの親ばか同盟の方から、ペッタンさせてもらいました。 ひーちゃんさん家のまじゅくん。ホワイトフェイス・パールくんです。お見事なわきわきポーズで、きれいにハートになってるでしょ。アジの開きにも見えるの。ちょこのは、こんなにまだ立派じゃないの。もっと、遠慮気味。でも、ひーちゃんさんいわく、すぐにこれくらい貫禄出てくるらしいです。まだまだ、おこちゃまなのにとってもおませなちょこです。
2003年05月23日
コメント(5)

昨日の、ちょこのわきわきポーズ、言葉で表現するのがとっても難しい。。。羽を威嚇している時のように、浮かすの。でも、優しい感じで。上から見ると、アジの開きのような形に体がなってるの。わかるぅ~~~?写真撮ろうと頑張ったけど、なんせ私の体の上での出来事。ちょっぴり、無理でした。で、今日もするかと思ったら、今日は、妙に中途半端で見られなかったの。がんばって、撮るから待ってってね。 今日のお花は、念願のランタナ。去年、楽天のお友達のHPで見て一目ぼれ。きれいな色だし、形もかわいいの。この前買ったので、UPしました。赤っぽいのは、色が変わっていくらしいです。黄色のは、葉っぱがきれいでしょ。見てると、元気になるお花です。
2003年05月22日
コメント(2)

3娘と思っていた子供達。ポテチとプリンはとっくにしゃちほこポーズで女の子確定。ちょこは、お医者さんに健康診断の時、女の子だよって。でも、最近ちょこがもしや、男の子?って思い始めていたの。ポテチとプリンとちがって、よくグチュグチュしゃべってるし、がに股で歩いてるし。でね、今日徹底的行動!!!とを二人で出したとき、ゆりぽんの肩に乗ってるに向かって、わきわきポーズをしながら、これまでに聞いたことのない歌声をだしながら、近寄っていきました。は、初めての出来事でおどおど。その後に、をしまって、をだしたの。そ~したら、、またまたわきわきポーズで、きれいな歌声でアピール。も、初めての出来事でビックリして飛び回っちゃいました。おいおい、どっちがいいの?って感じ。これで、男の子確定です。まだ4ヶ月にもならないのに、すご~い。おませんさん♪彼が男の子ってことは、これからお顔が白くなっていくはず。そ~したら、りりしくなっちゃうのよねぇ。いまのお顔だいすきなんだけど。。。今日のシカゴの天気: 15度
2003年05月21日
コメント(5)

88年からだから、かれこれ15年のお付き合い。そんなにべったりじゃないけど、なんかの機会にちょっぴりお茶をするくらい。私の初めての家庭教師の生徒さんだったご家族。今は、っていうか前からだけど、とってもお金持ち。すごい豪邸にすんでいるんだけど、そのご家族今週からカリビアン・クルーズに行くの。その話を聞いたとき、”ロイヤル・カリビアンで行くんですか?”って聞いたら、”ううん。チャーター”の一言。すご~~~~~~~!!!!チャーターで、カリブクルーズ!!!しかも2週間!!!お目目出目金なゆりぽんでした。 今日は、今年こそ宿年草として育てたい”ほくしゃ”です。3年前に失敗して、なかなか再チャレンジできなかったけど、とっても目をひきつけたので買っちゃいました。ホクシャが好きなほしがり姫さんにアドバイスもらって、がんばるぞぉ~~~♪今日のチャッピーくん 新しい卵クッキーをいれたら、すごい勢いで食べてて、そのあとぽっこりお腹。まるで、妊娠してるかのよう。苦しそうに口ぱかぱかしてるし、かわいそうに。。。今日のポテチかごごしに、かきかきするとすっごくだら~~ってなっちゃうの。今日なんか最高にだら~~~ん。床にべったり寝転んじゃってる感じ。かわいすぎぃ。今日のプリン初めて自分の行きたいところに飛べました!!!やっとよぉ~。もう生後7ヶ月なのに、初めて。。。ゆりぽんの肩にベットの上からやってきて止まったの。も~~感動物でした♪今日のちょこポテチとプリンが出てるとき、自分は出してもらえないのをよく分かってるの。で、おしゃべりがはじまるんだけど、それが続くと鈴をつつきながらぐちゅぐちゅ。で、なかなか自分の番が来ないと、鈴にやつあたり。発狂してます。今日のシカゴの天気: 15度
2003年05月20日
コメント(5)

今日は、お仕事が急にキャンセルになって1日すっぽり空いちゃった。いつも忙しくしている中で、おおざっぱにやりくり。いざ、丸々何もないと時間ってとっても早く流れて行く。何も片付いてないよぉ~。いつも月曜日にすることが全く片付かずに夕方になっている。。。だらだらと一日が~~~。霧雨のような雨が降ってたけど、せっかくのお休み、園芸センター3軒はしごしました。去年から探していたランタナ2軒目でいいサイズのを見つけました。もちろんGET!!それにしてもお花さんたち、値上がりしたなぁ~。ちょちょっと買って$100近くとんだぁ~。でも、これでもまだ植えたいところ全部の分ない!!まっ!いいかぁ~。きれいにすれば、気持ちもよくなるし。10月くらいまで楽しめれば、まあまあなお値段?・・・と自分を納得させてる。日本はそろそろ梅雨?こちらは梅雨はないけど、TOP雰囲気だけ梅雨にしてみました。今日のチャッピーくん だんなちゃまがチャッピーくんを探してる。なんで?かごからでないのに。。。と思ったら、背中を向けて結構暗い中に居たので、黒の背中が保護色で見えなかったらしい。今日のポテチお水を交換してあげると、いつもすぐに顔を洗うの。で、今日お水を入れてあげると、急いでやってきて勢いあまってドボンと狭い水入れに落っこちて、パニックになってました。今日のプリンプリンが通った後は、ゆりぽんの腕はみみずばれ。みみずばれのところどころに皮が立ってるところがあるの。それを一生懸命つついて、食べちゃった!いいのだろうかぁ。。。今日のちょこ”ぽ・ぽ・ぽ・はとぽっぽ”をいつも言っていたら、なんだか自分の名前が”ぽ・ぽ・ぽ・はとぽっぽ”だと思ってるみたい。ちょこって呼んでも反応ない・・・今日のシカゴの天気: 15度
2003年05月19日
コメント(4)
ふぅ~。3日間のコンベンションも無事おわって、ちょっぴりホッとしました。店長曰く、”こじきのようなブース”で、結構な売れ行き。店長さん、ご機嫌♪今日は、最終日。私は普段どうりお店の方。4時にコンベンションが終わって、その後に、お店に流れるお客さんがこれまた沢山。お店がコスプレでまんぱん。とっても、いよ~~~な雰囲気。でも、沢山お金落としてくれて私は、ラッキー♪♪忙しかったけど、大入り袋もらえてルンルンでした。コスプレベスト3は、1.犬夜叉2.なると3.ビーバップカーボーイあまり、興味はないけど結構上手にリサイクル服でみんな作ってました。ちょっと、疲れたのでHPめぐりは明日に。。。お休みなさい。。。
2003年05月18日
コメント(3)
金曜日から、アメリカ中西部で一番大きい規模のアニメのコンベンションが開かれてるの。コロラドやらダラスやら遠くからやってくるお客さんも沢山。私が働いているおもちゃ屋さんはもちろん出店。地元だし、結構な品ぞろいで毎年好評。コンベンション中も、もちろんいつものお店も開いてるので毎年お店の方をまかされてました。でも、今年初めて行って来ました。いよぉ~~~な感じ。コスプレ、そして独特な大きな体の人ばかり。あっと~されて、かなり疲れたゆりぽんです。今日はなか日。明日は、最終日なのでねぎられそう。でも、明日はお店の方なので一安心?それにしても、人が多くて疲れたぁ~。
2003年05月17日
コメント(5)

おさぼり菌が、ゆりぽんを犯しています。ずっと、日記記入率が95%だったのに、がく~~んと、92%にさがってしまった。。。気合を入れなおして更新するぞぉ!!!このおさぼり菌にかかっていた中の出来事。ポテチがなんだか変。ちょっぴり前に、羽が濡れてるから変だなあとはおもっていたんだけど。どうも、なめてて濡れてるの。しかも同じところばかり。毛引きの始まりかなぁ。。。親ばか同盟の方にアドバイスもらって、少しホッとはしてるけど、でもやっぱり心配。しかも、すっごい甘えん坊に変身してるし。ストレスかなぁ。。。 lilac wonderっていうチューリップです。とってもかわいいし、けなげに咲いてます。通過した強風にもめげずに前庭に咲いてくれました。そんなお花を見ると力がわいてきます。今日のチャッピーくん ちょこがかごの上に乗ったら、とっても怒ってる。あんなに怖い声初めて聞いた。よっぽどイヤだったんだろうね。今日のポテチすっごい甘えん坊。体から全く離れないの。お掃除中、ちょっと床にいてね、って床に置くでしょ、で、ほんの15センチくらい動くとぎゃ~~~って言って、頭に飛んでくるの。かわいいけどぉぉぉ。今日のプリンぷっくり体、どこをなでても怒らなく調教成功♪ 頭、ほっぺはもちろん、お腹、背中、そして肛門様までOK♪あとは、羽の中さわりた~~~い!!今日のちょこちょこは、結構赤ちゃんの頃から色々と触らせてくれてたの。前から少し羽の裏を触らせてくれてたけど、今日は、羽の中と羽の下の体にチャレンジ。すんなり触らせてくれた♪しかも、自分から羽をひろげて!!うれしぃ。今日のシカゴの天気: 14度
2003年05月15日
コメント(6)

嵐が去って、とてもいい天気。住宅街を運転していたら、家と家の間をかもちゃんの親子がお散歩してました。 よちよち赤ちゃんが、おしりフリフリ、パパママの後をおっかけてました。かわぃぃ~~~♪でも、パパママはかわいくないの。いつも、道路の真ん中でじ~っとして、車の邪魔ばかり。そして、緑と白の混じったなが~いうんち君をあちこちにおっことして。けど、あかちゃんかわいいからゆるしてあげる。今日のチャッピーくん 先日抜けたほくろ部分の羽が生えてきて、顔がやっとひきしまりました。やっぱり、この4点がないとなんとなく、のぼ~っとしておまぬけね。今日のポテチ初めて3娘同時に放鳥。いつも2人づつだったの。そ~したら、ポテチ飛ぶ飛ぶ。壁にぶつかりながら飛ぶ。あぶない!!しかも、すごいハーハ‐。もうしばらく、同時に出すの止めとこっと。けがしちゃうし。今日のプリンちょこと初めてのキス?グリンピースを食べたあとくちばしに沢山くっついてたの。それを、ちょこがお掃除。やりすぎると怒ってたけど、結構いい雰囲気だったよ。今日のちょこプリンにかーって怒られても、近寄ってグリンピースを食べてました。食い意地が張ってるちょこ。たくましく育ってます。今日のシカゴの天気: 16度
2003年05月12日
コメント(9)
昨日の夜からの強風は今日一日続いてしましまいました。雷はならなかったけど、雨も一日降ったりやんだり。竜巻は直接私のまちにはこなかったけど、20分くらい離れた所を通過したらしいです。朝から仕事に行って、ニュースを見ていないので被害とかは???だけど。きっと、あちこちで洪水はおこってるだろうなぁ。とんだ天気の母の日でした。
2003年05月11日
コメント(1)
昼間は、蒸し暑かったけど、お天気はよかったの。夜10時ごろから、すごい雷雨。ピカって光って、ごろごろごろごろ、ごろごろ、ごろごろと、とっても長い音。すごい激しい雨。すごい強い風。屋根を直したばかりなのに、なんだかとっても心配になるくらい。11時半ごろ、終戦合図のようなぶ~~~っというサイレン。警報?大雨洪水警報かなぁ~って、テレビでチェック。そ~したら、竜巻警報だったの。びっくり。でも、家が飛びそうな勢いの風。シカゴで竜巻なんて聞いたことないなぁ。でも、ちゃんと通過しようとしているらしい。停電になるといけないから、この辺でPCの電源落とします。おやすみなさい。。。
2003年05月10日
コメント(3)

今日は、初めての夏日のような一日。サイドビジネスの配達をちゃっちゃとすませて、買ったはいいけど、寒くて乗れなかった自転車で初サイクリング。だんなちゃまは、ローラーブレード。私は、自転車で公園を一周のはずが・・・自転車ってこんなに疲れたっけ?しかも、すご~~くお尻が痛い!!!ママチャリを乗らなくなってかれこれ6、7年。行った公園は結構坂道が多いの。で、最初は元気よく、”はしれ!!はしれ!!”なんて、マラソンランナーに声をかける監督のように、だんなちゃまに、声をかけていた。けど、半周くらいすると、だんなちゃまの方が速い。。。週に1回は必ずローラーブレードをしている彼。久々の自転車の私。たかが、自転車と思っていたのに。。。日ごろの運動不足が。それとも、年?ひそかに、バイクトレーニングを始めようかと大反省のゆりぽんでした。今日のチャッピーくん ほっぺたにあるほくろのような黒い点々が、ふたつとも羽変換でなくなっちゃった。結構のっぺらぼうな顔になっちゃうのよね、これがなくなると。早く新しいのはえてくるといいね。今日のポテチ今日のプリン今日のちょこ今日のシカゴの天気: 25度
2003年05月09日
コメント(5)

ちょっとおいしいお話が入ってきました。1年半くらい前からだんなちゃんが旅行記を掲載している雑誌(?)があるの。年4回発行なんだけど、結構好評。でも、だんだんストックの旅行がなくなってきた。って、それはどうでもいいんだけど、今日、そこからヒョンナお話が入ってきたらしい。日本から4人の人がルート66を車で制覇したいって。だから?って感じでしょ。で、だんなちゃまに転がってきたのは、ルート66の出発地点、シカゴからロサンゼルスまでその4人を連れてバンで旅をして欲しいと。2週間でとにかくルート66を走って、ロサンゼルスに着けばいいらしい。もちろん、バンはレンタカーで、帰りはロサンゼルスからシカゴまで飛行機で帰ってもいいらしい。飛行機代、ホテル代、食事代が全て二人分でて、さらに日当も出るらしい。おいしくない?でも、今年の旅行はもうすでに決まっていて、キャンセルしてもお金の戻ってこないホテルにも予約を入れてある。それに、ルート66の旅は98年にしたばかり。したばかりって、もう5年たってるかぁ。でも、全く知らない4人を連れての旅行。つかれそう。。。どうなるかな?この話。。。今日のチャッピーくん 昨日の屋根の張替えがきいたのか、羽が沢山抜けてる。しかもいつもはあまり抜け替わらない、背中の黒の小さい羽まで。よっぽどこわかったんだね。ごめんね。。。今日のポテチなんか最近あんまりシードの餌を食べないような気がする。餌箱をふーふー毎朝するんだけど、かすがあまり飛ばないのよね。かごの下にもあまり落ちてないし。ちゃんと食べてるのかなぁ。。。今日のプリンちょっと変な話。茶柱がたつといいことあるでしょ。プリンのふん柱?が立つといいことある?水入れに立ってたの。ふわふわと。今日のちょこジャンプがもしかして、3娘の中で一番上手かも。こわがらず、どこでもジャンプ。上から下。下から上。ちっこいから、怖いものしらずかな?今日のシカゴの天気: 12度
2003年05月08日
コメント(5)

築10年になって屋根の張替えが必要になった我が家。周りの家々も順番に張り替えてる。契約した業者さんが、天気によって予定が変わるから決まったら電話を入れますって言ってた。なのに昨日突然材料が家の前に。じゃ、明日電話が入っていつやるのか教えてくれるんだろうね、ってだんなちゃまとしゃべってたの。で、今日がその明日。電話はちゃんと入った。しかも朝7時に!!!7時になるのを待っていたかのように。まだ、私は気持ちよく夢の中だったのに。。。いつもの水曜日は6時半起き。でも、今日は遅番で8時半くらいに起きれば余裕。なのに、なんで7時に電話で起こされるのさぁ~!!!で、7時半からトンテンカントンテンカン。チャッピーくんは上の音が気になるようで、低姿勢。オカメ3娘は、初めはビックリしてたけど、慣れた様子でふつ~に。この子達、音に敏感だから気になってたけど、よかったぁ。で、無事に屋根の張替えは終わった。これで、30年OK!って、30年もいるのかなぁ。。。今日のチャッピーくん ずっと天井と平行な姿勢で一日すごしてました。ごめんね、こわいおもいさせちゃって。おいしいりんごあげるからゆるしておくれ!今日のポテチいたづらポテチ。おっぽを水のみにわざと入れて、濡らしてから肩にのってほっぺにつける。嫌がると、うれしそうに水のみに戻って濡らしてくるの。偶然なのか、楽しんでるのかは???だけど、いたづらっ子に育ってます。今日のプリン屋根の音に一番敏感。怖がった声をだすと、ちょこがなぜが反応。で、ちょこに声をかけられて少しじっとしてるの。この子達あまり仲良くないようだったけど、そうでもなかったのかな?今日のちょこかごにしまわれるのがよ~く分かるみたい。すっごいすばしっこいの。がにまたで、すたすた逃げ回る。このときだけ大人顔。今日のシカゴの天気: 11度
2003年05月07日
コメント(2)
全366件 (366件中 1-50件目)