タイトルはまた明日。

PR

プロフィール

うり@ぼ

うり@ぼ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日テレの報道で何度も何度も心が引き裂かれる。


好きな漫画家さん。


砂時計は紙も電子も両方買った。


ジ.サツ未遂を起こした主人公を、おばあちゃんが怒って、泣いて、強く抱きしめるシーンがある。

報道を聞いた時に一番最初に思い浮かんだ。

絵はその人の内面がでる。ふわっとして優しいイラストだった。


作品や作家さんにリスペクト持てない人が、作品を預かるべきではない。

言葉を扱うプロなのに個人を傷つけることを、不特定多数が見れる場所にあげたのは、子供がするようなイジメにしか見えなかった。



それで飯くってんだろ?



そういう人を何回も使う人も見る目無さすぎ。
仕事での仲良しこよしなんかクソ。


小学館も最初に矢面に立って欲しかった。作品を守って欲しかった。


報道されるたびに悲しさや怒りが込み上げてくる。

先生を返して欲しい。

作品は永遠に未完成。

報道のたびにこころがぐちゃぐちゃになる。


自局のワイドショーが終わった時間に報告書あげるっていうのもきったない。土日はワイドショーないし。報道する気も誠意も何も見られない。







悲しくて悔しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.31 19:19:52


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: