PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
昨日、我が家でちょっとしたハプニングがあったせいで午前の授業に出れなかったA-LIVEでございます。
それは何なのかというと、まあ大したことじゃないんですけど(結果的には)
ただ、ちょうど二年前にも全く同じことがあったので、念のためです。
さて、今日は研究室で毎週恒例のゼミがありました。他の研究班もそろそろ佳境に入ってきて内容がグレードアップしてきました。ただ、今年は例年よりも 大幅に 研究が遅れてるんで、他の人に言わせれば「今頃佳境かい!」っといった感じですが。
例年通りいくと佳境は2、3ヶ月前にはとうに迎えて、今頃は実機回路でせっせと実験してるとこでしょう。まあ僕も、遅れすぎが響いて今年度は実験できへんやろ~と先輩に宣告されましたね。かな~りショックでした。
で、今日のゼミでも、みんなのパワーポイントはあいかわらずめちゃくちゃでした。
今日は中日の谷繁とドアラの画像が出てきました。なぜか中日づくしです。あと、電気自動車用インバータシステムの研究班は表紙でホンダのオデッセイの画像が出てきました。
こんな感じで何かしら遊びまくってますが、先輩のブログを見るとこのことを少し冷やかす感じで批判なさってました(まあ、無理もないですが)。
確かにこんなパワーポイントでの発表を会社なんかでやろーとすれば、それこそ万死に値すると思うんで、これは習慣にしない方がいいですよね。ってもうなってますけど。
多分みんなはそれくらいのことはわかってやってますよ!
多分・・・ですけど。
さー、いよいよ卒論提出まであと二ヶ月を切りました。
ほかの研究室の友達なんかはだいたいもう書き始めてますんで、僕もそろそろ書いていかないと大変なことになりそーです。
とはいえ、実験してないから、それなりに内容薄くなりそうなんですよねぇ・・・
大阪へ帰ってきました。 2009年04月12日 コメント(1)
久し振りに同期が全員集合 2009年02月18日
(新入社員)研修終了☆ 2008年04月28日