PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
郵便局外務のバイトの初日が終了しました。
まず感想としていえることは、
足首が痛い。
知ってる方も多いと思いますが、郵便局のバイクはほとんどがスーパーカブという、チェンジ式のバイクです。なので、配達みたいな頻繁に停止、加速を繰り返す運転だと、その都度1速まで戻さないといけないので、かなりめんどくさいです。
しかも、1速はやたら力が強すぎるんですが、2速はびっくりするくらい弱いので、中途半端な加速のとき(例えば、10km/h前後から加速する時)なんかは不便です。90ccのカブは4速チェンジなので加速しやすいんですが、原付タイプは3速ですからね。
今日は初日ということで配達はせず、見本運転をしてくれる指導員の後ろからずっとついていって配達順路をぐるぐる回って確認しただけでした。それだけなら簡単なんですが、配達の模範練習まで細かくやったのでさっき言った停止、加速を死ぬほど何回も繰り返しながら回りました。バイクに乗りながらこんなに足を動かすなんて初めてで、スクーター慣れしてる僕にとってはかなりしんどかったです。
でもまあ、チェンジ式バイクのいい練習にはなりますけどね。バイクに跨りながらサイドスタンドを立てるのも今日中にマスターしました。
そんで、配達する場所はどこなのかというと、うちのめっちゃ近所でした(笑)
家から歩いても10分くらい、チャリだと5分もかかりません。
これから短期バイトが終わるまで、ずーーっとそこを担当します。
・・・飽きるでしょうね。
大阪へ帰ってきました。 2009年04月12日 コメント(1)
久し振りに同期が全員集合 2009年02月18日
(新入社員)研修終了☆ 2008年04月28日