楽天版:ユタカン。・サンディエゴ通信。
1
只今、『留学blogランキング』に参加中です。焼き肉はやっぱり日本式が良い! こんな僕に、あなたのクリック、クリックで清き一票を!留学blogランキングへ『WORLDLIVE海外在住者 人気ブログ 』に参加中!笑。ぽちっとこちらもお願いいたします!☆モブログランキング☆という、『携帯ランキング』に登録し、参加中!笑。日本の携帯電話からの清き一票も是非お願いいたします。 以下をぽちっとね!☆モブログランキング☆******************************************************** かなり前に鶴橋に行ったのですが、やっと鈴屋に行って来ました! それも、無料のサンディエゴの生活情報誌であるLight House San Diego 2008/8/16号No.140で焼き肉特集をしていました。 よく読んでみると、今日まで、この雑誌を持って行くと10%オフになること!嬉。 それも、他の焼き肉屋さんも割引してくれたりするみたい! さらに、San Diegoゆうゆう2008/8/16号Vol.20No.16の鈴屋の広告を見てみると、SapporoとKirinのビール(ジョッキ)が半額!!!なので、一杯$3.50というわけ!嬉。 行く前に電話して、両方を併用できるのか聞いてみたら、ばっちりOK! かなり太っ腹! そんな鈴屋が好きになりました。大爆笑。 そんなわけで、夜6時半頃、鈴屋に向かったわけなんですが、全然満員じゃなかった。 僕らが、食べ終わるくらいの夜8時過ぎに、お客さんが増え始めていました。 そう、なんだか鶴橋のネームバリューとロケーションが強いので、鈴屋は「二番手」ってイメージがあったのですが、今回、やっと鈴屋に行って、その割引のことじゃなくて、味や雰囲気から、僕はこっちの方が好き! 人手が足りないのかみんな忙しそうだったけど、鶴橋のようにせかされることがなかったので、良かった。 ま、それも1年も前の話しなんだけどね。笑。 あと、コンボイ辺りにいっぱい韓国料理屋さんがあるし、韓国式焼肉はやっぱり定番なので、お客さん獲得、大変だと思う。 それも、最近、韓国焼肉屋さんで、バイキング形式とはあって、大盛況らしい。 まだ行ったことないので、行ってみたいのですが、僕のダイエットの話しは何処へ・・・。苦笑。 さて、鈴屋のコンボ・メニューは、2人以上でしか頼めないとかで、サムライ・コンボにしました。 そして、やっぱり、ネギの牛タンと石焼ビビンバをチョイスしました。 もう、まじで美味かったなり~! 全部食べれなかったので、お肉を焼いて、ドギーバッグに入れて、お持ち帰り!これ、アメリカ式、食べ残しは良くないよね、持って帰って処理した方がいい! これは、アメリカの良いところ!笑。 最後には、アイスクリームが出て来ました。 先に言っていた10%オフを忘れられていたけど、再び言ったら、お勘定を直してくれました。 そして、ビールは半額で、チップなしで60ドル切りました! それも、アメリカ人の友達が出張していた間に、彼の犬のお世話をしたので、お礼にとごっちになりました。激嬉。 また行きますよ、鈴屋さん!笑。Suzuya Japanese BBQ本格焼肉レストラン5447 Kearny Villa RoadSan Diego, CA 92123858-505-0611 おすすめレストラン/カフェ その2。では、日本食レストランなど掲載中です。 ご参考までに!********************************************************只今、『留学blogランキング』に参加中です。 こんな僕にあなたのクリック、クリックで清き一票を!爆笑。留学blogランキングへ『WORLDLIVE海外在住者 人気ブログ 』に参加中!笑。ぽちっとこちらもお願いいたします!☆モブログランキング☆という、『携帯ランキング』に登録し、参加中!笑。日本の携帯電話からの清き一票も是非お願いいたします。 以下をぽちっとね!
2008.08.31
閲覧総数 869