いのちより大切なもの

いのちより大切なもの

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

waka社長

waka社長

お気に入りブログ

Qooの休日 Qoo?さん
小さな目標 アッシュGOGOさん
モテ本!広報担当/… 自由☆さん
はっぴーでらっぴー♪ アクセサリーあねちゃんさん

コメント新着

MIー子@ フェ○○オしたーーーい!! いやらしいカチカチの肉棒が大好きなMIー…
ずんぞうぬんぐん@ つまりは生挿入 さっちんが穴おっぴろげてずっと待ってて…
珍々有@ たはー・・・ 果てた・・連続3回はさすがに果てたよ(…
でろん@ べろん アソコってすげーヌッチュヌチュしてるん…
もまぐ@ コチョコチョコチョ☆ キララちゃんとこちょばし合いしてたら、…
2004年02月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、自分にとってドキッとさせられたことがありました。

それは、このメルマガを読んで↓


『必見!幸せに夢を叶える名言集』


宝地図の望月さんのメルマガですが、この中で
「どんな条件が整ったら始めますか!?」という問いが
ありました。

自分は、状況や環境のせいにして、
「こうなっていたら、出来るのに・・・」とか
「これさえあれば・・・」という意識で、やりたいけど
先送りしてやってないことが、幾つかありました。


今出来ることは、すぐやる、今日やってしまう。

「明日やろう」とか「時間が出来たら」などの理由で
先送りしないと、ある本で読んだことがありました。

条件や環境を理由に先送りしないで、今出来ることから
全部やってみる、やってしまう、これを毎日継続する。

この日々の差が、1年、2年とどんどん差を生み出して
いるんだと考えさせてもらえました。

この日記を読んで下さっている方々に質問です!

毎日、その日の予定を立てていますか?

その予定を検証、反省して翌日に反映していますか?

自分の場合、仕事の予定は立てていました。


こなすべき雑用などの予定は立てていませんでした。

個人的な部分は予定を立てていなかったので、先送りしてしまう
ことも度々でした。(時間がないから時間が出来たらみたいに)

プライベートの予定まで計画するのは当たり前?

先日、プチリタの石井さんが、「プチリタ手帳」というものを



プチリタ手帳無料ダウンロード


自分もダウンロードして今日から、使っています。

今現在、全部の予定はこなせていませんが、これはかなり
役に立つツールになりそうですね!

この様な先送りを未然に防ぐツールを使って自己管理を
しっかり行なって、1年後、5年後、10年後を振り返った時、
ここまで成長していた!ここまで達成できた!と言えるように
なっていたいですね!


『今日のうまくいった出来事』

①急に入った仕事が、混乱せず非常にスムーズにこなせた。
②非常に交通量の多い国道に脇道から1発進入出来た(変?)


「今日のアイデア作成---- 1件(少なっ)


「今日のピークパフォーマンス達成度」

予定をこなしつつ、緊急対応出来たこともあり 65%
そこそこ充実してました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月16日 19時46分29秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: