いのちより大切なもの

いのちより大切なもの

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

waka社長

waka社長

お気に入りブログ

Qooの休日 Qoo?さん
小さな目標 アッシュGOGOさん
モテ本!広報担当/… 自由☆さん
はっぴーでらっぴー♪ アクセサリーあねちゃんさん

コメント新着

MIー子@ フェ○○オしたーーーい!! いやらしいカチカチの肉棒が大好きなMIー…
ずんぞうぬんぐん@ つまりは生挿入 さっちんが穴おっぴろげてずっと待ってて…
珍々有@ たはー・・・ 果てた・・連続3回はさすがに果てたよ(…
でろん@ べろん アソコってすげーヌッチュヌチュしてるん…
もまぐ@ コチョコチョコチョ☆ キララちゃんとこちょばし合いしてたら、…
2004年02月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
自分が結婚してからというもの、ずっと答えの出ない問題を


それは、家庭と仕事の両立について。

男として、家族を幸せにするために、自己実現を達成したいために、
自分の人生のある面では、ビジネスでの成功を目指しています。

自分のビジネスをつくり、システムを作らなければ、いつまでも
ビジネスの成功には近づいていかないでしょう。

そのために、仕事に専念して将来には精神的、経済的自由を
手に入れたい!


と聞かれたら、答えはNOですね。

家族があっての自分なので、家族のことはどうでもいいなんて
思いません。

実際に、家族のために!と日夜仕事に明け暮れて、やっと成功を
手に入れたと思ったら、家族はバラバラになっていた・・・
という話も聞きます。

でも、家族のために仕事で家を空けるのは、一方的な思い込み
であって、家族はそれを望んでいないのかもしれません。

自分の息子は3歳ですが、この時期は人格形成の重要な時期。

この時期に子供とコミュニケーションを取らなければ、父と子の
絆がない親子になってしまいかねない。



ところが、一旦ビジネスの世界に目を向けると、社会はもの凄い
スピードでどんどん変化している。

そんな中で、自分は家族と過ごしていて遅れをとっていないか?
と焦りのような感覚に襲われてきます。

自分にとって、仕事と家庭どちらも大切なもの。


あります。

本当にそうなんでしょうか?

もし、ビジネスの成功に家族の犠牲を払わなくてもいいなら
最高のことです。

両方を大切にしながら、どちらも充実させる、そんなことは
可能だろうか?

また、答えの出ない日々が続く・・・


と思ったけど、実際に両立している、お手本のような方が
いました。

http:plaza.rakuten.co.jp/tsurupeace/
幸せな人生の設計図さん

参考にさせて頂きます!




☆禁煙継続日数☆ 今日で9日目!(自分の禁煙新記録更新中)笑)


「今日のアイデア作成件数」 0件


【今日のうまくいった出来事】

◎時間の無駄遣いが少しずつではあるが、減ってきている

◎今日も禁煙を順調に継続中!



『今日のピークパフォーマンス達成度』

   68% 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月25日 23時35分55秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: