いのちより大切なもの

いのちより大切なもの

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

waka社長

waka社長

お気に入りブログ

Qooの休日 Qoo?さん
小さな目標 アッシュGOGOさん
モテ本!広報担当/… 自由☆さん
はっぴーでらっぴー♪ アクセサリーあねちゃんさん

コメント新着

MIー子@ フェ○○オしたーーーい!! いやらしいカチカチの肉棒が大好きなMIー…
ずんぞうぬんぐん@ つまりは生挿入 さっちんが穴おっぴろげてずっと待ってて…
珍々有@ たはー・・・ 果てた・・連続3回はさすがに果てたよ(…
でろん@ べろん アソコってすげーヌッチュヌチュしてるん…
もまぐ@ コチョコチョコチョ☆ キララちゃんとこちょばし合いしてたら、…
2004年06月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
相当久しぶりの日記です。

これまで日記を更新してこなかった間、自分に何があったのか?
書きたいと思います。

相当暗く重い内容なので、そういう話が苦手な方は読まない方が
いいと思います。

以前から自分は多くの問題を抱えていました。

脳梗塞になって失語症で現役で働けない父と母と自分の三人で
老舗のガラス屋をやってきました。

タダデさせ苦しいと言われている建設業界でまともに稼げるのは


2つ年上の姉がいますが、引きこもり状態で3年近くになる。

妻は看護婦、3歳の息子がひとり、親とは別に暮らし、近くの
アパートの住んでいました。

そんな状況の中、両親も働いているので、息子の世話は殆んど
妻が一人で見ていました。看護婦というハードな仕事を
こなしながら、家事も育児も手抜きすることなく精一杯やって
くれていました。

子供が小さい頃は妻の大変さを実感して、家庭優先でいつも家に
いるようにしていました。

でも収入が増えていかないと、これからやっていけなくなる。
そう考えて自分が頑張って収入を増やして両親も家族もみんなを

いないと考えました。

妻と相談して、苦労をかけるけど将来の為にも、仕事にかける
時間を増やさせて欲しい!そうお願いして、妻も納得してくれた。

この時は希望に燃えていました。

しかし社会はそんなに甘くなかった。


チャレンジしては挫折し、チャレンジしては挫折の繰り返し
段々自信を無くしてきました。

その間2人目の子供が欲しいと妻が望みました。

でも2回続けて流産してしまいました。

看護婦という仕事は妊婦には厳しすぎる環境です。

自分の収入がもっとあって妻が働かなくても済む環境さえあれば
こんなことにならずに済んだはずだったのに・・

この頃から、自分はおかしくなり始めていました。

お金に執着し、成功に執着し、将来こうなりたい!、レベルアップ
したい、出来る人間になりたい!

そんな自己満足ばかりを追い求めるようになっていきました。

考えるのは自分のことばかり、家族のこともまわりのことも
見えなくなっていきました。

周りから何か言われると「みんなを幸せにするためだ」と
聞き入れることもできませんでした。

自分の周囲と意見が合わなくなってくると、今に見てろ!
必ず結果を出してやる!と意気込んでみるものの、多くの
問題を何ひとつ解決できず、気持ちばかりが焦り、空回りし
ドンドン自分がおかしくなっていきました。

だんだん無気力になって気持ちだけが「頑張らなきゃ」の
一点張りで冷静さも、心の余裕も失っていました。

自分がどんどんダメになっていく・・・

そう思っていた矢先に、妻から離婚を宣告されました。

追い討ちをかけられるようなダメージを受け、病院へ行きました。

ストレスにさらされ続けた結果の「うつ状態」だと診断でした。

現在、妻子とは別居中で、通院しながら治療していますが、
家族のためにと思って頑張ろうとしていたはずなのに、全てを
失いました。

失った家族の信頼は取り戻せるのだろうか?
自分に明るい未来はあるのだろうか?

今はそんなことばかり考えている毎日です。

「喜び、発展実践会 福島県支部長」を名乗っておきながら
幸せどころか、家族も自分すらも不幸にしてしまっては
支部長を名乗る資格もありませんね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月01日 23時05分24秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: