いのちより大切なもの

いのちより大切なもの

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

waka社長

waka社長

お気に入りブログ

Qooの休日 Qoo?さん
小さな目標 アッシュGOGOさん
モテ本!広報担当/… 自由☆さん
はっぴーでらっぴー♪ アクセサリーあねちゃんさん

コメント新着

MIー子@ フェ○○オしたーーーい!! いやらしいカチカチの肉棒が大好きなMIー…
ずんぞうぬんぐん@ つまりは生挿入 さっちんが穴おっぴろげてずっと待ってて…
珍々有@ たはー・・・ 果てた・・連続3回はさすがに果てたよ(…
でろん@ べろん アソコってすげーヌッチュヌチュしてるん…
もまぐ@ コチョコチョコチョ☆ キララちゃんとこちょばし合いしてたら、…
2004年06月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、いろんなことがあり過ぎて自分について
ずっと考えていました。

心理学やストレスに関する本を読んで幾つか気づきがありました。

自分は息子に厳しく躾けることが出来ずいつも甘やかしたり
時には、息子を避けるようなこともありました。

思い返してみれば、自分の父は、いつも仕事仕事で父と
コミュニケーションをとっていた記憶がほとんど有りません。

自分が取ってきた行動は、無意識に父と同じ事をしていました。
いつも仕事仕事と家庭を顧みなかった行動も同じでした。


いましたが、仕事していたので、もっと愛情を注いでもらいたい
と子供ながらにずっと思っていました。

過去の行動や感情を遡るほど、今の感情や行動の理由が分かって
きたように思えるのです。

肉体的には成長してきましたが、精神的には成長していないのかも
しれない、どこかの時点で止まっているのかもしれない。

今、読んでいる本に書いてあったことですが、
「時代の発展と共に、人は多くの自由を手に入れた。
 しかし、自由であることは責任が伴うことでもある。
 時代の発展は、倫理観、価値観の多様化であり、その中で
 今までには存在しなかった新たなストレスが良い意味でも


ストレス社会とはもう随分前から言われるようになっていますが、
目に見えない心の中で、自分のように多くの人が悩み苦しんで
いるのではないか?と思えたのです。

離婚問題を抱え、自分の苦しみを、これから自分の息子にまで
影響を与えてしまうのかと思うと辛くて仕方がないのです。


心の問題をケア出来る専門家になりたいと強く
思うようになりました。

でも、それを実現するための方法も手段も知識も何もありません。

もし、この日記を読まれた方で何かしらの予備知識をお持ちの方
がいらいしたら情報を頂けないでしょうか?

どんな職種や範囲、取るべき資格や試験、学習期間等
何でも構いませんのでよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月07日 23時42分17秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新たな夢(06/07)  
こんにちは。
心のカウンセラーに関する本は、入門編から、多数出版されていますので、大きな本屋に行って、探されるといいと思いますよ。いろんなカウンセラーの資格があります。
(2004年06月08日 01時16分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: