「まゆ」さん
僕の日記より、まゆさんの書き込みのほうが、面白いな~。
まゆさん、お笑いの才能ありまっせ。

ピップエレキバンを乳首に貼って、フルマラソン走ったら、どうなるんでしょうネ?
チョット興味があります。 (2004年05月27日 22時27分23秒)
2004年05月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日書いた「チチズレ」への反応は、僕としては、チョット意外でした。
ランニング業界では、当たり前のように使われている用語です。
でも、カタギの方々には、知られていない言葉であり、現象だったんですネ。

僕としては、「チチズレ」がクセになったら困るんで、「どうやって乳首を鍛えることができるか」を調べてみようと思いました。
検索エンジンで、「乳首の鍛え方」は、「該当ナシ」でした。
「強い乳首」では、数件ヒットしました。

しかし、あまり参考になるサイトではないですネ。
別の意味で、参考になる気はしますが...
良い子の皆さんは、マネしないで下さい!


まさに、「乳から血を流しながら走る父」ですネ。
略して、「乳血父」。
「チチチチチ」と読んで下さい。
「にゅうけつオヤジ」と読んでも、スゴイ感じがします。
笑い事ではないんですけどネ。

今日も、乳首に少し疼きを感じながら、ジョギングしました。
ちなみに、「乳首の疼き」でも、数件ヒットします。
くれぐれも、よい子の皆さんは、マネしないで下さい!
「チチズレ」ネタばかり書いていると、人格疑われるなあ。
本日の走行距離:7km
5月の走行距離:193km







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月27日 14時55分01秒
コメント(23) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「チチズレ」ネタ(05/26)  
コネッホ  さん
引っ張りますね~。さすが関西人。

私も調子に乗って検索してみました。

・・・・・。

ハドゥカシ~(なんちって)。

エ○ネタはこれくらいにしておきましょう。

ではでは。

そうそう。CL決勝戦、ご覧になりました? (2004年05月27日 15時03分32秒)

Re[1]:「チチズレ」ネタ(05/26)  
コネッホさん
>引っ張りますね~。さすが関西人。

うっ!
関西人の血を、見破られてしまったか!

エ○ネタはこれくらいにしておきます。

CL決勝戦、後半途中から、見ました。
ポルトの組織的なディフェンスがすばらしかったですネ。
渋い決勝を見せて頂きました。 (2004年05月27日 15時41分18秒)

貼ってください・・・。  
「まゆ」  さん
乳くりマンボーしてる場合じゃないっす。
バンドエイドでもいいから 何か 貼って保護してから 走りましょう~

(≧∇≦)ネタ的には 好きなんですが(爆)

きっと 走りが 欽ちゃん走りになっちゃうよぉ

(((((゜-゜)ミ(。-。)彡(゜-゜)ミ(。-。)

間違っても ピップエレキバンは ヤメテネ。
磁気の作用で ピピピピ~~~♪

どがーん\(^o^)/ (2004年05月27日 18時49分56秒)

Re:「チチズレ」ネタ(05/26)  


あまり笑わせないでください。

… (2004年05月27日 21時26分45秒)

Re[1]:「チチズレ」ネタ(05/26)  


咳き込んでしまいました。



さすが、関西人です、最高です、面白いです。



いやあ、最高!
リットン調査団に教えてあげましょう(^o^) (2004年05月27日 21時29分31秒)

Re:貼ってください・・・。(05/26)  

Re[2]:「チチズレ」ネタ(05/26)  
田中およよNo2さん

リットン調査団のネタにできるかな~?
この後、乳首相撲ネタへ突入しようと思ったんですが、やめときます。

プラハから格調高い日記をお届けしております。
目標として。 (2004年05月27日 22時30分18秒)

Re:「チチズレ」ネタ(05/26)  
HANA v(olo)v  さん
男性は結構大変みたいですね~~。
ワタシの周りは「バンソウコ」貼ってる人多いですよ~~。

検索・・・わたしもしよっかな~~?! (2004年05月27日 23時04分57秒)

Re[1]:「チチズレ」ネタ(05/26)  
HANA v(olo)vさん

次回から、僕もバンソウコウを使います。
助言、ありがとうございました。

>検索・・・わたしもしよっかな~~?!

やっ、やめといて下さい。
(2004年05月27日 23時18分35秒)

格調  
旅するランナーさん、こんばんは

>プラハから格調高い日記をお届けしております。
>目標として。
-----

プラハというだけで、すでに格調高く、合格です。
おめでとうございます。

きっと、天国では祝福にスメタナとカフカが乳首相撲をやっているでしょう。

想像したくありませんね。

なにしろ、私も関西人でして… (2004年05月28日 00時29分35秒)

検索エンジン  
田中およよNo2さん

スメタナとカフカのチ○ビ相撲ですか...
かなりキッツイ対戦ですネ。

検索エンジンのしくみを、よく知らないんですが、日記に書いている内容とかも、検索に引っかかるんでしょうか?

そのうち、「チ○ズレ」「チ○ビの鍛え方」「強いチ○ビ」「チ○ビの疼き」なんかで、僕のHPがヒットされ出したら、チョット悲しい気がします。
(2004年05月28日 00時58分19秒)

「チチズレ」ネタ  
「乳血父」....。久々にPCの前で大爆笑しました。

旅するランナーさんも、吉本新喜劇で育った関西人ですね。(笑)

チチズレに衝撃を受けて忘れていましたが、プラハマラソン完走及び新記録達成おめでとうございます!

これからもチチズレの後遺症に負けず、頑張ってくださいね!
(2004年05月28日 06時51分37秒)

検索エンジン対策  
旅するランナーさん、こんにちは

旅するランナーさんの日記はいつも格調高く、走る志にあふれ、われらの人生の模範とするものであり、チェコという美しい大地に哲学的思考を加えた文章は、まさに珠玉の日本語と呼ぶにふさわしい、傑作である。

これで、いい言葉も検索エンジンにひっかかかるでしょう。
(笑)

ささやかな、田中およよNo2の罪滅ぼしです。 (2004年05月28日 12時20分26秒)

Re:「チチズレ」ネタ(05/26)  
ちゃん@北国さん
>チチズレに衝撃を受けて忘れていましたが、プラハマラソン完走及び新記録達成おめでとうございます!

ありがとうございます。
チチズレが、ここまで波紋を呼ぶとは想像していませんでした。
僕が、このネタを引っ張っているだけだという、ご指摘もありますが...

チチズレなんかに、負けるものか!
(2004年05月28日 15時11分16秒)

ありがとうございます  
田中およよNo2さん

古都京都から届けらる
さわやかな文(ふみ)
いつときも
遠きプラハの果てまでに
やさしき心
伝わるる
(2004年05月28日 15時33分00秒)

コトコト  
旅するランナーさん、こんばんは

>古都京都から届けらる
>遠きプラハの果てまでに
>やさしき心

-----

さわやかな言葉ありがとうございます。
私はあまり、旅行をしてないですけど、なぜか、古都って街に惹かれます。
やっぱり、京都に住んでるからかな?
(2004年05月28日 17時58分39秒)

Re:コトコト、ユッタリ(05/26)  
田中およよNo2さん

古いものに囲まれて、生活していると、モノを大切にする人間になるような気がします。
モノを見る尺度も、京都人は、大阪人より、きっと長い目で見ているんでしょうネ。
プラハに住んで、少しユッタリ物事を考えられるようになった気のする、大阪人です。 (2004年05月30日 21時08分17秒)

はんなり  
旅するランナーさん、こんばんは

>モノを見る尺度も、京都人は、大阪人より、きっと長い目で見ているんでしょうネ。
>プラハに住んで、少しユッタリ物事を考えられるようになった気のする、大阪人です。

-----

私は両親が九州生まれもあって、京都にどっぷりとはつかってないです。
ただ、大阪はセカセカしてますね、やっぱり。

なんか、京都のゆっくりは「はんなり」って感じがあってる気がします。
辞書によると「美しいさま」ってありますけど、なんか、独特の優雅さを表す言葉に思えます。

ではでは。
(2004年05月31日 01時08分41秒)

はんなりな鈴木京香  
田中およよNo2さん

「はんなり」
いい言葉ですネ。
NHK「新撰組」の、鈴木京香さんは、「はんなり」な感じがします。
彼女の京ことばはどうでしょうか?
僕には、なかなか、様になっているように聞こえます。
名前も、そのものという感じですし。

(2004年05月31日 16時20分56秒)

新撰組  
旅するランナーさん、こんばんは

ちょっと、新撰組は見てないので、なんとも…。
ただ、私は新撰組ってなんか「テロリスト」に見えるのですけど、気のせいでしょうか?

でも、ドラマでは綺麗な人をいっぱいはべらせて、羨ましいなぁ。 (2004年05月31日 21時32分57秒)

Re:新撰組(05/26)  
田中およよNo2さん
京都の人は、みんな、「新撰組」見ていると思っていました!?
(思い込み...)

「テロリスト」かどうかは、幕府側に立つか、天皇側に立つかの、見方によって変わってくるように思います。
幕府が負けたんで、幕府側にいた新撰組は、「テロリスト」なのかもしれませんネ。
幕末当時って、どちらの側も、みんな、「テロリスト」みたいなもんだと思います。
なんか、今の世界情勢に似ているな...
(2004年05月31日 22時49分17秒)

テロリストと高級官僚  
旅するランナーさん、こんばんは
>みんな、「新撰組」見ていると思っていました!?
>(思い込み...)
>みんな、「テロリスト」みたいなもんだと思います。
-----

はいっ!思い込みです。
大阪人が毎日たこ焼きを食べてるというのと同じくらいの思い込みです(笑)

確かに、幕末はみんなテロリストですね。
きっと、偉そうな高級官僚が役にたたなかったからでしょう。

ますます、世界情勢と似てきますねぇ。

なんか、今日は毒舌になってしまいました。
(2004年05月31日 23時03分11秒)

自由競争社会  
田中およよNo2さん
「新撰組」見ていて素敵だと思うのは、近藤勇が農家の出身だったことを、高級官僚の武士に、とやかく言われて、その屈辱をバネに、「武士よりも武士らしく生きよう」とする姿勢です。
その後、結局、武士の時代は終わって、一応自由な社会に一歩近づいたわけです。
そして、現在、学歴や会社の大小が関係なくなる、更なる自由な社会になろうとしています。
激しい競争を伴ってです。
チョットしんどい感じがしますが、面白い世の中になってきたのかなという気もします。

(2004年05月31日 23時59分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

旅するランナー

旅するランナー

コメント新着

由美子@ Re:フィレンツェを走ろう!(07/06) 長崎は如何ですか? 古川家は、川崎と和歌…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: