PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
田舎で神社のお祭りに参加しました。
盆おどりを踊っている人の中に、たー君もイーちゃんも。

でも、ママはリズム感0のため、何度チャレンジしても
踊れない・・・・終いには、いとこに
「踊るなっ」って言われる始末。

最近じゃ~たー君も盆踊りを知りません。
時代って変わっていないようでやっぱり変わっているんだなぁ~
と、しみじみ。。。
ここの盆踊りは音頭をとっている歌い手さんがいて
結構なおじいちゃまなんだけどうまいんだよね~
聞けば、この歌い手さん
なんと免許がいるらしい・・・・
今、この時代に珍しいらしく、岡山でも3,4人しかいないんだって。
この季節、ひっぱりだこだそうです
ライトも少なく出店もなく、
昭和にタイムスリップしたようなお祭り。
けど、これが逆にたー君やイーちゃんには
良い刺激のようでした。
汗ダクで踊り、バクダンキャンディーを頬張り
「また、来る!!」と約束して家路につきました。