全329件 (329件中 1-50件目)

8月26日(日) 東京武道館にて第12回全日本少年少女空手道選手権大会、形競技へイーちゃんが出場してきました市や県大会とは違う空気を感じてきました。きっとイーちゃんは私よりもっと感じていたんじゃないでしょうか「絶対勝つ」と意気込んでいたイーちゃん。一生懸命頑張りました。が、会場の空気に飲まれちゃったようで本領発揮は出来なかったように思いました。でも、イーちゃんには良い経験がまた1つ増えたんじゃないのかな??試合は1回戦敗退で残念な結果でしたが、それを1番感じたのもイーちゃんだったと思います。会場から泣いて出てくる子が大勢いる中イーちゃんは涙を流さず気丈に会場からでてきました。私が「よく頑張ったね」と声をかけたら大粒の涙があふれ出してきて。。。「次は絶対勝つ」て言ってました。頑張ってね♪イーちゃん♪ せっかく東京まで来たし、少し観光も。。。下から眺めてきました。スカイツリー浅草にも行ってきました。今回は土日のみで東京に来たので夕方には岡山に向けて帰省行きに富士山が全然見えなくて帰りに期待してたんだけどやっぱりざんね~んな富士山でした。来年も行けるかな?全国大会。。
2012年09月05日
コメント(4)
イーちゃんが小学生になって生活リズムが一遍。。。今年は空手一色の一年になりそうですなんと、5月に空手の試合でイーちゃんが優勝しちゃいましたなんと8月には東京です 今は、全国大会に向け日々、空手の練習中です。また時間ができたら色々報告していきます。
2012年06月29日
コメント(4)

イーちゃんの卒園式に行ってきました。9年。。。あっという間だったけど思い返せばいろんなことがありました。特に先月、最後の発表会はインフルエンザであえなく欠席になってしまったのに、特別に別の日に我が家だけのために年長さんの劇を見せていただいたり。。。本当にお世話になりました。そして、ありがとうございました。 無事に卒園できました。おめでとういーちゃん明日は学童保育の入所、卒所式です。たー君が卒所。イーちゃんが入所。4月から新しい年の始まりです。さ~がんばろう!!
2012年03月24日
コメント(2)

2012年半月済んでこの挨拶は遅いか・・・秋ごろから仕事が忙しくてブログもほったらかしでした。。。今年は空手の育成委員の会長をすることになったりマンションの役員に抜擢されたり・・・休みも休みなく仕事になりそうな予感です。。。仕事も派遣さんが正社員になって一安心だが結局、忙しいのは変わらず。。。頑張らなきゃイーちゃんも1年生になる準備をしなきゃいけないっっランドセルは年末に購入済み。ばあちゃんに買ってもらいました。斬新なカラー・・・大人はみんなピンクか赤を押してみたがイーちゃんが選んだのはパールラベンダー 中は黒字にビビットピンクのドッドで外には刺繍が入っていたりキラキラしたストーン??がついてたりでまぁ~可愛いんだけどお値段もよろしかった・・・自分がばーちゃんになった時、孫に同じぐらいのお値段のランドセル買ってやれるだろうか・・・おぉぉぉぉぉぉ~怖い・・・・6年間しっかり使ってくださいまし。
2012年01月15日
コメント(4)

土曜日は暑いぐらいに晴れて運動会日和となりました。マーチングはルパン三世リレーは人数合わせのため2回、走ってくれました組体操も今年からするようになっていました。大きくなりましたイーちゃんもついこの前まで赤ちゃんだったのになぁ~なんてしみじみ・・・・保育園の先生とも「今年でもう、最後じゃな~」「なんかさみしいわぁ~」とウルウルしてきちゃいました。 やばいっっ。卒園式には間違いなく号泣してしまいそうです
2011年10月30日
コメント(2)
イーちゃんの芋ほり~というわけで。。。明日は?明日も、お弁当の日。なのです。今週は私にとっては嫌な週だこと・・・土曜日は運動会ですって。。。「今度は雨が降っても運動会しますよ!!」と、保育園の先生に言われました。近くの体育館を借りるそうです。。。じゃぁ~先週も借りときゃよかったんじゃね~のか??と、思ったのは私だけでしょうか・・・
2011年10月27日
コメント(2)
お昼休みにイーちゃんと明日は小学校にいってきま検診が済んだらおばあちゃんにイーちゃんをお願いして仕事に戻る予定にしてたらばーちゃんは社員旅行に今日から鳥取にお泊りだったみたいで義母にイーちゃんをお願いすることになりました。義母に子供をお願いするのはホント久しぶり。5年ほど前にお願いした時に「今日はエステに行くから無理だわっ」って言われたことがあって以来、頼みづらかったんですワでも、明日は「予定ないからいいよ~」と快く引き受けてくれました。明日はたー君も学童を休んで義母の家に行くので義母は疲れちゃうかもでも、義母はまだまだ若い52歳!!大丈夫だよね~
2011年10月26日
コメント(4)
明日はたー君の校外学習の日。頑張ってお弁当作らなきゃ!!今まで入学して3年、変だなとは思っていたがうちの子の通う小学校は「遠足」がな~い名前は「校外学習」でもね、徒歩圏内・・・明日の行先は図書館、商店街に公園・・・小学校から近っっっって言うほどご近所さん弁当は持っていくのにおやつはNG。そもそも、たー君はおやつを持って遠足なんて小学校に入学してから経験がない。。。可哀想に。。。。1年の時も「後楽園」に行き2年は近所にある山に探検に行き3年は図書館って・・・4年は山の学校、5年は海の学校6年は修学旅行・・・バスに乗って遠足がないのはうちの小学校だけ??最近はないの??どうなんだろう??
2011年10月25日
コメント(4)
10月も終盤。ママの予定はパンパン11月の日曜日はぜーんぶ空手にとられちゃった・・・県大会に近県大会。たー君茶帯の審査にイーちゃんの黄帯の審査・・・茶帯と黄帯は審査の日程が違うので4つある日曜日はすべてパンパン・・・今週はイーちゃんの就学前検診・・・運動会。。子供はうれしい事かもだけどわたしゃ~休みたい・・・ 子供の成長はすっごいうれしいことなんだけどなぁ~前日までいつも体が重たい・・・けど当日になると子供の頑張っている姿にメロメロ不思議来月は予定がいっぱいなので免許の更新は今週の日曜日に時間を振り返ることなく前進しているシルバですがんばるぞ~
2011年10月24日
コメント(4)
朝、7時の段階では雨は降ってなかったけどどんよ~り曇り空いつ降ってもおかしくないだろ!!って思ったのでとりあえず保育園に確認「一応、開催する予定です」って言うからせかせか出かける準備をしていたのに20分後に電話で「やっぱり本日は運動会を中止することにしました」ってさっっ急遽、仕事に行く準備に変更午前中は雨も降ることなく・・・今日、運動会できたんじゃない??って思ってしまいましたが、きっとグラウンドは昨日の雨でぐしゃぐしゃだったろうとおもいます(汗)来週は、がんばって応援したいとおもいます
2011年10月22日
コメント(2)
明日はイーちゃんの保育園最後の運動会。でも生憎、岡山は現在雨が降っています明日の天気予報も雨マーク明日の朝、7時の天気で開催するか延期になるか決まるそう・・・延期だと29日の土曜日。。。まぁ~私的にはどっちでもいいんだけど・・・雨が降ったら明日は仕事だし。。。。。でもイーちゃんの意気込みは違います!! 明日、曇りでもいいから雨が止んでくれるといいんだけど
2011年10月21日
コメント(2)
最近、体のあちこちに赤い発疹が出始めてきたんですがかゆみも無いし・・・すぐ治るかなぁ~って思っていたんですが、一応皮膚科を受診することにしました。 結果は「乾癬」って言う皮膚病だったみたいです幸い、まだ軽度らしいのですが完治はない!!っていわれました。ネットで検索したら「ゾッ」としちゃったんです・・・いまより酷くなったら・・・・ 先生には生活習慣の改善を指摘されました。 肉食中心の食生多量のアルコール喫煙 などなど・・・今の私の生活習慣ぜーんぶダメなんじゃんファーストフード大好き煙草も大好き でも最近始めたビールは止めれる!!ってことでアルコールから削除することにしました。ステロイドの塗り薬で経過観察することになりました。 やっぱり煙草も止めなきゃダメなんだろうな トホホ・・・・
2011年10月09日
コメント(2)
漫画に久しぶりにはまってます(爆)マーガレットの「スイッチガール!!」大人買いまでして買っちゃって・・・読みながら声を出して笑ってます。 共感しっちゃっているのか。。。なんかわかる感じがしてバカうけしちゃうんですよねぇ~女性はみんなスイッチガール!!なんですよね。きっと。。。 時間を忘れて読んでいる始末です(汗)読んだことのない人は一度読んでみてください
2011年10月02日
コメント(2)
今日は神様が仕事をするなっていってます仕事を始めて20分。母から電話・・・「私の車のカギ、あんたの家の中なんだけど・・・」母のキーケースには家の鍵も我が家の鍵も会社の鍵も車の鍵もすべて付いています。。。「会社に遅刻するから家の鍵開けに帰ってきてくれん??」と。。。はいはい。。。わかりました。と、言うことで仕事を抜け出し家にGO30分仕事を抜けて病院と家の往復をしてきましたその1時間後。。。保育園から電話・・・「イーちゃんが嘔吐したのでお迎えをお願いします。」だって・・・結局、早退して保育園にお迎えに行ってきました。その帰りに自分の仕事場にイーちゃん診察。。。保育園と会社の往復をして先ほど帰宅しました。。。幸い風邪のようなので大したことはなさそう・・・熱も37.3℃と微熱。ゆっくり2人で昼寝でもします焦っても今日は仕事は出来ないみたいです
2011年09月27日
コメント(1)

パパと子供2人は3連休。ママは残念だけど土曜日は出勤。。。金曜日は夫婦喧嘩。。。理由は「どこに遊びに行くか行かないか」くだらないでしょで、土曜日はママがふて腐れ・・・あっという間に2日終わってしまいました 最終日はパパから「ラーメン博に行こう」と、お誘いをうけ家族でコンベックス岡山へ1枚700円のチケットを4枚購入。醤油ラーメン岡山の中華そば浅月 本店昔懐かし感じの味でした。トマトと魚介スープのラーメン(コラーゲンゼリー入り)こちらは岡山の創作ラーメン 薑屋イタリアンな感じのスープでおいしかったです。あと2つ食べたんだけど写真撮り忘れちゃった一応名前だけ。。。岡山のぼっけゑラーメン豚骨と鶏がらの濃厚なスープでキムチものってシルバ的には一押し!!って感じでしたあと、徳島のラーメン東大 大道本店これもすっごく濃厚でおいしかったなにを隠そう。。。私はこってりラーメン大好き食べるのに夢中になちゃって。。。中途半端な写真です大人は腹いっぱいで帰りモードになっていたけどそのまま、はいっ終了!!ってことにはならず子供のワガママも少しは聞いてやらねば・・・ 「500円空クジなし」を見つけたイーちゃん。。。2人に500円を渡し。。。結果3等景品のバンビを連れて喜んでおります。兄は。。。さて、、、なんでしょう正解は恐竜です母、バカうけしてしまいました・・・何とも可愛くない恐竜。。。小3の男児が持つには何とも笑ける景品で・・・本人が選んだので親の出る幕なんぞありませんが「えっ??それ??」と何度も聞いてしまいましたそして帰るころには穴があいて元気なく恐竜の首は曲がっておりました・・・たー君の趣味を今一度考えてしまった私です
2011年09月26日
コメント(2)

先週は岡山市総合体育大会空手道選手権大会が六番川水の公園体育館でありました。 結果はたー君、形の部で小学3年男子でベスト8。組手の部は初戦敗退・・・まだまだ努力しだいで成長してくれるでしょう!! 頑張れ!!たー君
2011年09月23日
コメント(2)
さっき、友人から電話。私の友人の大半は何か重要な相談事があるときにしか電話してこない・・・なんでだろ~??嫌われているのか?? 「なぁ~聞きたいことがあるんだけど、今大丈夫?」 すっごーく暗い声で電話もらいました一瞬、ドキッとするぐらい暗い声。。。「予防接種のことなんじゃけど。。。」 「ヒブワクチンと肺炎球菌ワクチンは接種したほうがいいの」と。。。ホッと一安心。予防接種のことでよかった~ でも、何でそんなに暗い??聞けば、子育てに家事に疲れているらしい。。。お疲れさん 親との同居は疲れるらしい・・・お気の毒。。。 あまりにストレス感じているようで電話口でも溜息が多い多い・・・「近いうちにストレス発散しに遊びにいこ~」と声をかけたら「行く元気、あるかなぁ」なーんて彼女から聞いたこともないネガティブな発言。。。 早めに友人を誘って遊ばなきゃ!!って思っちゃった。。。負けるな!!義母に!!負けるな!!旦那に!!
2011年09月16日
コメント(2)
先週の土曜日は会社のお食事会でした。先生と職員で居酒屋に行ってきました。 酒豪の看護師さんは乾杯から日本酒で今の職場は後腐れなしの言いたい放題(爆)友達と飲んでるかのような雰囲気で2時間過ごしてきました。 2次会は先生の同級生がやっているスナックに強引につれていってもらって・・・ 事件発生。。。その日は満員御礼でカウンター席しか空いていなかったので皆カウンターで飲むことになっちゃって。。。近くで飲んでいた知らないお客さんが「隣に座れ!!」ってひつこっくて。。。先生、怒っちゃった 「シルバさん、ここ(お店)で働いている女の子じゃないんだから気にしなくていい!!(ここに)座っていなさい。」 って、そしたら絡んでたおっさんも激怒!!「隣に座ったからって何かするわけじゃないだろ!!」ってさぁ~ お酒の席だし楽しくのもうよぉ~ってな感じ。。。空気も悪くなり帰る事にしたらおっさんも後からついてくるじゃ~ないか。。。先生またまた激怒。「君は何を考えているんだしつこいぞ」 いつも穏やかな先生の怒り顔を2回も見てしまった。。。月曜日に先生に会ったら「ごめんな~変なおっさんがいて楽しくなかったな」と、謝られたけど正直怒っている先生を初めて見たので私は楽しかったです(爆)
2011年09月14日
コメント(2)
レセプトももう終盤。パソの見すぎで目が充血。。。去年の返戻が返ってくるし・・・あ゛~いやだ。。。私と入れ替わりの事務さん2人、10年のベテランさんなのに保険証の確認をしてないから保険番号相違で返ってくるぅ~(涙) 勘弁してくれぇ~頭がハゲちゃう・・・この間、美容院にいったら「シルバさん。。。やばいよ」だって・・・「薄い??」って聞いたら「まだ、大丈夫だけど細くなってきてるよ~」「ちゃんとお手入れしてね」って言われた 「ストレス禁物。だからね」って言われたけど仕事のストレス月初はマジやばい。。。 早く正社員になってくれないかなぁ~もう一人の事務さん・・・
2011年09月06日
コメント(2)

今朝、保育園に行く車の中で「ママのメガネかして~」とあまぁ~い声。「はい、ど~ぞ~」と渡したらすっごく大人しくなっちゃった悪さでもしてんのか??振り返ったらセレブ気取りのイーちゃん発見。グラサンかけて窓の外を眺めておりました(汗)将来はどんなおねぇになるんだろうね~ママは楽しみです☆
2011年08月30日
コメント(2)

パパとママが出会った場所でパパとママの分身たちがパフェを食べてます(笑)もう、15年も前の話ママがお世話になっている人のお店にママがバイトに行くことになって・・・ バイト仲間を紹介された時にパパに出会いました始めてあった時には「この人と恋愛??」 「ありえんわ~」 って、思っていたのに(爆)人生何が起こるかわからないもんで・・・今年で結婚10年ですいっぱい喧嘩もしたし何度「離婚してやる!!」て思ったことか(笑)でも今はそんなことさえ良い思い出です お店のママや仲間たちには散々「(結婚なんて)やめときな!!」「シルバは結婚向いてないよ。失敗する!!」て、言われましたけど。。。 確かに、間違ってはいないと最近思うようになりました。相手がパパだから一緒にいれるんだろうなって。 正直、15年一緒にいるけど高校生の時とほぼ同じ感覚ただ、パパとママになっちゃったってことだけ。あと10年ったったらその時は2人でデートしようと思います(爆)
2011年08月28日
コメント(0)

やっぱり、当日もお誕生日やっちゃいました まぁ~おばあちゃんからの誕生会でしたけど。ご飯は手巻き寿司みんなで巻き巻きして、おいしくいただきましたそしてイーちゃんのお誕生日当日のケーキ豪勢な誕生日ができました。イーちゃんも大喜びママは「うそつき」にならずに済んでばぁちゃんに感謝
2011年08月24日
コメント(2)

今回も日曜日に一足早くイーちゃんのお誕生日をすることにプレゼントは購入済み。残るはケーキのみ。。。今年は31アイスクリームのアイスケーキでお祝いです。イーちゃんが喜んでくれれば、それでロウソク6本を「フ~」と言いながら消してくれましたケーキを食べている途中に思い出したかのように「イーちゃんの誕生日なぁ24日じゃけーなママ」「水曜日楽しみじゃなぁ~」と。。。。えっっ??水曜日もする予定だったの??いやいや、勘弁してください 夕飯はイーちゃんの食べたいものを作るから・・・ホールケーキ2個は無い!!じゃろ??
2011年08月22日
コメント(4)

今年で最後になりました。保育園での誕生日会。給食を一緒に食べるのも今日で最後。今回のメニューはコーンご飯に味噌汁ささ身の竜田揚げ&ナムル。コーンご飯は少しお酢が入っていてすし飯でした。さっぱりした味で、バテ気味にも食べれそうな味でした。たー君が保育園に通い始めてから今まで9年。とうとう今年、イーちゃんが年長さん。色々あったけど正直、あっという間でした。たー君にはいつも初体験をさせてもらいイーちゃんにはいつも最後の寂しい気持ちを味あわせてもらっています春の遠足も参観日も・・・きっと3月には最後になる車での送迎も・・・たー君の時よりイーちゃんの時のほうが寂しい気持ちになります。子供が大きくなることの喜びと親が手伝うことが1つ1つ減っていく寂しさと。。。なんだか複雑な心境です
2011年08月19日
コメント(2)

田舎で神社のお祭りに参加しました。盆おどりを踊っている人の中に、たー君もイーちゃんも。でも、ママはリズム感0のため、何度チャレンジしても踊れない・・・・終いには、いとこに「踊るなっ」って言われる始末。最近じゃ~たー君も盆踊りを知りません。時代って変わっていないようでやっぱり変わっているんだなぁ~と、しみじみ。。。ここの盆踊りは音頭をとっている歌い手さんがいて結構なおじいちゃまなんだけどうまいんだよね~聞けば、この歌い手さんなんと免許がいるらしい・・・・今、この時代に珍しいらしく、岡山でも3,4人しかいないんだって。この季節、ひっぱりだこだそうですライトも少なく出店もなく、昭和にタイムスリップしたようなお祭り。けど、これが逆にたー君やイーちゃんには良い刺激のようでした。汗ダクで踊り、バクダンキャンディーを頬張り「また、来る!!」と約束して家路につきました。
2011年08月14日
コメント(2)
予定通り、朝から掃除。せっせと、洗濯し、掃除機かけママ大忙しけど、時間気にしなくていい分、気分もよい明日はパパの実家。車で3分。14,15日は毎年、ママの母の実家。車で1時間半。午後には時間が余ったので今日ちょっと早いイーちゃんの誕生日プレゼントを買うことにしました。リクエスト商品は・・・・・・ジャカジャカジャカジャカジャカジャン DS はぁ~高けぇ~プレゼント・・・とうとう、イーちゃんもほしくなったようです。。。たー君に持たせているので、イーちゃんにはダメ!!とは、言えず、結局買うことにしました。普通のDSを買う予定でいったら3Dの価格がさがっていてパパは「ほぼ同じなら3D買おう!!」だってさぁ~結局、3DDSお買い上げ 「3Dええなぁ~」と恨めしそうなたー君。3Dじゃないと出来ないゲームがあるようで、すでにイーちゃんにお願いしておりました。「イーちゃんが使わんときは3Dかして~な?」「うんいいよ~」と、返事をしておりましたが。。。。近いうちに、「貸して!!」「貸さない!!」の喧嘩が勃発すること、間違いなし!!
2011年08月12日
コメント(2)
明日から盆休み~レセも終了し、仕事はひと段落まるまる4日、休みだぁ~ 医療事務の仕事をしてると正月とゴルデンウィークの休みは月初のため、休んでも仕事の事がきにかかるし休み明けは大忙しの残業続き・・・ その点、盆はレセが終わっているのでいつもより気分がよいよい明日はとりあえず、掃除かなぁ~のんびり寝て、時間を気にせず過ごそうかな(爆) ムフフフフ。。。。 楽しみ
2011年08月11日
コメント(3)
今日、保育園にお迎えにいったら主任先生に捕まった何を言われるのか・・・我が子が通う保育園は私立保育園で家族経営。園長先生がお母さん、副園長が園長のお姉さんそして主任は、園長の娘さん。 かれこれ今年で9年目。主任先生の子供とたー君は同い年で先生と保護者の関係と同じ保護者という立場と深く関わってはいるのですが、何故か、とっても親しくしてくれています。でも、今年、年長のイーちゃんが卒園すると言うことは私も保育園ママを卒業することになるんですけど主任先生に、「イーちゃんが卒園したら、一緒に飲みに行ったりご飯食べたりしようや!!」と。。。そういえば3年前、たー君の卒園式の日に「今日は、泣かない!!まだ、イーちゃんがうちにいるから。イーちゃんが卒園する3年後は電話番号交換しようや!!」と、熱く語ってたっけ・・・当時は深く考えたりしなかったけど、現実味が増した・・・本気だったのね。。。まぁ~嫌じゃないのでなのはですけど何故に私をご指名で??今まで卒園したママたちからそんな情報は一度も聞いたことがない分不思議で不思議で。。。。 来年の3月、本当に番号交換が実現するかは不明だけど楽しみにしとこうかなぁ~ そういえば、いつも8つ年上の人に縁があるような・・・主任先生は私より8こ年上。いつも空手で仲良くしてくれるママも8こ年上。たー君と仲良しのRくんのママも8こ年上。今年40歳になるママ友がとっても多い気がします。これって偶然なのかな??
2011年08月10日
コメント(2)
週末の更新ができず、本日となりました。土曜日はパパの会社の集まりで家族でお邪魔しにいきました。外では花火が上がっていたけど、最後まで花火を見ることはできず・・・振り向けば子供の姿はなく・・・私の周りにはパパの同僚の方々・・・えぇ、勿論皆様、酔っ払っておりました(汗) どうやら、私は、パパの会社では「名物」の様で・・・何が、「名物」なのかすっげぇ~気になるんですけど。。。要するに、「かかぁ天下」らしい?? みんなが、知ってる私。。。ただの化け物じゃ~んパパ一体どんな話をおもしろおかしく皆にしゃべってるの 酔っている人からマジな顔で「旦那ちゃんに優しくしてあげてくださいよぉ~シルバさん。」って、お願いされてもね・・・喧嘩の時に、腹がたちすぎて回し蹴りした事しってるし・・・弁当が、ママの気分で飛んだりするのもしてるし・・・ 弁解なかなか難しんですけど・・・けど、原因はパパにもあるんだよパパが私に反撃してることは同僚に伝わってないからこんなことになってるんだぁ~~けど 優しくさせていただきますよっっ
2011年08月09日
コメント(4)
保育園 からの帰りの車の中で「頭痛い」と、言い出したイーちゃん。 迎えに行ったばぁ~ちゃんはアタフタしたそうな。私が帰った時には、すでにグロッキーなお顔でした 最近、多いな・・・イーちゃんの頭痛。とりあえず、痛み止めを飲むと30分ほどで効くので今のところは対応できているけど・・・頻繁に繰り返すようなら精密検査だな・・・「俺も子供のころから、頭痛持ちだったよ~」なぁ~んて、簡単に言ってくれましたねぇ~パパさんよぉ~ 変なとこばっかり似ちゃってさっっプンプンでも、まぁ~同じ頭痛持ちどうし気持ちが分かり合えるようでせっせと、イーちゃんが寝やすいように氷枕やヒエピタやら色々用意してくれました。いつもになく優しいパパにイーちゃんもメロメロハイハイッッッ2人仲良くおやすみなさい
2011年08月05日
コメント(1)
もともと、お酒はあんまり強くないけれど最近、飲まないと寝れない!!という症状に・・・ 飲まないと寝つきは悪く、寝が浅い暑いせいか、はたまた、歳のせいなのか350のビール1本飲んでも酔うのは体の表面だけ。まっかっかにはなるけどテンション上がらないし記憶はハッキリ!!してるし。。。弱いって思ってはいるが酔わない…酔えない・・・・なんでだろ~ 一応、飲めば寝れるけど、1時間もすれば酔いも覚めるし。気持ちよく酔って爆睡してみたい・・・いまさらですけど(笑)ぐっすり寝れる方法ってないかしら??
2011年08月03日
コメント(2)
週末はまたまた、海に行ってきました本当は、ウェイクボードに連れて行ってもらう予定だったんだけど・・・ ジェットをもっている人の都合が合わず空手のお友達家族で海水浴に変更になりました。子供5人。。。年齢は年長のイーちゃん~小2、3、4、6と様々。とにかく騒がしい・・・ 男の子は今回、たー君のみだったため女子の勢いに圧倒されまくっておりました 子供たちと一緒に久しぶりに泳いだら昨日、今日と筋肉痛です。私。そして焼けております・・・こんがりと。。。。写真なんてとってる時間なんかありませんでした(汗) 夜はみんなで居酒屋にうちの子よりよその子の食欲にびっくり「お前は、おっさんか??」と思うぐらい刺身食ってました・・・「すみませ~ん。馬刺し下さい!!」って・・・(オイオイ、少しは遠慮しやがれ)←心の声って思うぐらい食べてたわ大人4人子供5人でお会計4万。。。貧乏な我が家には高い出費でしたラーメン食べに行ったほうがよっぽど安く済んだような・・・ まぁ~グチです(汗)
2011年08月02日
コメント(2)
今日は午後からお休み今年の1月から行ってる医院は夏は1週間のうち、1日午後休みをくれますランダムだけど今まで休みをくれる医院なんてほとんどなかった分、すっごいうれしい でも、ほとんど家や子供の用事で潰されちゃう・・・今日は粗大ごみを捨てに行ってきました。壊れたシュレッダーや使わなくなったプリンターなどなど。。。 そしていつも延長保育で帰りが遅いので早々とイーちゃんを迎えに行ったりしました 月・木の空手も最近じゃ~パパにまかせっきりだったので今日はちゃんと体育館まで一緒に歩いていきましたたー君とイーちゃんに思いのほか喜んでもらってちょっと嬉しかったり バタバタしてる毎日だけど日常が1番幸せなんだろうな。半ドン、あっという間に終わるけどとっても良い時間を過ごせているのかも
2011年07月28日
コメント(3)
昼休みに家に帰って夕食を作る予定がこの暑さでとっても憂鬱近所にラーメン屋さんがオープンし毎日、横目で見ながら素通り・・・・ よっし今日は夕食、ラーメンで。 で、仕事から帰って腹ペコ家族総出でラーメン屋 やっぱり、外食だーいすきご飯が私の1番のストレスお金はかかるけどビール飲みながらラーメンおいしっかったっす
2011年07月27日
コメント(4)

今日は朝から牛窓へ。はい。毎年恒例、海水浴ただ、休みの少ないパパ&ママは一日中はしんどいので2時間だけと、時間を決めて。。。海に入って遊ぶより浜辺で砂遊びのほうが時間が長いお母ちゃんは楽でいいけどね出たり入ったり繰り返し最後には「ママ~寒い帰ろうゃ~~」とお願いされたのはちょうど2時間経った頃。「まだ、遊びたい!!」って言われるのを覚悟してたのに案外すんなり帰れたことに夫婦2人まぁ、楽しかったみたいなのでそれはそれで良かったって事にしときます
2011年07月24日
コメント(2)

昨日の夕方たー君とイーちゃんと近くの公園にいきました。たー君は虫網と虫かごをもって。。。なぜか、虫かごにはトカゲちゃんが1匹。。。 たー君はトカゲのエサになる虫を探すっていってましたイーちゃんはブランコ そこへ、一人のおばあちゃんが何かを持ってこちらにやってきた「こんなもの見つけたけどいる」って、よく見たら蝉の抜け殻・・・・ ってか、動いてるんですけどたー君喜んで「ありがとう」ってもらっちゃった 家に帰ったらパパが「朝じゃなくって夜には出てくるんじゃね」っていうから網戸に引っ付けて観察。そしたら本当に夜にでてきた!!!!!長~い時間かけてクマゼミちゃんが・・・たー君もイーちゃんも大喜び。産まれて初めて見たからです良い経験がまた1つできました。知らない近所のおばあちゃんありがとうございました
2011年07月24日
コメント(0)
毎年、ほぼ同じ事を聞かされる懇談。はぁ~今年も無事に終わりました 「お母さん、ご存じですか?」って言われなくても、分かってるってほったらかしにしてるんじゃなくって言っても聞かないの先生より、よく見てるんです。わが子のことは・・・勉強出来ないわけではないし友達とうまくいってないわけじゃないし・・・ ただ、気にならないだけ。忘れ物しても、連絡帳書かないことも。上履きを袋に入れず、ランドセルにそのまま入れて帰ってくることも・・・ マイペース その言葉たー君そのものです。。。。。
2011年07月21日
コメント(4)

さて、台風も接近し、学童保育もお迎えをお願いされ気分的にどんよりなぜなら明日からは夏休みうれしいのはたー君1人だけ。来年からはイーちゃんもうれしい夏休みママは微妙な気分。毎日のお弁当。。。正直、いやだぁ~ 風もビュービュー吹いてるなか仕事に向かう私。もう3年生だし1人でお留守番はお手の物!!気分が乗らないときはいつもこの写真でパワーアップ3年前のイーちゃんです。最近顔つきも女の子になってきたので解禁みんなも癒されてくださいましベランダに出た後一人で何度も顔をガラスにこすり付けて遊んでいました何がしたいのかは不明ですけど本人はこの写真をみていつも笑ってます。いいのかな??こんなんで
2011年07月19日
コメント(4)
久しぶりにPCを開いてブログをみたらちょうど1年前でとまってて。。。びっくりでも昨日、新しく自分専用のPCを購入したのでパパと取り合いにならずにPCをつかえる~昨日はたー君の空手の試合で前回2位だったので期待していたんだけど結果は形3位、組手3位でした。ちょっと残念4月からはいーちゃんも空手を始めたのでますますおてんばがひどくなっておりますちょくちょく更新頑張ります
2011年07月18日
コメント(2)
土日は海に川にと遊びに行きました土曜日は牛窓の海へ。家族でお出かけ。バカなカップルを横で見ながら子供と一緒にプカプカ海に浮かんでいました日曜日は吉井川に空手のお友達といってマリンスポーツを満喫しちゃいましたジェットに引っ張ってもらってウエイクボードをしました。初めてやってみたけど2回ほどで立つ事ができて風をきって水面を走ることに成功あまりに楽しすぎて写真を撮ることも忘れちゃったそして今朝は全身筋肉痛・・・日にも焼けて色白には程遠い・・・ でも、これから仕事にいってきま~す。シミ。そばかす。怖いけど遊ぶ方がたのしかったよ~
2010年07月26日
コメント(2)

7月18日に玉野スポーツセンターで空手の大会がありました。ター君は低学年形競技に参加しました。この大会はター君が所属する道場の大会でさほど大きい試合ではありませんが昨年のインフルエンザ以降、全く試合に参加せずだったので久しぶりに出ることになりました。で、で、で。。。結果は・・・・・ 準優勝!!!!! 順調良く勝ち進み、いつの間にか決勝。パパもママもイーちゃんもター君そっちのけで大喜びしちゃいましたの だ・か・ら写真にター君ちゃんとうつってま~す。 初めての入賞にター君も自信がついたかな 今度は大きな大会でベスト8ぐらいには入ってほし~な
2010年07月23日
コメント(2)
去年から更新がまったく出来ていなかったですね。。。実は我が家のシルバちゃんのずーと介護中だったのです。が、今年3月31日に天国に旅立っていきました。それに付け加え、仕事運の無い私。更新の話し合い中に「学校行事はお母さんじゃなきゃいけないの?」と、意味不明な事を尋ねられ・・・「おばあちゃんやお父さんに学校行事全部出てもらえないかしら??」と。そんなこと言われて更新なんかできるはずもなく更新満了をもって退職しちゃいましたそして家庭学習教材を販売している会社でパートさんで仕事しています新しく、免許取得するため夜間に学校に通うことにもしましたでも、医療事務なんですけどやっぱり医療事務の仕事が好きなのです。再び、医療事務に復帰するためがんばりま~す。家族が1匹減ってしまいましたがこのまま「シルバ猫」でよろしくおねがいしますちなみに、2年生になったター君、年中になったイーちゃんは相変わらず怪獣です
2010年07月22日
コメント(2)
新型インフルエンザ。。。そう、ついにやってきた・・・わが子にも。。。最近、岡山でも大流行。ター君の通う小学校でも学級閉鎖や学年閉鎖が。のんびーり構えていたら・・・罹っちゃいました。。。新型に(多分)日曜日に空手の試合があって午前の部で一勝をあげたター君。午後は組手の試合があって、惜しくも完敗・・・でも褒めてやろうとター君に触れたら熱い・・・尋常じゃない熱さでビックリ!!体温を測ったら39.3℃・・・すぐに救急に、救急で39.9℃。検査をしたら2分もしない間に結果がでてインフルエンザA・・・・・と、いうことで今週はター君もイーちゃんも自宅待機。。。。今ではすっかり元気になり、怪獣が2匹暴れております。来週からは2人共、学校に行ってくれぇ~
2009年11月13日
コメント(12)
久しぶりの更新です。 毎日バタバタでPCへ向かう元気もありませんφ(.. ) 今朝は交通当番をしてきました。 とはいえ、駄目ママの私。 ター君に一緒に立ってもらいましたm(__)m 旗と襷…本来は私がするものなんですけどね… 当番の時間約20分、ター君と一緒に立ってしまった… あっでもちゃんと遅刻せず学校にはいけましたよ~ 道路の反対側がすぐ学校ですから。 でも、やっぱり私は駄目ママだわ(≧~≦;) 反省… ター君には感謝ですけど♪
2009年10月09日
コメント(9)
新型インフルエンザの恐ろしさは 我が家のチビ達にもわかるようで。 でも、ただのマスクじゃ駄目らしく… 絵を書かされるはめに… まっアンパンマンだけど。 ご機嫌で結構満足のょぅ。 ただ、予防になっているかは…不明(。。;)
2009年09月14日
コメント(9)
11月にター君の学習発表会、 イーちゃんの参観日と行事が多いいが その時期は病院も忙しいので ター君とイーちゃんには我慢してもらう事に。 「代わりにバーちゃんが行くからね」 と、伝えると快く 「お仕事頑張ってね。」 と言ってくれました。 夕飯の後、ター君から 「ママのお仕事、描いたよ~」と言われ ホワイトボードの前に呼ばれました。 で、この絵。 とっても嬉しい気持ちになれたが内心 「ママはドクターじゃないけどなぁ…」 でも、その気持ち大切にさせてもらいます!! ありがとね。ター君♪♪
2009年09月12日
コメント(3)
職場までチャリンコで10分。 今まで妹から折りたたみ自転車を借りて通勤してました。 坂道が一カ所… なだらかな坂道なのに今までヒーヒー言いながらのぼっていたんです。 先日、パパがその折りたたみ自転車でコンビニにお買い物に行ったら 帰ってくるなり 「あのチャリしんどいなぁ~」 だって… で、急遽、ママに新車を購入してくれました(^O^)/ 新車で通勤したら10分から8分に!! 2分も短縮されおまけに風をきりながら通勤できてます。 快適!! 学生の時のように頑張ってチャリ、漕いでます♪
2009年09月06日
コメント(5)
今日はイーちゃんのお誕生日。 昨日、一日早くお祝いしました。 今年はプリキュア。 落とす事なく無事に出来ました♪♪
2009年08月24日
コメント(8)
保育園のお誕生会に行ってきました(^O^)/ 24日で4歳のイーちゃん。 いつもに増してニコニコちゃん♪ 8月の行事食は「ビビンバ」 美味しく頂いてきました。 イーちゃんは、ママにベッタリでご飯なんかどーでもいい感じでしたけど… バイバイするときも、やっぱりお姉ちゃん。 「ママ、お仕事だよね?頑張ってね。」 と、言ってくれました。 さぁ~午後から仕事頑張るぞぉ~!!
2009年08月21日
コメント(2)
お盆休みは、後楽園や水族館、田舎に帰って盆踊りや川遊び。 子供には盛り沢山の連休だったと思ったのは大人だけ。 ママは19日までお休みなので今日明日はの~んびり。 は、甘かったぁぁ~(T_T) パパは朝から仕事… ママは…朝から公園へ… 日差しが強くて溶けそう… 幸いバーちゃんが休みだったので子守は半分で済んだけど。 明日は何をたのまれるのか… 仕事しているほうが楽だな~としみじみ感じました(≧ε≦) 明日がこわ~い!!
2009年08月17日
コメント(3)
全329件 (329件中 1-50件目)

![]()
![]()