りんじママのオキラク日記

りんじママのオキラク日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

りんじ911

りんじ911

Favorite Blog

mochakoのママだって… mochakoママさん
育自日記 すもも0707さん
あっちょんぷりけ ぴのこ。。さん
CHEER UP! … noppomamさん
ぱいぱいっザウルス こたちゅうさん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
2006年05月11日
XML
カテゴリ: おでかけ
今日は雨が降ったり止んだりの、毎度ながらの憂鬱な天気です。
朝10時半から、私の歯医者だったので、雨が上がったのを
見計らって、子供と自転車で行ってきました。

いつもは、遠回りで行っているのですが、今日は開かずの踏み切りと呼ばれている
何本も電車が走っている線路の上の歩道橋を通って行ってきました。
なんで、ここを通らなかったの?と思うほど。家から近かったです。
いつもなら自転車で15分(かなり急ぎで)ほどかかるところが10分かかるくらいで着きました。

ユウトは、電車がお気に入りなので、「でんちゃいたねー」などご機嫌なご様子で。
すぐあっこ(抱っこ)とせがむのに、今日は歩道橋から歯医者まで歩いてくれました。


人見知りもなく、頼もしいです。常に楽しく遊んでいるようです。
そして、私は治療へ。こないだ詰めたところがしみると伝えたところ。どうやらそこではなく。奥歯がしみているそうで。しみ止めなる薬を塗って頂きました。
今は、あんまりしみない感じです。
どうやら、GW中に食べまくったアイス(ソフトクリーム)が原因だったようで。
このしみ止めの効果を、アイスなど冷たくて甘いものが、溶かしてしまうそうです。
なので、できれば止めてくださいね。なんて言われたけど。子供が昼寝中の甘いものをやめるわけにもいかず。。唯一の息抜きですもの♪
まぁ。気長に通いますよ、先生。

明日は、親子エアロです。久々に体を動かしたいです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月11日 13時52分59秒
コメント(6) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして☆  
acco1010  さん
コメントありがとうございました☆
親子エアロって初めて聞きました。楽しそうですねo(^▽^o)(o^▽^)o (2006年05月11日 16時43分55秒)

Re:歯医者さんへ。。(05/11)  
ミヤ1314  さん
こんにちわ(^-^*)/
ご訪問ありがとうございました☆
ユウトくんうちとは生まれた年は一緒だけど
学年は1コ上なんですね~♪
今後の勉強の為にもまた遊びに来ます!
よろしくお願いします☆ (2006年05月11日 23時53分06秒)

ご訪問ありがとうございました  
くものしま  さん
魔の二歳児はどうですか?
うちは、ものすごく自我が強くて困っています。
色んな性格があり、羨ましいと感じる時もありますが大変そうだなぁっと思うときもあります。 (2006年05月12日 12時05分41秒)

Re:はじめまして☆(05/11)  
りんじ911  さん
acco1010さん
>コメントありがとうございました☆
>親子エアロって初めて聞きました。楽しそうですねo(^▽^o)(o^▽^)o
-
カキコありがとうございます!
今日も親子エアロの日だったのですが、やはり子供の咳が多くなってきたので、今日はお休みして小児科へ行ってきました。親子エアロは、お互い子供の居るママが相互保育をしてエアロビをするサークルなんです。最近行けていないのですが、体を動かす機会があまりないので、気分も体もスッキリします♪
また遊びに来てくださいね。 (2006年05月12日 15時39分42秒)

Re[1]:歯医者さんへ。。(05/11)  
りんじ911  さん
ミヤ1314さん
>こんにちわ(^-^*)/
>ご訪問ありがとうございました☆
>ユウトくんうちとは生まれた年は一緒だけど
>学年は1コ上なんですね~♪
>今後の勉強の為にもまた遊びに来ます!
書き込みありがとうございます。
双子ちゃんの育児は大変だと思いますが、楽しいことも2倍あると思うので、マイペースに育児がんばりましょうね。うちも勉強のためにまた遊びに行かせてくださいね。

>よろしくお願いします☆
-----
(2006年05月12日 15時41分35秒)

Re:ご訪問ありがとうございました(05/11)  
りんじ911  さん
くものしまさん
>魔の二歳児はどうですか?
>うちは、ものすごく自我が強くて困っています。
>色んな性格があり、羨ましいと感じる時もありますが大変そうだなぁっと思うときもあります。
-----
書き込みありがとうございます。魔の2歳児はやっぱり大変ですよね。うちは、とにかくイヤイヤが激しいです。でもブー(車)が大好きなので、お風呂のときもお気に入りのブーを持たせて入るようにしました。そしたら、全然イヤイヤもせず楽しく入ってくれるようになりました。
お互い2歳児のママとして、のんびり育児をしていきましょうね。まだ妊娠初期なので無理せずにしてくださいね。
(2006年05月12日 15時44分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: