PR
Keyword Search
Freepage List
Comments
以前、家庭教育学級でエコロジーを勉強してから、我が家の冷蔵庫の買い替えを検討してました。今、使用しているのは、旦那が一人暮らししていたときのもので。小さめの2ドアでした。
エコロジーを勉強したら。なんと古い冷蔵庫の方が電気代がかかるそうで。
調べたら、今使用中の小さいのと。大きめの5ドアの冷蔵庫が同じ電気代だったり。
もしくは、さらに安かったりで。これは、大きい冷蔵庫が欲しいと思ったわけです。
しかしながら。冷蔵庫はとても高いお買い物でして。大体10万は越してしまう。。なので、我が家もなかなかお財布の事情とも合う冷蔵庫が見つからずでした。
ところが、先月川崎にオープンしたビックカメラでオープン記念セールがあるということで。
先週、旦那が早起きして、並んで買ってきてくれました。
465Lのフレンチドア(観音扉)5ドア。市場価格は14万前後で。それを89800円でゲットできました。とても嬉しいし感動しました![]()
![]()
ありがとう!!
本日。お昼ごろに無事に納品されて、今はすっかり我が家の冷蔵庫として機能してます。
前の小さめ冷蔵庫に入っていた物を全部入れても、ガラガラ。
旦那いわく。常に、こんな感じだといいよね。すぐに詰め込まないようにね。だって。
やっぱり、大きくても、人って。いろいろ入れてしまうものなんですかね。。