あそびはこどもの仕事やで!:遊び学ブログ

あそびはこどもの仕事やで!:遊び学ブログ

2011.01.09
XML
カテゴリ: あそび一般

【 川崎信用金庫は七日、川崎、横浜両市などの小学生を対象に実施した今年のお年玉の調査結果を発表した。合計額の平均は、前年比百九十一円減の二万四千三百二十七円で、二年連続のマイナスとなった。(中略)お年玉で買う物は「ゲームソフト」「本や雑誌・漫画」が一、二位を占めた。 また、お正月の遊びは「コンピューターゲーム」が69・9%で、二十年連続の一位。正月の伝統遊びといえる「かるた・百人一首」は17・7%、「たこあげ」は6・7%にとどまった。】

 記事の調査結果で示された、お年玉の使い道は、こどもたちの「外あそび」の減少を如実に物語っている。しかも、驚いたのは、「お正月の遊び」の一位が、二十年連続で「コンピューターゲーム」となっていることだ。

 これは、二世代にわたって「コンピューターゲーム」が一位と言う状況とほとんど変わらない。一般に、ある状態から変化した後、元の状態に戻すには、変化にかけた時間の何倍かの時間がかかると言われているが、「外あそび」の減少を、昔のような水準に戻すことの困難さを、私たちに突きつけてくる。

 ただ、「かるた・百人一首」や「たこあげ」の結果数値は、もっと少ないのではないかと思っていので、喜ぶほどでもないが、少しばかりの期待をもっても、いいのかも知れない。こどもたちは、それらへの関心・興味を、まだ少しは持っているからだ。そんな、わずかな関心・興味が無くならない内に、こどもたちのあそびを昔のような姿に戻さなければ、それも期待はずれとなってしまう。急がなければ・・・・・



あそびセレクト

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.09 19:47:52
コメント(0) | コメントを書く
[あそび一般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: