ゆずよな日記

ゆずよな日記

PR

プロフィール

ゆずよな

ゆずよな

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

sacura7 @ Re:お出かけ(01/13) 歯が抜けたら屋根になげる、とか色々迷信…
sacura7 @ Re:パスタ(12/05) えぇ!!キウイとメロンは知ってたけど、…
ゆずよな @ Re[1]:ミシンとカーテン(10/17) 手作りは手先に集中できて楽しいよ。器用…
sacura7 @ Re:ミシンとカーテン(10/17) へーすごいすごい!高いけど自分で作るっ…
ゆずよな @ アイス枕 いいよね~。あるのと無いのとじゃぜんぜ…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年09月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




 この歳でそれはきついなと思い、2年前にコフレドールのパレットを買う。

 自己流でまあまあいいんじゃない。ぐらい、

 今年、マキアージュのパープルのパレットのアイシャドウを買ってみた。7月発売の。

 指で付けていったほうがいいかんじ。昔は絶対にかわないし、

 試しにつけたりもしない色。でもでも、カラーを習ってみて(知り合いから)

 つけたとき顔色がよく見えるものを選ぶといいと言うことにきづかされ

 昔は、鏡を近くに持っていき、目しか見ずに決めていたけど

 今回は、顔全体を見て決めました。




 今回は、ルナソルに挑戦!

 なんか評判がいいから。

 先週百貨店に行って買ってきました。

 ネットでも買えるけど、合わなかったらムダだし、

 似合わなくても絶対に捨てられないと思う。定価5000円だもん。

 定価でも似合うものがいい。

 さっそく試していたら店員さんがお付けしましょうか?との声。

 新色をつけてもらいました。

 これとコレを付けてみたい!と伝え、じゃあ、片方づつつけますね~

 なんか、両方????なかんじで、じゃあ、こっち落としてこれ付けてください!

 3色目に挑戦!3番目に付けたほうが顔色がよく見える気がする!

大笑い

 さすがプロ!ベテランさんに今回してもらいました。(最初は正直大丈夫か

 心配だったけど、若い店員さんがいいのではと思ったけど、ベテランさん

 腕が良かったです!!)雑誌に出てくるようなメイクに!!!フルメイクしてもらいました

 アイメイクってふかいのね~。ルナソルは重ねても濁らないです。(あくまでも

 個人の感想です。メイク教室代と思えば定価で買う価値おおありです!勉強になります!



 大事です!あとは練習次第。たぶん。帰って写真で記録、絵にして記録。

 いままで、プロにしてもらっても???だったのは、色選びの間違い?だったのか

 ルナソルの質がいいのか。でもでも、先々週は薬局でフルメイクしてもらったけど

 いまいちだったのよね~。

 たぶん、20代は、薬局のアイシャドウでもいいけど。30後半40~は、

 目元がくすんでくるらしく、百貨店のものは、発色がいいので、いいらしいです。

 これからは、ルナソルで揃えようかしら。

 たぶん40~になると、ディオールとかなんでしょうかね~?

 ファンデはランコム愛用してたけど今度からルナソルへ変更予定。

 アイメイクの下地と、アイライン、アイシャドウお買い上げ~

 今度余裕ができたら、ハイライト(結構これ大事と帰ってから翌日気付いた)

 できればアイラインリキッド買っちゃおうかな~

 自己投資ですよ!高級な目が出来上がります!


 同じぐらい仕事ができる2人います。どちらか1人を昇進させるとしたら

 身だしなみきれいなほうが有利らしいです。人間ってそんなもん。

 清潔感が人に心地よさを与えるのです。

 余計なしなくていい雑用頼まれたりが減るかもしれないらしいです。


 ちなみに、チークのぶらしとか何で洗ってます?私ふつーの洗顔フォームで

 洗ってました。シャンプーで洗ってリンス。あまりひんぱんに洗わないほうが

 いいらしいですが、頭皮と違って油が出ないので。。

 でも、私が持っているブラシ8000円もしないので、1,2ヶ月ペースで洗いたいと

 思います。


 雑菌でお肌荒れるのはちょっと~










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月02日 23時27分35秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: