心豊かなセカンドライフを求めて

心豊かなセカンドライフを求めて

PR

Profile

楽天柏戸

楽天柏戸

Free Space

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

***************************************
***************************************


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
にほんブログ村 シニア日記ブログ 平凡シニアへ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

【雑記】最近の外食… New! miho726さん

ホリデーコレクショ… New! ひより510さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

令和維新への挑戦 平成維新への挑戦さん
クラシック音楽エッ… くみこpianoさん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.10.02
XML
カテゴリ: 社会政治問題
インターネット調査を忘れていたら、記入用紙が郵便受けに入っていた。
もう子供も社会人となり、住まいも別になっているので、いつでも書けると
思いながら、これも危うく出しそびれてしまうところだった。

鉛筆まで用意してくれていたので、それをつかって記入した。
夫婦二人なのでたいしたことは無いのだが、なんで職業欄に会社名まで
書く必要があるのかなと思った。
勤務場所まで書かされたが、通勤時間を調べているのだろうか?

国勢調査員も色々な人を相手にして、大変だと思う。

一人暮らしが相当な数になると思うが、そういうのを調べてどうするのだろうか?


住民票との照合はしているのだろうか?

会社名は確認するのだろうか?
たぶん、そんな面倒なことはしないと思う。
何のために書かせるのか理由を知りたい。


にほんブログ村 心のやすらぎ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.02 16:17:35
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: