PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
今日は孫の七・五.三の写真を撮りに行きました。
もうすぐ、3歳半になります。
9月いっぱいまでだと安いから、 ということで、
急遽行くことになりました。
お参りは11月にまた。
写真やさんに行くと、ビックリしたー。
お客さんの多いこと、多いこと。
みんな、物好きやナー 。
こんな、みーんなカメラを持ってる時代に・・・(あんたもや!!)
まー、子供が一人で来れるわけがないので、
混むのもしかたがないかな。
(うちだけでも、ばあば が2人に ママと妹 の4人のお供が・・)
まずは着物を選んで、自分の番の近くまで遊んで待ちます。
それから着付けをして、(最初はとても喜びました)
写真を撮るのですが、
さすがプロ。
カメラマンのほかに二人
笑わせ隊 のお姉さんがいて、
いろいろ話しかけたり、
いろんなおもちゃで、子供の気を引いて、笑わせます。
いや、笑わせようとします。
でも、うちの○○くんは、笑いません。
その手に乗るか 、
ぼくはそんな やわな男と違うぞー!!
と言って(うそ! イワナイ イワナイ)
がんばりました。
(きみイ、にらめっこしたら優勝するよ。)
うーーん。
なんて男らしい!!
ばあば は また 惚れ直したぞ 。
それでもなんとか、一瞬、笑顔らしきものが浮かんだのを、カメラマンは見逃しません。
カシャッ。カシャッツ。
背景を変えて
カシャッ。カシャッ。
まだ、背景を変えて撮ろうとしたけど、
「もう、つかれた」
はい。
王子様の一言で、撮影は終わり。
あー、かわいかったー。
おもしろかったー。
ばあばは、その様子をビデオに撮っております。
大きくなって、見せて、笑ってやるのだ。イッヒッヒ。
写真も、待ち時間には撮ってもよかったので、
写真館の仕上がりよりも早く、公開します。
顔も公開したくて うずうずしてるけど、
芸能スカウトやら何やらが
うじゃうじゃ来たら
断わるのが大変だから、がまん。がまん。
んーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
がまん。
健康法師の 菊花展に行ってきた 2025年11月10日
健康法師の ストロベリームーンとコラボ… 2025年11月03日
健康法師の 大勝利!日本シリーズ第2戦… 2025年10月28日