健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

本日もたくさんのご… New! 料理長53歳さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2008年01月23日
XML
カテゴリ: 豚肉

今日は カレー風味のトンカツ です。

健康法師は普通のトンカツよりもこちらの方が好きですねー。

カレー粉を多めに降って、作ります。

パン粉を細かくすると、カロリーが押さえられるって

料理番組で言ってたので、細かくしてみました。

どうして押さえられるのかなー。トンカツ カレー風味

高くなりそうな気がするんだけど・・・

紹介しといて なんなんだけど

普通のサクサクパン粉のほうが好きですヾ(・・;)ォィォィ

材料

トンカツ肉

小麦粉 

卵 

パン粉 あればパセリも混ぜておく

塩 コショー 

カレー粉   1枚につき小さじ 2分の1~1杯ぐらい

作り方

トンカツ肉は筋きりをして、塩、コショーし、カレー粉を多めに降る。

小麦粉、卵、パン粉の順につけ、中温の油(パン粉を落としてみて、油の真ん中あたりまで沈んで、浮き上がってくる状態)で揚げる。

ケチャップとトンカツソースを敷き、トンカツを乗せる。

カレー粉の状態で(古いか新しいか)効き目が違うので、量も変わります。

・・・Blogランキング参加中・・・庭の花 葉ボタン・・・皆様の清き1票を・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月23日 14時08分50秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: