PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
茄子のなっちゃん漬け って聞いたことある?
ないでしょうねー。
私が考えた名前ですもの。
でも、どんなものか想像はつくでしょう?
あの、 きゅうりのキューちゃん漬け から取った名前です。
きゅうりのキューちゃん漬け の調味料で、ナスを漬けたんですよ。
思ったとおり、とてもおいしかったです。
では、作り方、いきます。
材料はキューリのキューちゃん漬けと同じですが、
作り方は少し変えてます。
茄子の歯ごたえを残すために、煮る時間を少なく して、そのかわりに
先に塩モミして水分を抜いておきました 。
材料
茄子 1キロ
しょうが 1片
A 黒砂糖 200グラム、 酢 1 カップ、 醤油 1 と 2分の1カップ
作り方



う~~ん。またまたおいしい!
保存は汁に漬けたまま、冷蔵庫に。
お茶漬けにもいいですよ。
昨日は、パソコンについてのたくさんのご意見、情報、アドバイス
ありがとうございました。
とってもうれしかったです。
まだ、全部はやってませんが、ご助言をいただいた だけで
コンピューターが自覚したようで、
今日は調子がいいようです。
アドバイス、おいおい 実行したいと思います。
健康法師の 三つ葉と大根葉の海苔の佃煮… 2025年04月24日
健康法師の 夫の大好物!つわ蕗と鶏肉の… 2025年04月13日
健康法師の 生ハムの大根巻き 2025年02月27日