健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

阿下喜小学校 同窓会… New! 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2009年03月13日
XML

菜の花とエビ、卵で、

春色サラダを作りました。

このエビ、

あおもり魚菜問屋木村商店 ←ここをクリック

ってところで買ったんですが

プリプリして、おいしい~。

とっても大きくて 身がしっかりしてて。

大きいと、一段とぷりぷりして・・・・

食べ応えあります。

冷凍剥きエビの観念が変わりますよ。

値段だけみると、ちょっと高いかなって感じるけど

これなら、納得です。

ちょっときれいな 春色サラダ DSC00020春色サラダ.JPG

う~ん。

盛り付けを工夫したほうがいいかも~。

材料

菜の花  一把

エビ   200グラム

卵    2個  

卵用  塩 小さじ4分の1   砂糖 小さじ2

菜の花用

出し醤油     大匙2

味噌      小さじ1

エビ用 

  • マヨネーズ   小さじ1
  • 酢        小さじ2
  • 塩        小さじ2分の1

ゴマ       大匙3

作り方

  1. 菜の花は色よくゆで、冷水に取ってよく絞り、だし醤油大匙1で和えておく。DSC00020春色サラダ (2).JPG
  2. エビも1 のお湯でさっと茹で、熱いうちに●印の調味料を入れて和える。DSC00020春色サラダ (1).JPG
  3. 卵は、塩と砂糖を入れ、いり卵にして、冷やしておく。
  4. 1を軽く絞り、出し醤油大匙1と味噌小さじ1を混ぜたものを入れて混ぜ合わせ、2 3 と合わせる。
  5.  ゴマを手でつぶしながらかけて混ぜあわせる。

TIPS

それぞれに味をつけることで、味がぼやけずおいしくなります。

大人だけの場合は、エビの調味料に粒マスタード大匙1 を足してもおいしいです。

●印の調味料だけで、2歳の孫がエビ、たくさん食べました=*^-^*=

また、茹でました 。

・・・ブログランキング参加中DSC00020春色サラダ.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月13日 16時02分44秒
[魚 魚介類 イカ タコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: