健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

ご法事 古希のお祝… New! 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2009年09月11日
XML
カテゴリ: その他の料理

またまた茄子料理です。

焼き茄子が好きなんだけど

焼き茄子って、皮を剥かないといけない・・・

茄子って、皮にポリフェノールがあるので、もったいないなー。

という事で、蒸してみました。

蒸し茄子のしょうがの佃煮乗せ

蒸し茄子

皮を剥かなくていいから、ラクチン~~~!

そして、鰹節と先日作った しょうがの佃煮








作りかたは
茄子は1センチ厚さの輪切りにする。

厚手のフライパンに水を1ミリぐらい入れ、蓋をして、湯気が出るまで強火。

裏返して再び湯気が出だしたら火を止め放置。
蒸し茄子 (1)

柔らかくなったら皿に取り、カツオ節としょうがの佃煮を乗せる。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月11日 11時15分53秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: