PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
昨日は 一年生の孫の運動会
孫の学校は 全校生徒211人 の小さな学校。
全国的に、街中の学校はだんだん児童数が減ってきてますが
孫の学校もそんな中のひとつです。
でも、運動場がこんなに広い!
これは遊具のあるエリアだけです。
小さいですが、田んぼまで!(6~7メートル四方ぐらい?)
左側が運動場で、右側にプールがあります。
校舎はこんな感じ。
小学生でも 5~6年生はとても頼もしい ・・・
随所で やさしく1年生の面倒をみてくれてます。
お昼ごはんの時も、親が迎えに行くまで、一人ずつに付き添って、一緒に待っててくれましたよ。
応援合戦 もかっこいい~!
ダンスもきびきびして かっこいい~!
高学年になると、あんなに頼もしくなるんだ!!
おばあちゃん感激!!
一年生のダンス、 かわいい~!
前から2番目の子、チョーかわいくない?!
50メートル走もがんばった よ・・・(笑い)
他にも いろいろ出て、かわいかったよーん。
たくさん写真撮ったけど、一人だけのUPばかりなので(つい、そうなってしまいます)
雰囲気のわかるのだけ、出しますね。
いまどきの騎馬戦
今年は、 パパもママもがんばってました よ。
障害物リレーにもがんばりました。
障害物リレーにはパパも出ました。
三輪車に乗って、足で地面を漕ぐ競技です。
この競技、ママがパパにバトンを渡したので、私は写真を摂るのに
走って 走って、はしって、 はしって、 ハシッテ、はしって・・・
まるで 私の運動会みたいでした~。
ママの作ったお弁当
すごいでしょ!
とオっても おいしかったよ~~~~~!
妹の〇〇ちゃん も応援しましたよ。
孫たち、ふたりともスマートで・・・
でも、とっても元気だから。
いいかっ!
太らせて 食べるわけじゃないから ね。ヾ(・・;)ォィォィ
健康法師の ソフトバンクホークス日本一… 2025年10月30日
健康法師の 朝顔がやっと咲いた!茄子も… 2025年10月18日
健康法師の 彼岸花 どうしてわかるの? 2025年09月23日