PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
「大根ねぇ、今一本250円すんのー」
と、申し訳なさそうに言われる始末。で、どんな大きさの大根が出てくるかと思ったら、ありゃ、なんか小ぶりね。こんなんで250円もするんや?おいらが得心いかんという顔をしてたようで、奥さんが
「台風の影響でねぇ、全体的に品薄なのよー」
と言ってました。そうか、台風じゃしょうがねぇ。買うけどさ、高い。
おいらは秋と冬が好き。だってさ、食べ物がおいしいもん。韓国いたときも、冬が一番好きでした。寒いときに、屋台で食べるチゲ、焼き肉屋で食べるサムギョプサル、オジンオポックムとか、ポッサムとか、ああ、書いてるだけで、心が躍るぜ!半島は、今、そんなこと言ってる場合じゃないんですけど。
日本も、おいしいものは秋冬に集中してると、おいらは思います。ま、おいらが好きなもんが、秋冬に集中してんのよね、きっと。小さい大根は、さっさと煮物に化けて、出来合いのおでんを味付けなおしたものにも、投入しました。イチから作らないのって?だって時間かかるでしょ?土日ならいざしらず。
で、秋といえば、ひやおろしです。おいらは、日本酒は秋冬にしか飲みません。なぜか夏には飲みたくない。春も、夏前の春になると、飲みたくなくなります。逆に、夏が終わって秋になったなと、体が察知すると、ほくほくしながら、日本酒を買いにでかけます。今の季節はひやおろし!今しかないのよ!ひやおろし!
おいらの住んでる町には、工業地帯のくせに、地酒があります。意外でしょ?で、そこも、ひやおろしを出してるのですが、なかなか悪くないのです。一人、ニヒニヒしながら飲んでます。年取ってよかった、日本酒のよさなんか、若い時は全然わからなかったから。
でも、ひやおろしって危ないんです。おいしいもんで、調子に乗ってると、あっという間に一本いきます(一升じゃないですよ750mlです)、やばいよ、一人で五合飲んじまった!あっ!やっばい!今日、平日じゃん!明日も仕事だぜ??うへぇどうしよ!ってなるので、気を付けないといけません。
こんな調子で、おいらの秋は過ぎていきます。
みなさんの秋は、いかがですか?
菊正宗のHPから拝借しました。そういえば、小さい時から菊正宗のCM好きだった。