憂鬱な本読みとオートグラフコレクター

憂鬱な本読みとオートグラフコレクター

PR

Calendar

Comments

http://cialisvipsale.com/@ Re:プレミアリーグ第12節(11/09) cialis wregalis cialiscombine viagra an…
sugi@ Re:自引きオートBEST52010-2011(11/13) 初めまして。失礼します。 お尋ねしたいの…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
じーく菜999 @ Re:失礼します.(07/26) >てっちゃんさん 返事が大変遅くなり…
てっちゃん@ 失礼します. カートン購入の場合のカード獲得パターン…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Profile

じーく菜999

じーく菜999

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.11.12
XML
カテゴリ: 小説

 評価 ☆☆☆☆☆

 ・「クリスマスに少女は還る」キャロル・オコンネル
   途中冗長な部分が少しあるが、それを超えるプロットにうならされる。
  最後は感動で涙も。

 ・「ミレニアム1(上・下)」スティーグ・ラーソン
   正直、ミステリ部分に目新しさも驚きもない。
  しかし、それが気にならない程、主人公の一人、リスベット・サランデルの魅力は大きい。

 ・「虐殺器官」伊藤計劃
   初の長編とは思えない物語の重厚さ。SF好きならぜひ。



 ・「1Q84(BOOK1~3)」村上春樹
   村上春樹が好きなら、問題なくハマれる。さすがのクオリティ。

 ・「私が殺した少女」原りょう
   1作目程のパンチはないが、及第点以上は叩き出していると思う。よいハードボイルド。

 ・「向日葵の咲かない夏」道尾秀介
   読む人にとって評価は真っ二つに分かれるだろう。こういうアプローチの仕方もありだ。

 ・「日本SF全集(第1巻、第2巻」日下三蔵(編)
   年代別の短編集で、収録されている作品によって善し悪しはあるものの、資料的な面では評  価できる。

 評価 ☆☆☆

 ・「愛おしい骨」キャロル・オコンネル
   物語は遅々として進まず、オチもない。登場人物の描写には定評があるかもしれないが、そ  れを期待してはいなかった。


   犯人がわかっているミステリは難しい。ストーリーはうまいが、オチはイマイチ。

 ・「スティームタイガーの死走」霞流一
   面白いのだが、少々詰め込みすぎの部分は否めない。

 ・「名探偵の掟」東野圭吾
   ミステリのお約束を揶揄しているのは面白いが、これだけやると食傷気味。


   わざわざJDCのシリーズを書く意味があるのだろうか。



【送料無料】クリスマスに少女は還る



【送料無料】ミレニアム(1 〔上〕)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.12 18:06:20
コメント(1) | コメントを書く
[小説] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


相互リンク  
くーる31  さん
突然のコメント、失礼いたします。

で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^ (2011.11.12 18:11:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: