2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全46件 (46件中 1-46件目)
1
・・・はい・・・というわけでガッコですねwもう、引き返せませんwもう一回堪能したいw 自由な夏休み!!カムバック!!・・・まぁ、これで戻れば苦労ないんですがね・・・っとというか、今日、地球おわってくれへんか?w良い思い出があるまま死にたいわwガッコです。・・・そして運動会ですw・・・したくねぇ運動会にはあまり魅力を感じないwさぁ、・・・・あと7時間後にはテンション激低ですwでは・・・また(´ー`)ノシ
Aug 31, 2005
コメント(1)
・・・・おわったぁぁぁ宿題、なんとか終わりました・・・ふぅ~・・・セーフ・・・一時は死ぬかと思いましたが、ギリギリでおわりました。冷や汗タラッタラでした^^;もぅ、こんな想いはしたくないんですが、大抵あと3年はまた夏休みに脅かされる訳ですよ^^でも高校って夏休みの宿題ってあるんだろうか?知らないんでなんともいえませんが、あったら嫌だなw
Aug 31, 2005
コメント(0)
今日は・・・・真面目ですよっはぃ郵政民営化です!!投票権を持ってないので、まぁブログでしか叫べない訳ですわぁまぁ概要説明を・・・・(一部引用ヤフートピック)郵貯と簡保は併せて国家予算何十年分の資金を持っています。これらは国債などの購入を通して、特殊法人や政府系の金融機関などに流れている。これを、公的資金(無駄な道路増築など)として使われているのが実態であります。これに対し郵政民営化の目的は民営化によって郵貯の規模を小さくし、公的部門への流れを細くすることです。なぜ?止める必要があるのか?・・・・今、日本は多大な借金があります。これを良い方向に向かわせるには、まず資金の公的利用を防ぐ事も重要だからです。しかし、郵政民営化してまず、問題となるのは、職員の雇用問題です。あと、縮小によって、田舎の農村や漁村の小規模、郵便局がなくなるという点です。これは、安易に考えられる問題では無いですが、管理人の意見からいくと、与党、野党の公約(マニフェスト)を聞いていると、野党側がバラバラなのでいまだに、与党有利の感を感じます。(注:この意見は管理人の個人的意見ですので誹謗中傷はうけつけません。)
Aug 30, 2005
コメント(0)
え~やっぱり夏休みはおかしいですわ!!なぜ、なぜ?休みなのに宿題があるのか?問いつめたい!!小一時間、問いつめたい!!もうねぇ・・・・全く手をつけてねぇすよ・・・一言で表そう・・・・氏ね!!だって・・・ほら・・・ねぇ・・・誘惑する物はとんでもなく多い訳で・・はい甲子園~~いいねぇ・・・・っていうか毎日「いいとも」w晩は晩でほらねぇ・・・みんな暇だから普通のサイトも××サイトも更新が早い訳ですよ・・・ハイッこれら・・・が、楽しくないわけないじゃない!!くそぉ・・・たのしぃよぉっていうか阪神が一位だよぉ6号は今!!夢心地な訳ですよ!!そんなぁ6号に「死刑」を下す日は間近・・・・・では~~~~
Aug 29, 2005
コメント(0)
宿題をしてるつもりが・・・・ふと、サインの練習してましたわぁwなぜかな・・・してまうんですわぁいつの間にやら・・・・アルファベット書いてるはずやのに、勝手にくずれだしてwなんか意味わからん形で必死に「俺」を表そうとw無我夢中でサイン書いてましたw
Aug 28, 2005
コメント(0)
と・・・いうかベジタリアンは草食動物なんかな?というか草食動物の様な気もするけどなぁw謎やな?なぜ草食動物は肉くえへんのやろ?というか演技しとる様に見えるw実際、食えるんちゃうの?wっていうか好き嫌いじゃないん?wだからね・・・・実際は食えるのに、ウサギとかは人気が欲しいから、くわへんのちゃうの?いやだって、ウサギが肉クチャクチャ食ってたら、みんな引くやん?wだから「可愛い様に見せてる!!」みたいな!!wだから、こっそり深夜に肉食ってる・・・みたいなwっていうか草食動物にも内蔵器官は揃ってるのに、なぜ肉を食わないのか?歯か?歯が弱いのか?胃か?胃が油っこくなって気持ち悪いのか?w腸か?食ったら詰まって死ぬのか(汚いw「っていうか、ウサギ一匹持ってきて、与える餌は肉だけ」っていう実験したらどうなるんかな?さすがに、三日もすると演技もできへんようになって、ついに食い出すみたいなぁwでも、さすがにこの実験やったら各所から苦情がくるんやろうなぁw
Aug 28, 2005
コメント(0)
ネタバレ・・・ではないです。。。多分・・・心配な人は・・・帰りなっ!!w朝の早くから足取り重く映画館に向かいますた。。。というか、今日は大好きな「踊る大捜査線シリーズ」の番外編(?)の第2弾「容疑者室井慎次」の公開日です。と言うことで歩行速度が12%UPの傾向ですたwテクテク・・・11時からだったんでちょっと余裕があったんですが、まぁなんやかんやで、入ってみると・・・Σ(゜△゜) 人・・・すくねぇ なんだこれ?大丈夫、室井さん?喜んでいいのか、悲しんでいいのか・・・自由席って聞いて心配してたけど・・・これは・・・だって前半分には、ほとんど人がいない状態だし・・・っていうか夏休み最後の土曜日の日で、しかも公開日ですよ!?んで見てて感想としては・・・「(´ー`)b・・・田中麗奈かわいい!!」いやいや嘘ですよ!!(かわいいのは嘘じゃないけどねw)今回はですね、というか、今回もですね「事件」が主じゃなくて「事件」との関わりが描かれている訳ですよ。警察庁と警視庁の狭間で揺れるというか・・・ねどちらも相手のトップを辞任に追い込みたいという考え方に失望を抱くという描写でした。室井さんの立場としては・・・警視庁ですから・・・でも、どちらの応援もしないと誓ってる訳だから、どうもしない。んで今回は室井さんの過去にもふれていて、とてもいい感じでしたが、今回は題の通り、容疑者ですから「法」がからんで来るわけですよ。ってな訳で基本的には重めの話が続きまくりました。でも、こういう真剣なのも面白いんですがね^^まぁ、感想は人次第なので判断は皆様にお任せします。。。ではっ!!
Aug 27, 2005
コメント(0)
管理人は音楽が大好きなんですが・・・・ふと、つい最近思うことが・・・・・『サックス』やりてぇ~前々からジャズが好きだったんですがやってみたいなぁ、などど思いだしまして・・・・でも管楽器やったこと無いんですよ。。。やってるのはピアノぐらいで・・・まぁ「TAKE FIVE」とか「FLY ME TO THE MOON」がやりたいだけなんですけどね^^;
Aug 27, 2005
コメント(1)
バカなヘタレであろうアナタに、約100の質問をします。適当に答えてください。っていうか長いよ^^;まぁヘタレなんでこたえますわwそれでは↓からQ1、あなたのHN、出身地、血液型など、言いたい範囲で言ってください。HN:シティハンター出身地:香川県坂出市川津町のどっかw血液:Oです。おーう言いたいこと:ダウンタウン最高!!~~~バカさチェック~~~2、あなたはバカですか?氏ねw3、2は、このバカ企画に参加している、という事実を踏まえての回答ですか?うっさいボケカスーw4、あなたのバカ自慢をお願いします。そこで自慢する奴はホントのバカですよぉ5、カラオケでは、最低一曲はバカな歌を歌いますか?それは何?で~んで~んム~シム~シ、か~たつむり~お前の口座は何処にある~6、ぶっちゃけ、世の中みんなバカばっか?いやいや、お前を除いて普通だよ7、自分のバカなところ、可愛いと思いますか?まったく!!w8、バカ騒ぎには思わず参加?・・・してますね?そこは、せなあかんでぇ芸人としてw9、類は友を呼ぶ。あなたの周りにバカはいますか?むしろバカばっかりですか?まぁバカはいますが、それを受け止める器量があるんでいいですw10、その中でもっともバカだと思う人は誰ですか?差し障り無ければ教えてください。髪型がスネ夫カットの~~君ですw11、あなたとその人、どっちがバカですか?どっちもバカですか?人生という点ではこちらの勝ちw財産的には負け・・・12、バカであることに誇りを持ってますか?恥じてますか?いやいや・・・誇りを持つ奴をみてみたいわぁw13、オムライスにケチャップ。何も描かないなんて芸術センスの欠落ですよね?そうですね!!(イイトモ風) 14、じゃあ何を描くんですか?注:この食物には毒が含まれています長いw15、座右の銘は?堅固たる信念は、肉親の情にも勝る16、生涯バカで通す気ですか?そう・・・かもぉw17、バカさのあまりおまわりさんのお世話になったことは?なりかけたことは?っていうか常に銃刀法違反者だしw18、あなたは善良なバカ?有害なバカ?善のほうでしょ19、まーどっちにしてもバカですよね?うっさいハゲ~20、っていうかバカ前提かよ!!って思いました?その前に氏ねとw21、前提ですよ?土に還れ!!22、今まで生きてきた中で、最強のバカ事件を教えてください。自分の経験でも、テレビで見たのでも、何でもいいです。とあるプールで、とある女性のつけてた水着が・・・w23、客観的に見て、あなたのバカさを、10段階評価で評価してください。10が最強です。1、41423524、そんな自分でも他人にバカと言われたら傷付きますか?まず滅却するなw25、でも立ち直りは早いですか?遅いよぉ・・・ガラスノハートだからw26、バカとよく言われますか?そんなには・・・27、そんなとき、アナタの答えは?鉄拳制裁w28、やーい バ~~カ バ~~カ。ドカッバキッグチャ29、ジョークです。お前の存在がなw30、そもそもこの企画がジョークです。お前もなw~想像してください。~~~~~~~~~31、目の前に某有名人の銅像があります。どんないたずらを仕掛けますか?ファンタをぶっかけるw32、むしろ誰の銅像ですか?今夜が山田w33、目の前にJOJO全巻が積まれています。もちろん読破しますね?焼き払うw34、バカの神様が現れ、「お前のバカを直してあげよう。」と言いました。どうしますか?バカの神様にバカを直す効果があるなら、そいつはバカの神様じゃねぇなw~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~35、少しは自分のバカさ加減を再認識できましたか?元から確認済みですよw36、バカでよかったですか?もしくはバカだったらよかったですか?むしろバカの方が楽w37、むしろカバですか?カバええなぁ~wなれるんやったらならしてくれw38、バカバカ言われて、もううんざりですか?泣きたくなってきましたか?穴があったら入れたいw~~~~ヘタレ度チェック~~~~39、あなたはヘタレですか?はい!!40、雨とか降ってたら、学校行く気なくなりますよね?っていうか元からないw41、そしたら2度寝ですよね?何度でも寝てやるさw42、布団から出る苦痛を、何かに例えてみて下さい。旅行先で歯がグラグラするw43、コタツ好きですよね?大好き!!44、ぶっちゃけコタツの中で暮らしたいくらいですか?暮らしたい・・・ウン45、冬は布団を出さずにコタツで寝ますか?それはないなぁ・・・46、朝眠たくて学校に行けないのは、自分のせいではなく、朝っぱらから授業やる学校が悪いですか?というか学校自体が悪ですw47、早起きは3文の得、に対して 3文程度なら2度ねしろ。という諺があります。どう思いますか?3文ってものすご安いよぉおやすみ~w48、面倒なことはごめんですか?首つっこまないw49、面倒じゃないことすらごめんですか?やることはやるよ50、ヘタレで幸福ですか?めっちゃ幸福~^^51、守護神はモチロン、ヘタレ神ですよね?便所紙ですw52、動物の中では、ナマケモノに近いですよね?亀かなぁ~53、でもナマケモノって結構勇敢ですよ?それは・・・ないなw54、もっとも幸せな瞬間は?学校が台風で休みの日w55、あなたは一体どこまでヘタレれば気が済むんですか?MAXまでw56、できるだけ争いは避けますか?まかりとおるw57、できるだけ面倒の種は取り除きますか?消していくw58、ってか、ここまで答えてきたこと自体、奇跡に近いですよね?お前の存在もな!!59、でも最後まで答えてくださいね?気分しだいやねぇ60、旅行好きですか?それともうちでゴロゴロするのが好き?ゴロゴロ・・・でも、旅行も好き~61、好きなことはなんですか?曲の鑑賞62、好きなことのためなら、少しはがんばれる?あぃw63、脱ヘタレ、目指したことありますか?ここ15年ないw64、ヘタ友(ヘタレ友達)はいますか?いっぱいおるよw65、ヘタ友ってなんか暖かい響きですね?そうかぁ?66、ヘタレと廃人を分けるラインって何でしょう?オンラインゲームに20時間以上接続してるかどうかw67、そのラインからいくと、あなたは廃人ですか?変人です。68、嫌なことから逃げますか?マッハですか?50M走1,7秒くらいの速さでw69、ドラえもんのもしもボックス。何か願いを言うとすれば、何?特殊能力を俺につけてw~~~想像してください~~~68、ヘタレ王決定戦が披かれます。あなたは優勝するでしょうか?っていうかシードから出場して優勝w69、そもそも、決定戦って、何を持ってよりヘタレだと決定するんでしょうか?まずはゴミ分別からw70、ヘタレの神様が現れて言います。「君、ヘタレ治してあげようか?」さあなんと答えますか?いや、だからね・・・・ヘタレの神様には直せないの!!w~~~~~~~~~~~~~~71、ヘタレで損したことありますか?言える範囲で具体的にお願いします。こんな質問がきたこと72、ヘタレで得したことを、言える範囲でお願いします。無駄な期待をされないw73、ヘタレることにうしろめたさは?全くないw74、ヘタレといわれるとムッときますか?ぜ~んぜん75、でも怒るほどの気力も無いですか?あぃ76、そもそも怒るくらいなら無視するほうが消費カロリーが少なくて、ヘタレ向きですよね?あんまり調子に乗る奴には怒るけどねw77、よく考えると、76の質問は56と同義ですかね?わかっとんならすんなホー○イ!!78、実際ヘタレって、怠け者も兼任してると思うんですが?っていうか同義だろw79、あなたのヘタレっプリは10段階評価で、どのレベル?10=最強。10,2780、これで少しは自分のヘタレップリを再認識しましたか?いや、だから始めからゆうてるやん!!w~~~~~~~~~~~~~~81、面倒なことでも、ノリで何かをやることがありますか?あ~一時のテンションに身を任すw82、あなたは自分の中のバカの部分とヘタレの部分、どっちが強いと思いますか?圧倒的にヘタレ83、でも実際、どっちの部分も大きすぎて手に負えませんよね?うっさいわぁ、このそ~ろう84、世の中舐めてるなあ、と自分で思いますか?なめまくりw85、実際ここまで質問作った僕って、すでにヘタレの域を脱してますよね?その前に人に域に戻れw86、ところで100の質問系の、回答者に語りかけてくる類の質問って、どう思います?めんどくせぇ87、あなたのライフスタイルの基本を教えて下さい。だらけきった自己満足w88、あなたの人生に対する基本姿勢は?流浪神経w89、一生バカなヘタレで通したいですか?バカはいらん!!ヘタレでw90、どうでもいいですが、カレー好きですか?きらいじゃないよwお前はすかんけどねw91、自分がバカなことやり始めた時期覚えてますか?いつ頃から?中1からw92、自分がヘタレ始めた時期覚えてますか?いつ頃から?↑に同じw93、もう魂の底までバカでヘタレに染まってますか?ヘタレには染まってるw94、そんな生粋のバカでヘタレなあなたに乾杯しましょうか?むしろ胴上げをw95、約100の質問、つまり四捨五入で100で良いですよね?ししゃごにゅうわかんない~w96、次で最後にします。ヘタレてますね?すいません。へこいなぁ97、おつかれさまでした。最後に一言お願いします。えらっ!!~~~~~~~~~~~~~~~~~~以上、バカなヘタレに約100の質問でした。
Aug 25, 2005
コメント(0)
萌え・・・・残念ながら・・・・管理人は対応してないんですけどねwっていうか「女性の敵!!」とかいう一方的且つ理不尽な反応とツッコミは断固として拒否しますよ・・ハイというか3号さんからの回し者なのでマワしますw・萌え属性を正直に答えよ 目かなぁいやね・・・他の部分もすきなんですよwでもやっぱり目からはいるねw・萌え衣装を答えよOLの衣装というかスーツ(?)きっちりしたのが好きですwもしくは裸エプ○ン~・・・ぐはっ体操服~とか、ほざく野郎がいますが・・・そんな奴はイメクラでもイってくださいなw・萌え小道具を答えよ小道具・・・・ねぇなんや、小道具って?ロ○ターか?双頭ディル○ーか?チガウチガウ・・・・これあれでしょメガネとか首輪とかでしょ^^;口紅かなぁ薄いルージュはたまらんっすw・萌え仕草を答えよ 髪をなでる・・・かなぁ・・あの・・・ちょっといじってる感じが^^・萌え場所を答えよ 淫らふしだらにあれはてる姿w
Aug 25, 2005
コメント(0)
回り回ってお料理バトンなぜかわたされますた。っていうか管理人はマワすのは嫌いですよw料理バトン1:次のメニューにかける調味料(薬味は含みません)★目玉焼きポン酢~これさえあれば・・・どんなに不味くても神級にw ★納豆っていうか納豆嫌いwかけるとしたら・・・白濁・・・イヤイヤ・・・それは料理するときにかけるのであってw(なにいってんだ俺じゃあ醤油で・・・・ええ・・・・滴るぐらに・・・ドバドバで・・・納豆1:3醤油ぐらいの分量でw ★冷奴むずいなぁ~いや、なんでも合うんすけどね じゃあ冒険で!!サフランでも!!って高い(50g→一万しますw ★餃子ラー油と醤油とお酢でできますよw餃子のタレ★カレーライスっていうか、かける物っていうかドロドロじゃん。ほとんど水じゃん。っていうかカレー粉自体が調味料じゃん。 え~とじゃぁラブジュー・・・ぐはっ・・・イヤイヤ・・・またまた冒険でナツメッグでもw ★ナポリタンタバスコ~~~~~~ ★ピザタバスコも合いますがマスタードで・・・ ★生キャベツえっ・・・・生キャベツて・・・・とりあえずナンプラーでもかけとけw ★トマトマヨネーズ・・・をかける人がいるらしいですが・・・・信じれませんねwありえんです。。。。じゃあ管理人は『マヨネーズ』でw ★サラダゴマドレッシングがベスト!!な気がしますが、野菜にもよりますね・・・ ★牡蠣フライ王道でいきましょう。。。お・う・ど・うでwウスターソースでないと食べれませんwウスターで・・・タルタルソースもうまいですね!!★メンチカツメースをすりおろして、ゴマといるといい感じになります。 ★コロッケっていうかメンチカツと完璧すぎるほどに被ってるw以下同文でw★てんぷらこれは塩に限りますwまじで激ウマw ★ごはん(おかずのないとき) 本箱からオカズを探しますwっていうかDVDねw2:周囲に意外な組み合わせだと驚かれる、好きな組み合わせ。なんにでもポン酢をかけるw3:それが一般的だとは知っているが、苦手な組み合わせテンプラ+つゆ4:バトンをまわしたい5名程度。 (Aug 25, 2005 03:02:11 AM) もってけぇ泥棒!!
Aug 25, 2005
コメント(2)
なぜなら、この考え方は持っていないようでも人間だれでも持っているからです。誰だって自分の信じる物や者があるわけだし、共有や共感できる思想があるからです。こういう所から見ると宗教は思想の延長上にあると思われます。人にとって自分の考え方は社会の評価はどうであれ、自分自身の中では正義なのです。人は、人それぞれ歩んできた道が違う訳だから、思想も十人十色です。例えば一つの物を見て語るにしろA君は「綺麗」と言ってもB君は「醜い」と言うかもしれません。この思想というものは国のトップでも一般人民でも持っています。国のトップならば自己の思想をうりにして、そしてそれをある程度政治に反映できます。しかし、一般人には思想を政治に反映させることは、とても難しい。だからこそ、思想を糧に行動に移し・・・・その思いが強すぎると行動の一種に武力が加わる訳です。その一般人の行いが正しいかどうかの判断は行動の後に考えられる訳ですから、やはり思想の力というのは絶大です。そして人には、その思想を人に合わせる事も、あえて相違させる事も出来るわけです。その、思想を良い方向に持って行けるかどうかは一般人もそうですが、やはり各個の国のトップが思想を保つ事が必要だと思います。
Aug 23, 2005
コメント(0)
今日はジャズですよJAZZ・・・ははは管理人はジャズも好きなんで今日はそういう感じで。本日の一日一選は「TAKE FIVE」とてもやさしい感じのする曲です。5拍子なのですこし遅く感じるかもしれません。なぜかって?ほとんどの曲が4拍子だからです。でも、こういうスローテンポの曲がジャズの幅を広げる様に思えます。聞いていると落ち着ける曲なのでおすすめです。明日もジャズで「Tank!」じゃまた~
Aug 23, 2005
コメント(0)
いて~管理人は持病(?)として頭痛があります。けっこう頻繁になります。なぜでしょうかねぇ・・・ほんとにね痛いんですよ・・・イカン・・・病院いってこ・・・
Aug 23, 2005
コメント(1)
久々に剣道やりますた・・・・・やっぱおもれぇえっ写真は違いますよ・・・全然別の写真ですw朝、練習に遅れそうになってヤキソバパンを喉に詰め込み、チャリで猛ダッシュ~~~~~~~~キー(三角ドリフトw・・・出来るわけないwそして道着を来て防具付けて、いざ練習・・・ヤバ、ちょっと鈍ってる・・・・でも、おもしろ~いこんなに面白かったかしらん?などと思いつつ声張って練習してたら・・・うっ・・・やばい・・・気持ち悪い・・・吐きそう・・・・こ・・・これは、俺の中の宇宙でヤキソバパンが暴れてる・・・ もうだめっ・・・げぇぇぇぇそんなわけないですよぅぅでも、気持ち悪かったのは本当でちょいと休憩させてもらいました(ナサケネそのあと、2回ほど面を着けて、練習。汗ダラダラでしたwまぁ、剣道の難点としては練習の後、防具臭くなるwけど、めちゃくちゃ面白いので剣道をやってみてはいかがでしょうか?今日はこれぐらいで・・・サヨナラ~
Aug 22, 2005
コメント(0)

(´△`)ヤベェ・・・最近運動不足しすぎだ・・・どうりで最近は腰痛がすこしは・・・・イヤイヤ武道がやりてぇす・・・剣道、柔道、空手のうちどれか一つがやりたい・・・剣道、柔道はやってたので解るのですが、空手はなんとなくカッコイイという安易なイメージで・・・なんか空手は組み手が面白そうで仕方ありません。(このイメージからトンファーを購入してしまった管理人トンファーっていうのは木製の武器です(主に対刀です。2本で1対です。)トンファーの使用方法としては片方で刃を受けて、もう片方で・・・・ぼ・く・さ・つw殴る蹴るみたいな・・・・でも蹴りには全く自信がない・・・というか、この15年間、喧嘩で蹴りなんか使わなかったし・・・剣道蹴れないしw柔道も蹴れないし(当たり前だw上段回し蹴りなんか格ゲーの世界だしwでもなんか武道は管理人は大好きなんで高校いけたらいっても剣道やろうかと思います
Aug 21, 2005
コメント(1)
・・・・・昨日の夜・・・・あの・・・黒い悪魔がでました・・・ダンゴムシ・・・・ではないですよ・・・・ハイ・・・・兄弟が30匹ぐらい、いそうなアイツです・・・はいゴキブリです・・・びっくりしました・・・よね(ぇ・・・風呂入ろうとして・・・戸開けました、ガチャ・・・・目の前に・・・黒い悪魔が(触覚がピョンピョン動いてる・・・・ウワァ)・・・心の中では「HELP ME」などと叫びながらも新聞紙を手にとり・・・・息を整え・・・すり足で近づき・・・パッシーン・・・入りましたよ・・・一本ですよ・・・そして・・・そいつを湯で流して終わりっと。。。こんな感じでした・・・やっぱりゴキブリはなんか嫌ですよね・・・ええ、大嫌いですよ・・ハイ
Aug 20, 2005
コメント(0)
地球温暖化・・・・なめてたら恐いよぉ皆さんは、地球温暖化の原理わかってますか?地球の周りには大気があります。・・・・大気にはいろんな物があります。その中に室温効果ガスというものがあります。このガスは太陽からの「熱」を宇宙に戻すことなく地球に「熱」を蓄える効果があります。そしてこのガスがないと人は熱が無く生活できず、死にます・・・・確実に・・・今、問題になっているのはこの「温室効果ガス」が増えすぎている事です。原因としての最重要選手(ぇ、は「二酸化炭素」です。そして、そこで人間が反則を犯してしまいました。オフサイド(先走り・・・イヤイヤw)・・・・いや・・・・オフサイドじゃないですよ・・・プッシングでもありません。(何いってんだ俺・・・・元々は人間が何もしない時代であれば地球には全く影響はありません。そういう風にできてるんです。人が呼吸する→二酸化炭素がでる。→植物が光合成の一環で酸素に変える→人は呼吸ができる。植物の方が圧倒的に物量が多いわけですから、本来ならこれで循環するはずなんです・・・・・しかし、しか~し、しか~~~~~~~~~~~~~し(長w・・・・まず第一手として、開拓を選んでしまいました。・・・まぁ人間には元々探求心がありますから・・・・もっと広い世界にでたい!!という欲望を抑えられなかったのでしょう。これについては否定しません。・・・・ハイそして、今最も深刻なのは、特定の化石燃料(石油、石炭)などの燃焼によっての「二酸化炭素」の人間とは比べものにならないほどの、圧倒的な排出です。機械ってのは、人間にくっついてる肺胞(息する為の重要な器官)みたいに(ちょびっとちょびっと)みたいな、排出の仕方じゃないですからね。で・・・・このまま上昇し続けると海面は上がる、作物が育たない、環境変化による冷害、災害の増加など「百害あって一利なし」です。ということで、まず・・・打ち水でもしましょう・・・・はじめの一歩からです。。。
Aug 19, 2005
コメント(0)
拝啓秋雨前線様お元気でしょうか?私たち香川県民はもう死にそうです。むしろ、そろそろ死にます。私たちの命の源の水を溜めるダムは貯水率が2%を切りました。というか、某「報道ステ○ション」(あっ、あんまり某の意味ないやぁw)のアナウンサーが笑顔でこのことをほざいてやがります。まぁ、そんなささいな事はどうでもいいんですが。本題に入ると・・・太陽さんが殺意丸出しで僕らを照らすのです。日光なんかいらないと、いくら叫んでも彼の心には届きませんw押し売りです。なんとかして下さい。イヤネ・・・彼の仕事だって事は分かってるんですよ・・・ええ・・だからこそ・・・時々、彼にオフをあげてくださいなwええ・・・北海道でだったら支持率が30,0%アップですよ。・・・・いや・・・だからね、香川県はいらないんで・・・ハイ・・・何卒・・・ハイ・・・えっ、無理?じゃ、そこは秋雨前線さんが早いとこ来てくれれば・・・えっ?先に北海道にいく?あぁぁぁぁ~~~・・・・・だから早いとこ来いっていよるやろ!!来い来いやぁぁぁ香川にぃぃぃ雨をぉぉぉ、むしろ嫁にこ・・・・ぐはっピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー大変御見苦しい点がありました所を深く反省いたします。ゴメ・・・・水・・・頂戴・・・・グハッ絵は管理人作ですので汚くてすいません。。。
Aug 18, 2005
コメント(0)
久々に真面目な日記です。みなさんは時をどう捉えるでしょうか?時ってのは不思議なもので「時の流れ」っていわれても見えるわけじゃなく、触れれるわけでもなく実体はないのに、人の間では実体があるかのごとく扱われている。不思議としか言いようがありません。そうしてみると一日という定めも不思議なものです。大きな視点から見れば地球が一回転しただけとか、23時間56分4秒という時が流れただけとか。なんで、こんな話をするかっていうと最近我が親族の方が死んでしまったからです。しかし、その方とは会ったこともないので哀しさはわきません。そして、死んでしまった人にかける言葉は「ご愁傷様」ぐらいしかありません。(もっと近しい人であれば違っていたかもしれない)時に流れがあるならば人がいずれ死ぬのも自然の摂理であって、それを自主的にのばすならまだしも、人工的に伸ばすのにはいささか賛成できません。「死ぬのなら、咲かしてみせよう我が人生」なんて詩もありますが、管理人的にはこうなりたいものです。しかし、だからといって他を巻き添えにするのには反対です。なぜなら、他を狂わす権利はどこにもないからです。自分の人生を掛けて他人を救うという考えは、管理人は好きです。そして今世界では、人は3秒に一人死んでいるといわれています。この状況を救うにはあなたの声が必要です。これを読んで、何かを感じた人は以下のURLに行ってみてください。何かが変わるはずです。http://hottokenai.jp/ ほっとけない世界のまずしさ
Aug 17, 2005
コメント(1)
昨日、というか今日の朝4時近くのコンビニ(ファミリ○マート)にジャンプとリプトン(リモ~~~ネェ!!)を買いにイって帰り道、チャリを爽快に走らせてると前にはタバコ吸ってる中学生か高校生らしき奴。。。(管理人よりちょっと身長低い)そいつが管理人を見かけたとたん速攻で絡んできました。(むこうは俺の事見たことあるようで、他校の悪とつるんで歩いてたんが気に食わんらしい)うぜぇ・・・としか言いようがなく、その瞬間殴りかかってきやがりました。顔面はよけたけど、左頬にちょっと入った感じ・・・やっぱ痛いですわ。頭クラクラするもん。今はもう大丈夫ですが・・・んで管理人が思いっきり横腹(肝臓あたり)なぐって・・・相手は狂牛病の牛みたいに足ガクガクでw・・・その後、大外刈りでその後、腕ひしぎ・・・・「折るぞ」っていったら抵抗せんようになったwでも他校の奴なんで・・・・どうしよっかなぁあ~でも名乗らんでよかったぁぁぁ。。。
Aug 17, 2005
コメント(1)
今日は番外編・・・MYメディアオーディオの紹介というか自慢というか・・・^^;管理人の使っているのは、NHJ社製VHD-1500容量は1,5GB縦8,8cm横5,0cm奥行き1,5cmとなかなかの物だと思います、でももう多分そんなに新しくない(泣利点としてはこのメディアオーディオの中に更に小さいディスクが入っていてそれを再生するので音質がとてもいいと言うことです。あとは細かい設定ができるほか容量が大きいのでエ○動画の保管場所にもなりますwあとラジオがきけるぐらいです。じゃ、おわり^^
Aug 16, 2005
コメント(0)
・・・をどう切り抜けるか・・・・気が重い・・・・いやね、管理人の友の間でははじまってるんですけどね・・・この夏休みを犠牲にして・・・というか正直・・・剣道できりゃいいし・・・でも日本ってのは、おっかしな国であって「高校ぐらいでとかないと・・・」あ~めんどくせぇ・・・なんやねん・・・でも、夢を成就させる為には犠牲も必要なんですがね・・・どうしよかぁなぁ~と・・・とかいいつつ自由研究とかそういう系はけっこ~まじめにするんですけどねw(なんか自由研究は楽しいんですよね周りは騒ぎたてるし・・・あ~目の前に人生リセットできるスイッチがあったら押したいなぁ・・・というか連射するなぁ・・・高校は今のから1ランク下げれば楽勝なんですけど、でも・・・それはそれで萎えるしなぁ・・・どうしよっかなぁ・・・今年の冬休み・・・チャリで大阪ぐらいまでいこかなwというわけで今日はおわり(ごめんなぁヘタレ管理人でw
Aug 16, 2005
コメント(1)
本日の「一日一選」は「SOUL'dOUT」で「Love, Peace & Soul」です。この曲は、ソウルドアウトの意思ともいえるLove, Peace の精神が最も表されている曲です。強調としては、少しスローテンポで平和な感じをかもし出しています。ぜひ聞いてみてください
Aug 15, 2005
コメント(1)
先日当HPと他人様のHPで発生しました。。。内容としては勝手に刹那6号改をかたるというもの哀しいです、でもそれよりムカつきます。でも荒らしをやってるような奴は表世界では生きていけない闇っ子ばっかりだからもう無視です。放置プレイです。気分が悪いんで今日はこれでばいばい^-^/
Aug 15, 2005
コメント(0)
買っちまったよ・・・・日本刀・・・ヤベー・・・カコイイやっぱネット通販なら年齢制限とかパスなんでいいですね。光沢が・・・管理人が買ったのは「曙太刀」という刀「竜刀身」と「並刀身」があるんですが管理人は普通の並刀身を買いました。でも小太刀のほうがいいときもある太刀の欠点1、長すぎると根元が折れやすい2、小太刀を右として軽い方がよい3、長いと、それに頼って形が崩れる・・・・等・・・・本当はもっと買いたいけどお金が・・・キビシイじゃ、おやすみ♪
Aug 14, 2005
コメント(0)
始めにいっておきますが管理人はここのHPを宗教関連に名乗り上げる気はサラサラないので、お間違いなく~管理人が「宗教とはこういう事じゃないか」という結論がでるまで(多分2~3日)はこの企画なのであしからず。そのときの意見は99,98%の確率で管理人の個人的意見ですので、それに対するツッコミは無しで・・・宗教・・・我々の生活に浅くそして深く関わっています。日本人はあまり深くは受け取りませんが世界の中では「これ」が原因で昔から戦争や論争が耐えません。それは、「信じるもの」が違うというのが妥当なのかも知れません。他にも「信じるもの」を作り出すことで忠誠心をつもったり、病気に対する意識を持たすということもあります(聖武天皇とか・・・・)辞書によると宗教は以下の様に書かれています。神・仏などの超越的存在や、聖なるものにかかわる人間の営み。古代から現代に至るまで、世界各地にさまざまな形態のものがみられる。信じるものというのは恐ろしいもので善用もできますがモチロン悪用もできる訳です。それ自体は個人の思想なのでどうする事もできますが、ある程度の善悪の見分けをつけてから宗教について考える必要があると思います。では第一部は終了~~おやすみ~~
Aug 12, 2005
コメント(0)
本日の一日一選はNO PLANの「Oh!サマー」です。「NO PLAN」というのは日本テレビの月曜23・15分から放送の番組「内村プロデュース」にて結成されたお笑い芸人だけのグループです。歌詞はとてもストレートで「~が好き!~がやりたい!」というのが真っ直ぐ表されています。テンポは単調ですが歌詞が楽しいのでいいかなと思います。ぜひぜひ買ってみてください。
Aug 12, 2005
コメント(0)
なぜか、このくそ暑い日に管理人は恋愛バトンを書いております・・・こんな柄にもないものナンデ・・・ってそんな事は気にせずにいきます。『Q1』理想の恋人像を教えて下さい 理想…優しさ+楽しさ+α(αってナンダー)←1人ツッコミ『Q2』恋人選び見た目と性格重視する割合は? まず性格ですかね・・・これがよくないと・・・モウダメダ 『Q3』今日1日、好きな人と一緒。貴方の考えるデートプランを教えて下さい。 じゃあサッパリ行こう。映画館と夜景ですかね・・・あと+α(マタマタナンダー)←影分身ツッコミw『Q4』好きな人とカラオケに行く事になりました。 う~微妙・・・得意な曲はあるんですがそれがB-DASHの「ハーコー」なんですよw・・・こんなん歌っても分からない気が・・・(ちなみに93w)『Q5』夜の遊園地初めて2人で観覧車に乗りました。 暗闇になると一気に美人になる方が女性には多いんでたぶん一撃KO(意味不)ですw『Q6』楽しいデートの時間はあっという間、いつの間にか終電がなくなっていました。 強制はしないです。・・・ええ強制は・・・あとは流れと場とタイミングに任せますw『Q7』相手をかなり気に入ったあなた。告白は自分からする?されるのを待つ? たぶん自分から・・・かな?『Q8』ずばり好きな人、気になる人がいますか? いないわけがないじゃない『Q9』その人はMIXI内に生息しますか? MIXIって何なのか問い詰めたいでぇす。『Q10』バトンをまわす5人の方 これを見た奴・・・わかっているな・・・(指鳴らし・・・ポキポキ、ポキポキ・・・あっ人差し指が・・・ウギャ・・・バターン)
Aug 12, 2005
コメント(1)
あっつぅ~っていうか体汗くさっ!!今日、塾の合宿を解放されました。疲れた・・・・その一言です。疲労困憊です・・・連日6時に起きて一日8時間勉強という信じられない合宿でしたが途中ソフトボールの試合とかもあったんでなかなかに楽しかったです。もう疲れすぎてキーボード打つのもメンドイので明日からは復帰します。明日のテーマは「宗教」・・ではでは(゜д゜)/
Aug 11, 2005
コメント(0)
荷馬車はゆ~れ~る~っとえ~明日拉致されます。塾の奴らに・・・・そして監禁です。というか今日は忙しすぎて一日一選もできません。すいません。こんなグダグダな管理人ですが、どうか放置(プレイ)なんかしないで来てやってください。お願いです。では11日か12日に復活します。。。乙 ↓管理人
Aug 7, 2005
コメント(0)
最近、俗にいうモラトリアムな人間が増えつつある気がしてなりません。モラトリアムの意味としてはいろいろありますが、その一つとして「年齢では大人の仲間入りをするべき時に達していながら、精神的にはまだ自己形成の途上にあり、大人社会に同化できずにいる人間。」まぁつまり行動が幼いってことです。よく見る行動としては駄々をこねる事や何気ない事で周りを気にせず騒ぎ出すなどです。それとは対象的に大人の定義は2つあります。1、一人前の年齢に達した人。2、一人前の人間として、思慮分別があり、社会的な責任を負えること。また、その人。(1)の視点だけで見るならこの世界の7割は大人です。しかし、明らかに(2)の方が人から必要とされますが圧倒的に少なく思え、実際に少ないです。なぜ(1)ではいけないのか?なぜならプチ年功序列だからです。歳を重ねればえらいのか?そうではないはず・・・・である。そんなことしたら夫婦で合わせて207歳の、とある夫婦の天下であるwいま必要となっているのは(1)の人を(2)にするほどの人物や出来事だと思っています。モラトリアム人間が(2)での大人になる為には・・・まず優先させて周りを見させる事が重要だと思っていますし、当人が見てくれる事を管理人はせつに願っております。一部例文引用・大辞泉 ↓意味は無し(気にしないでぇ・・・
Aug 6, 2005
コメント(0)
本日の「一日一選」はSOUL'dOUTでMagenta Magentaです。ラテンフレイバーを重視した曲でラップとのかみ合いがとてもよいです。ノレる曲としては一位二位を争うほどのテンポのよさです。
Aug 6, 2005
コメント(0)
自動販売機、田舎の夏をアウトドア生活で乗り過ごそうと思ったら必須の物です。この自販機についてなんですけど、今日むかつくことが多かったです。まず、コカコーラの自販機で、アクエリアスを押しましたっとポチッっとな・・・・ゴロゴロガッシャーンはい出てきました・・・と思ったら「大豆のススメ」が・・・・えっ?大豆?聞いてもないし、たのんでもないよ!!いくらススメられても飲まねえよ!!「返金しやがれ!!」といくら自販機に叫んでも無理で・・・なんか横に監視カメラがあってなぜか中指を立てる管理人・・・仕方なく落ち込みムードで帰宅しようと思ったらペプシの自販機が・・・こんどこそと思ってリプトンのリモーネを押した・・・ポチッっとな・・・・ゴロゴロガッシャーン・・・ペプシコーラが管理人はコカコーラは好きでも、ペプシは微妙なんですよ。ピキッえ~とあれかな・・・・自販機に缶を入れる係りの人は職務怠慢で訴えられたいのかな?何はともあれむかつく一日でした。今日のパレードは大雨で中止・・・あの練習はどこえやら。今日の一枚↓
Aug 6, 2005
コメント(0)
久々にお絵かきをしてみますた。ネタ的には著作権ギリギリです。たかが3分程度でしたがマウスで書いたのでグダグダの線となってしまいました。む~~ん・・・もっと修行を積まねば・・・ここのHPは他サイトから画像を主に引っ張ってくるんですが、小心者の管理人は訴えられてHP閉鎖みたいなのが怖いので多分これ以降はほとんど曲紹介以外は絵で責め・・・イヤイヤ攻めていきたいと思っております。これからも雑念の部屋・改をよろしく♪
Aug 5, 2005
コメント(0)
やばいです・・・太陽は何を考えていらっしゃるのか・・・太陽は管理人を消す(溶かす)気です・・・間違いなくそうです・・・だって・・・日差しの中に殺意を感じるもの・・・激しすぎるほどに・・・暑さで人を照らし何をしたいのか・・・手下にするのか?・・・太陽の手下はヒマワリだけでいい・・・でも・・・太陽がなけりゃ人間はすぐ死んじゃうし・・・毎日極寒だし・・・管理人は香川県民なので・・・厚着なんか持ってないし・・・ともかく・・・お月様・・・HELP ME です・・・至急・・・日本に来て・・・そろそろ溶かされそうです・・・っていうか・・・この暑い日の昼食が・・・ラーメンて・・・・ガクッ※「管理人・刹那6号改は志半ばで死んでしまった・・・」王様「勇者・管理人よ、倒れるとはなんと情けない。これを投与しよう」王様はふところから金色のDVDを取り出した。。。王様はそのDVDを勇者の前に置いた。「ほれ、(夢野ま○あ)じゃ」管理人は生き返った。ゴメン・・・アホなこと書いて・・・また晩に日記書きますんで(^ー^)/バイバイ
Aug 5, 2005
コメント(0)
やってきました・・・・一日一選です。今日はLITTLEの「I love you miss microphone feat,KAORI」を紹介しようとおもってたんですが、この曲はシングルではないので載っているアルバムの紹介をしたいと思います。KICK THE CAN CREWのリーダーとして幅広く活動してきたLITTLEのソロアルバム「LIFE」です。LITTLEの持ち味である「旨いラップ」を味あわせてくれる一枚です。代表的な曲として、「I SING I SAY」、「はつ恋の~feat、トータス松本」、「RAPが好き」、「聖者が街にやってくる」、「I love you miss microphone feat,KAORI」をお勧めします。アルバムとしてとてもよくまとまっていると思いますし、何より「ラップなんか聴いたことない」って言う人にはお勧めの1CDです。
Aug 5, 2005
コメント(0)
皆様はネット通販を活用していますか?ネット通販はいいですよ正直なところ年齢に関係なく買い物ができるんでw別にですね・・・楽天で買えっていうわけじゃないんですがね(管理人は主にamazonだし・・・・)まぁできるだけ楽天でかってあげてくださいな^^;元の話題に戻りますが本当に年齢に関係なく買い物ができるっていうのはうれしいものです。5歳であろうが30歳であろうが「夢○まりあ」とか「及○奈央」が手にはいるんです!!(←あふぉ他にもですね欲しいが近くの店に売ってないみたいな方にはお勧めです。活用すると面白いのでみなさんも気になるものを検索してみてはいかがでしょうか?では、じゃ~ねぃ
Aug 4, 2005
コメント(0)
今日もやってきました「一日一選」本日の管理人はちょっとテンション高めですが・・・ウザイとかそういう台詞は無しにしてくださいね^^;本日の1曲は夏にうってつけの曲です。それは、KREVAの「イッサイガッサイ」です。夏休みを楽しく歌い上げた一曲で楽しくなれます。CDジャケもカキ氷と夏にうってつけです。ぜひ聞いてくださいねぇ。明日はLITTLEで「I love you miss microphone feat,DJ KAORI」です。
Aug 4, 2005
コメント(0)
またまた新コーナーです。いや・・・新というか日記のカテゴリを増やしただけですが・・・・ともかく雑念ばっかりの管理人は言いたいことは山ほどあるので増やしたまでです。というわけで記念すべき一回目は深夜に書かせてもらっています。お題は「もし、人間から聴覚、視覚、嗅覚のうち2つの能力を奪われるしたらあなたはどれを残しますか(長ぃ)?」これです。もう、題名からギブの人・・・がんばってください。皆さんは自分が歩けることに疑問を持ったことが無いでしょうか。ココで人間論や動物学で話しを進める輩が多々いますが、管理人はそんなの無視して話しを続けます。このお題は近日思いついたんで書いてるんですが皆さんは、「体があって脳があって感情があってそれを動かせる事を普通と考えていませんか?」もし普通と思ってるなら大間違いです。「IT」って何?って聞かれて「インターネットテクニック」って答えるぐらいの大間違いです。(ちなみに正解はインフォメーションテクノロジー」)別にお題の通りに進める訳では無いんですが、管理人が思うに人間、元の元は全て同じなんだと思ってるわけですよ。もしどれか能力失うって言われたら人々は激怒するでしょう。それはですね、あって当然という心があるからなんですよ。みんな体はできて頭もつけて感情もつけて・・・・ハイこれで基本はできました。今の標準PCでいうと256MBの40GBって所です。そこに、生まれるまでにオプションで腕つけるか・・・足はいるか・・・双子にしよか・・・耳の感度はどれぐらいにしよか・・・別に神とかどうでもいいんで多分母体が決めてるんでしょ。これは、どうしようも無いことです。そりゃ、親が何かに精通していれば、それが遺伝子として受け継がれることはよくありますが、それよりかは親の教育によって覚える確率の方が遥かに高い訳ですよ。だからこそ元は同じなんです。言いたい事はですね・・・体の不自由な方々を笑うな!!ってことです。この前ね、地元の駅でいたんですよ・・・そういう方々が・・・・いい年こいたオッサンだったんですがね。ある日、管理人がバス乗り場でバスをまってたんですよ。・・・で、バスが来ました。・・・プッシュー(扉の開く音)まずオッサンが急いで乗り込みました。その後に車イスの人が乗ろうとして後ろから押す訳にもいけないんでバスの運転手が引っ張って乗せようとしてたんですが、(いかんせん、田舎のバスなのでスロープとかないんです。)元々足が不自由なんで、その方が時間をかけてバスに乗るんですよ。すると・・・次の瞬間オッサンが「鈍いんじゃ、はよ(早く)のれや!!」と切れてさけびだしました。(゚Д゚)ポカーン・・・・・アホヤえ~~~と国のお偉いさんに聞きたい・・・・大丈夫ですか?この国?・・・いや国じゃない・・・・悪いのはこのオッサン・・・でもこの方を仕上げる環境を作ったのは・・・・国・・・・やっぱ国が悪いのか?・・・モゥメンドクセェ人間生きていくにはね・・・器量が必要だと思うのよ・・・自分の時間は大切だよ・・・自分もね・・・誰かて自分が・・・でもねあまりに情けなく思えた。他人を思うという心は別に体に不自由があろうとなかろうとできるんですよ。だからこそ「思いやり」の気持ちは別に特殊な能力はいらないわけですよ。だからこそ身につけておいて欲しい。コレダケハ・・・
Aug 3, 2005
コメント(0)
第二弾となる「一日一選」(命名決定w)ですが本日の曲は管理人が一日に最低でも一回は聞く曲。その名は SOUL'dOUT 「To All Tha Dreamers」 です。大好きです。ほんと~~~に大好きです。流れる様なリズムと人を勇気づける歌詞。最高です!!SOUL'dOUTのHPにいけば試聴できるんできてみてください。時間割は5分17秒と長めですが聞く価値は滅茶苦茶あります。むしろ聞け!!もうぶっちゃけてWinnyとかMX使ってもいいんで聞いてみて下さい。明日はKREVAで「イッサイガッサイ」ではっ!!
Aug 3, 2005
コメント(0)
今日の朝、おっかしな現象に遭遇してしまいました。俗にいう「金縛り」です。管理人的には縛られるより縛る方が好きなんですが(オィでもへんなんですよ・・・・(管理人の頭がw)金縛りっていうと全身固まるんですが左腕だけなんですよ。始めは寝る時に左半身を下にして寝たかなっと思ったんですが、毎日仰向けで寝てるからそんなことはないと思うし、でも寝て夢を見てる間は左腕だけセメントで固められる夢みたし・・・・この夢が正夢だったら嫌やなぁと思いつつ・・・朝起きて、朝風呂に入っているとまた左腕が固まって動かないようになって、しかもその時左手にシャンプーの液がおったとこやったから、仕方なく右手でやったんですが、両手使わないのは、なれてないもんで目にシャンプーが入って転がり回ってしまいましたw何はともあれ片手の生活ってのは異様に不便ですね・・・・両手あってよかったぁぁぁ。でも腕の筋肉の痙攣とかじゃないんですよね・・・ホントに固まったってかんじなんですよ・・・あれは一体何だったのだろうと思いつつ本日の笑点はここでお開きまた明日さよ~なら~明日のお題は「もし、人間から聴覚、視覚、嗅覚のうち2つの能力を奪われるしたらあなたはどれを残しますか(長ぃ)?」です。
Aug 3, 2005
コメント(0)
え~新企画です。というかただ単に音楽系の日記を毎日つけたいなとおもったので新企画をつくりました!内容は一日一曲をめやすに曲を紹介していくってやつです。記念すべき第一回の曲はこれです。じゃ紹介していきます。B-DASHで「ハーコー」です。ノリノリな曲と解説不能の日本語で場を盛り上げるために最適な曲です。聞いていると気分が高まるのが解ります。落ち込んだときとかダルい時には良い曲ですので、ぜひ聞いてみてください。明日はSOULD’OUT「To All Tha Dreamers」おたのしみに
Aug 2, 2005
コメント(0)
今日は管理人の個人的に選択したオススメのマンガ集です。じゃ3位から・・・・じゃらじゃらじゃらじゃらじゃらじゃらじゃらじゃら・・じゃじゃん(長いドラムロールw栄光の第三位は モーニングKC連載 著・井上 雄彦原作・宮本武蔵 「バガボンド」作者は井上雄彦といって「SLAMDUNK(スラムダンク)」という大ヒット作を書いた方です。洗顔のCMの絵なんかも描いています。絵的にはしっかりとした線を書く人で表情がよくわかるように描いています。こっからはめんどいので↑のジャラジャラって音は無しでw第2位 ヤングジャンプ連載 著・奥浩哉 「GANTZ」CGイラストでのマンガを書いていてとても見やすく、爆発なども綺麗に表されています。アニメにもなっていてオススメです。第1位 週刊ジャンプ連載 著・久保帯人 「BLEACH」ストーリー内容が深く、とても楽しめるマンガです。死神などの霊的な物と人間との関わりを表す作品です。他のオススメマンガ・・・ジャンプ「D.Gray-man」「シティハンター」 サンデー「かってに改蔵」 マガジン「GTO」「湘南純愛組」 ヤンマガ「行け!稲中卓球部」こんな感じです。古本屋とかいったら手に取ってみて下さい。
Aug 2, 2005
コメント(0)
ダウンタウン・・・笑神です。最強です。でも歌手としての活動もあります。以下はだいたいの生産物w春はまだか FRIENDSHIP WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント ※1チキンライス ※2明日があるさ ※3 GOING GOING HOME FRIENDSHIPTKミリオン・ワークスTK presents YOU ARE THE ONEエキセントリック少年ボウイのテーマ ※4幸せであれまだ参加したアルバムはあるがだいたいはこんなもの。※のついているものはとても人気のでたものである。こうしてみると凄い物である。芸人としての活動の中でCDをだしたり本を作ったり、ダウンタウンは芸人として歌手に挑み、その中ではもう一流なのである。ということでダウンタウンの凄さが解っていただけたでしょうか?ではまた明日~~
Aug 1, 2005
コメント(2)
え~皆さんはドッペルゲンガーというものを知っていますか?決して、小説家でも無ければお笑い芸人の名でもありません。意味としては「自分と瓜二つ(そっくり)の自分の分身がいる。」というもの、そして一説にはその分身と出会うと死んでしまう。・・・って奴ですが、信じるか?と問われれば多分、管理人は信じると言うことでしょう。いやぁ、確証は全くと言っていいほど無いんですけど、まぁ超現実主義者でもないんで、何ともいえないところです。管理人的にはあったら楽しいかなぁと(ぇ科学的には一卵性双生児(双子)とかで、顔、体格、声まで似てる人がいるんで、滅茶苦茶本人に近い人まではいけるらしんですが、さすがに全く同じにはまずならないそうで・・・ でも本当に自分と全く同じ人がいたらどうなんでしょうねぇ・・・ていうかまず、反応に困るw自分と同じと知ったら、相手を笑うことも、貶す事もできません。(もし相手を笑ったら自分で自分の首しめるのと同じですからねぇ)多分あれだろうなぁ・・・全く同じだったら何から何まで互角でしょうね・・・喧嘩の仕方も(背負い投げから腕ひしぎ)、テストの点も(二人とも追試w)、好きな物まで(音楽とかマンガとか)。まぁこんな事書くのも現実逃避以外の何物でもないんですがねwじゃ今日はここらへんで明日のお題は「マンガについて」じゃねぃ~~
Aug 1, 2005
コメント(0)
全46件 (46件中 1-46件目)
1