1990年頃にブルース・インターアクションズのP-VINEから甘茶ソウル系国内盤LPが20枚ぐらい一挙に出たんだけど、その中にライナーとして入っていたのが、この「THE NEW JERSY TIMES」。テリー・ジョンスン氏などお馴染みのフラミンゴ・シンジケートの面々による対談や収録曲毎の解説が書かれてます。その他にも甘茶に詳しい皆さんによる楽しいニュージャージー談義が読めるので読み物としても資料としても価値の高いものだと思います。
1 PLP-6506 MOMENTS / NOT ON THE OUTSIDE PLP-6507 WHATNAUTS / INTRODUCING 3 PLP-6508 MOMENTS / ON TOP PLP-6509 WHATNAUTS / REACHING FOR THE STARS 4 PLP-6510 SYLVIA / PILLOW TALK 6 PLP-6513 FIRST CLASS / COMING BACK TO YOU PLP-6521 WHATNAUTS / ON THE ROCKS PLP-6523 MOMENTS / MY THING PLP-6524 GEORGE KERR / MR. EMOTION THE BEST OF GEORGE KERR PLP-6525 PONDEROSA TWINS + 1 PLP-6526 LINDA JONES 12 PLP-6527 HEARTSTOPPERS 13 PLP-6528 NEW SOUNDS / HAVING YOU AROUND 14 PLP-6529 WILLIE & THE MIGHTY MAGNIFICENTS VS WILLIE & WEST 15 PLP-6530 OPTIMISTICS 16 PLP-6531 ONCOMING TIMES 17 PLP-6532 A COLLECTION OF EXCEPTIONAL GROUPS 18 PLP-6533 A COLLECTION OF FANTASTIC SINGERS 19 PLP-6534 SYLVIA ROBINSON & GEORGE KERR EX PLP-6538/9 JONESES / BABY (THERE IS NOTHING YOU CAN DO)
「ソウルはシングル盤を聴かなきゃ・・・」を持論としNOT ON LPな曲ばかりをマニアックに紹介した内容は質・量ともに圧巻。掲載シングルは約1200枚でディープソウル・シングルの重要曲の多くが網羅されていると思われオススメです。(画像2でもお分かりかと思いますが、本の体積はU.S.BLACK DISK GUIDEの約2倍、甘茶ソウル百科事典の約3倍あります。)
「大幅加筆」の程度は例えば、EDDIE PARKERが「SOUND OFF」誌では1曲4行での紹介だったものが、この本ではその後入手されたMIKO盤(BUT IF YOU MUST GO)を加えて3曲44行での紹介になっていたり。その一方でTIMI YUROなどはほとんど変ってなかったりもします。紹介内容もインターネット時代を反映してか、○○は 「Sir Shambling's Deep Soul Heaven」
で聴ける、とかいったように親切丁寧。更にシングル・コレクター以外の方向けにも、ということで紹介したシングル曲が収録されているCDコンピ等も約300枚紹介されています。決してマニア向けにレア盤自慢に終始している訳ではない気概に好感が持てます。
1.SOFT TOUCH / IS THIS THE WAY TO TREAT A GUY (SHOUT 259)'73 2.REFLECTION / JUST REALIZED (WAND 11237) 3.TOMORROW'S PROMISE / HE DON'T LOVE YOU LIKE I DO (CAPITOL 3566)'73 4.GASLIGHT / I'M GONNA GET YOU (GRAND JUNCTION 1100) 5.JAMES PERRY / LOTTERY OF LOVE 12"(ULTRA-SONG 1000) 6.BLACK SATIN FEATURING FRED PARRIS / ALL OVER NOW LP(BUADAN 5654)'76 7.SOUL GENERATION / IN YOUR WAY LP(EBONY SOUND 2000)'72 8.NATURAL EXPERIENCE / HIDE AND SEEK (PT.1) (SOUND WAVE 4552)'77 9.SKIP MAHOANEY & THE CASUALS / WHEREVER YOU GO (A-BET 9465)'76 10.WILLIAM HART / FOLLOW EVERY DREAM (LORIMAR 8007)'79
11.KAIYA / KAGO (NORTHERN 463002)'87 12.EDDIE HOLMAN / YOU'RE MY LADY (RIGHT OR WRONG) (SILVER BLUE 807)'73 13.FANTASTICS / THE BEST OF STRANGERS NOW (BELL 279)'72 14.GASLIGHT / DRIFTING AWAY (GRAND JUNCTION 1002) 15.FIESTA / ONE MORE CHANCE LP(ARISTA 4196)'78 16.REFLECTIONS / I'M GONNA LET YOU GO THIS TIME (RCA 11408) 17.JONESES / MERRY GO ROUND LP(EPIC 34898)'77 18.CHOSEN FEW / YOU MEAN EVERYTHING TO ME (POLYDOR 2058 661)'75 19.DELFONICS / I GAVE TO YOU LP(PHILLY GROOVE 1153)'71 20.DR. YORK / PLEASE STAY CD「1990」(CECC 00232)'91
21.SPECIAL DELIVERY / OH LET ME KNOW IT (PT.1) (SHIELD 6307)'77 22.TRUMAINS / MR. MAGIC MAN (RCA 11117) 23.WESTMORELAND CO. FEATURING MARCUS KELLY / TOGETHER WE STAND (VANNASA 5124) 24.CONTINENTAL FOUR / LOVING YOU (MASTER FIVE 3501)'75 25.GEORGE KERR / ALL THE WAY (TOD-ANT 101) 26.SPOONBREAD / HOW CAN YOU MEND A BROKEN HEART (STANG 5043) 27.GOD'S GIFT TO WOMEN / IF THIS IS REALITY (I WANT FANTASY) (A-I 4001) 28.SMITH CONNECTION / YOU AIN'T LIVIN' UNLESS YOU'RE LOVIN' LP(MUSIC MERCHANT 105)'72 29.DYNAMIC FIVE / LOVER'S LULLABYE (UA 1096)'77 30.MARVA KING / ISLE OF CASTAWAYS LP(PLANET P-16)'81
* 音楽漫画 ケンペーくん ミュージシャン編 by ZOUKY
* 音楽漫画 ケンペーくん コレクター編 レコスケくんの回 by ZOUKY
本秀康さん、ゴメンナサイ。
* 訂正 「引いたら」 → 「退いたら」 の誤りです。
* 音楽漫画 ケンペーくん リスナー編 美味しんぼの回 by ZOUKY
ケンペーくん対海原雄山です。
* 音楽漫画 ケンペーくん リスナー編 となりの801ちゃんの回 by ZOUKY
ケンペーくん対801ちゃんです。、、、801ちゃん、ゴメンナサイ、ゴメンナサイ。
* 音楽漫画 ケンペーくん がきデカ こまわり君の回 レア高値盤の感触!?の巻 by ZOUKY
* 音楽漫画 ケンペーくん 蛭子能収の回 山下達郎サンデーソングブック、電波によるリクエスト受付開始の巻 BY ZOUKY