ほっとするに下津醤油

ほっとするに下津醤油

PR

プロフィール

キューボシ

キューボシ

カテゴリ

伊東の日記

(5302)

生協レシピ

(1)

会社の日記

(0)
2018.02.18
XML
カテゴリ: 伊東の日記


鰤は脂がのりまくってて、食べ過ぎて頭痛いっす(´;ω;`)ウゥゥ
もぅいらんw
が、まーーーだ大量にあるヨ~~~。
近所にでも配っておいでよって言っといたw
明日はしゃぶしゃぶ したいらしい(笑)

今日は多賀大社に参拝。行きたかったのでwww
田村神社の厄除け大祭も行きたくもあったが(17、18、19日)朝は早かったからまだ
その時には屋台がそんなにやってないし、帰りに寄ろうと思ったが、もうその時には

・・・なので、帰りはスルーして伊賀市まわりで帰った。

行き道途中の滋賀県内w夜の雪が残ってて。

多賀大社の駐車場ですね(#^^#)

団体さんもいて、賑わってたヨ(。 ̄O ̄)♪
なんだか神様も嬉しそうでw
ここは伊邪那岐命様だから、禊祓詞という祝詞をあげて。じっくりしっかり参拝ですw
「禊祓詞」というくらいだから、自分の心を清めたいときに唱えるのも良いのですよ($・・)/

境内にも雪が残ってたなぁ~。
ここでは必ず寿命おこしを買って、甘酒飲んで、焼き串だんごを食べて帰るのです(*^^)v
焼き串だんごは白い餅とヨモギ餅が選べ、タレもみたらしと甘味噌と選べるのですよ。
僕は白い餅に甘味噌が好きでwww だんごは串に3つ刺さってます。それが囲炉裏のような


※ネットより拝借です。


お昼は、1号線の大渋滞のため、回避ルートで伊賀市まわりで帰ったので、どうせならと
前々から気になってた伊賀市にある蕎麦屋へ立ち寄りました。
「結」(ゆい)というお店。
メニューは もりそば か、釜揚げ?そば しかないw(#^^#)とてもシンプル!

室内に置いてある袋ドリップコーヒーは、セルフサービスで無料www

もりそば 大盛り。

釜揚げ的そば。


8回目が無料らしい(。 ̄O ̄)♪

そばかりんとう、揚げそば菓子、そば茶。

外観。古民家を改築してある。食事しながらの田舎風景を見るのは心地いいよ(^_-)-☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.18 21:23:45
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: