PR

プロフィール

すずひ hd-09

すずひ hd-09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

***** ありがとう! *****

*** みなさまの おかげで「5刷」です ***



*  日本で、中国で、1冊の本に なりました *



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村















































































































カレンダー

2021.03.19
XML
冬もの3着(コート1ニット2)片付けてー。










春〜初夏仕様のワードローブ、整いました。

これを「衣替え」と呼ぶのであれば

1分ほどさえも必要とすることのない、

あっという間の作業、だったのでした ( ´▽`)


真夏になりますれば、


もっとすっきりすることでありましょう。



 *************************************



こういった、

「快適なおばあちゃんライフ」の礎、となるのでは、と。
常々わたしは感じているのです。

家のことを、今のうちから、なるだけ簡単にしてゆく。


今からできることを見つけて、


今からどんどん試してゆく、ということ。











このハンガーの滑らなさよー ヽ(;▽;)ノ

サロペットの肩紐の「ぴたっ」と止まる具合と言ったら!

傾いてずり落ちることがありません。










わたしたち世代が、
日常の中で、
「腰」や「背中」や「首」をいわせてしまうとすれば。



むしろ「もっと何気ない動作」なのです。

たとえば、呼ばれて急に振り向く、とか

くしゃみ3連発、とか

そしてそう「床に落ちたものを拾う」という動作。


ちゃんとしゃがまず、立ったまま拾うわたし。





ずり落ちた服を慌てて拾う、あの危険な動きよ。


もう、永遠にさようならー  ヽ(;▽;)ノ




 *************************************





全身が「黒」の時には

2年目の Tan body の帽子を合わせて参りましょう。











上半身が「白」の時には 新しい「黒」の帽子を。










2色の帽子は、この春夏の、


わたしのお楽しみです。


去年にはなかった、50歳からの新たなる楽しみ。


手前から2番目の、
もうすっかりおなじみとなりました花柄のワンピースは、
これを購入して、ちょうど1年が経ちました。

おととしにはなかった「花柄」は、

去年のワードローブにおける冒険であり、

「49歳からのお楽しみ」でした。

ひとつ歳を重ねた今シーズンも・・・

たくさんたくさん着る予定です ( ´▽`)



 *************************************



こんな風に、

少ない中にも、

今シーズン初!のお楽しみを見つけたり、

ちょっとだけ何かを加えたり。

5シーズン目となるワンピースを、

少しも気持ちの変わることなく好きでいられたり。



こういう暮らしを、したかった。










すべてのコーディネートを請け負ってくれる、

小さくも頼もしき「カーニバル」。

丸っこいまま持ったり、









時には、ぺたんこにして斜めがけ( )にしたり。












 ***************************************




この季節に着るものの全てが、ここにある。


ということ。


この中から、その日着るものを選ぶ。

ここから手にとり、うれしく着て過ごし、

お洗濯してきれいに乾いたなら、またここに戻す。


毎日が、その繰り返し ( ´▽`)


わたしの服の状態は、だから。

着ているか、ここにあるか、お洗濯中か、のいずれか、なのです。


あの服どこいった!? や、

あのスカート穿きたいのに見当たらない! や、

今日着たかったのに、ぎゃー汚れてる! や、

なんかこれ、ぜんぜん似合ってない・・・ や、

ああ、もう時間がない!着る服が決まらない! や。



そういうことが、ストレスだったから。


いいえ、とてもツラかったから (;_;)


ずっとあのまま変われないままでいるなんて嫌だった。


わたしは、絶対に嫌だったから。


「変わろう。」    そう思ったのです。




 **************************************



こういう暮らしをしたかった。


ここにかかっているものは、全てがいつも似合っていて、


全てがいつも「洗いたて」。







約束は、

相手のためじゃなく、

自分のために守るのよ。

       精神科医Tomy先生のTwitterより






どの服に手を伸ばしても、

どのワンピースに袖を通しても 

洗いたてでとても気持ちよく清潔なことが

いつも「約束」されている。











この約束は、いつだって、自分のため。


約束は、自分のために守るのよ。



ほんと、そうね (;_;)




こういう暮らしを、わたしは叶えたかった。


この世にたった一人の自分のために。


ものの少ない暮らしというのは、


はじめのうちは「もの」を大切にしてるんですけれど。


巡りめぐって辿り着くのは・・・


どうやら  「自分のことを大切にする暮らし」 なのです。




 ***************************************




始まったばかりと思っていた2021年も、


まもなく、なんとその 1/4 が過ぎようとしています。


3月20日は「春分の日」ですね ( ´▽`)


新しく何かをスタートさせたり、
なりたい自分に意識を向けたり、
望む未来を心に思い描いたりするのに
それはもうぴったりな日、なのだそうです。



そしてそれが「叶ってゆきやすい日」なのだそう!





この世にたった一人の「ご自分」と。


大切な 大切な「あなた自身」と。


この春、なにか新しい約束をしてみるのなら、


絶好のタイミング、なのかもしれません ( ´▽`)ノ







                                      おわり







今日もお読みくださって ありがとう。




↓ 写真を撮りながら、うれしくて・・・

にほんブログ村 ファッションブログ 50代女性ファッションへ
にほんブログ村

↓ 文章を綴りながら、うれしくて・・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

↓ 今あなたが読んでくださっていることが、うれしくて・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村


ブログはうれしいことでいっぱいです。

いつもポチッと応援してくださって、ありがとう ( ´▽`)






読者登録をしてくださっている1125名のみなさま・・・

h + and ~  I want to throw away  ~ - にほんブログ村

更新を楽しみに待っていて下さるお気持ち、とても嬉しいです。 

あなたとあなたの大切な人が。

今日もどうぞお健やかに、そして微笑みいっぱいの1日をお過ごしになれますように・・・ 


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.03.19 23:20:35
[ミニマル ワードローブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: