志堂𝑩𝑳𝑶𝑮海街134

志堂𝑩𝑳𝑶𝑮海街134

PR

プロフィール

志堂

志堂

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

食べ物・料理

(2)

食べ物あれこれ

(8)

料理・食べ物

(22)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.09.16
XML
カテゴリ: 料理・食べ物





旅鴉の魂̤̮言̤̮集̤̮

いつもご覧下さりありがとうございます。<(_ _)>
ワタクシ、嬉しいのです。
昨日で、閲覧数、1000、を越えて
少しずつ勘を取り戻しつつあります。
それにしてもスマホの文字は小さいなぁ…
大きくしますが、どうかご理解下さい🙇🏻‍♂️。

その人の笑顔の向こう側に
誰かの涙が必ずあります。
その人の満足の陰に
誰かの悔しさが必ず伴います。
人間は裏と表の表裏一体です。
どなたでも、
親子だとか
夫婦だとか
家族とか
友人とか
関係の上に、人間は成り立ってますよね…
誰かが、歓喜の声を上げている時
その裏には、必ず悲しみの絶叫があるでしょう。
ワタクシは微妙くも、詩人です。
また、短篇作家です。
ブログは日記と、切り捨てるのでは無く
blogが日記ならそれを、文学にまで
昇華したいのです。
なんせ作家であり詩人ですから。

 やはり、人間の承認欲求は一生、纏わりつきます。

だからこそ、人間だし。それでこそ、面白いのだと思います。
なんか人って、感情の生き物だしねっ

読み手が、満足する日記を書きたいし、
正直なところ、唸らせたいのです。
写真ひとつとっても。
だからこそ、誰でもやはり負けたく無いですよね。

どんな関係でも、親しき仲にも礼儀ありです。
だから、読み手の皆さまが不快に思わない作品を書きたいのです。
いつも思います。嫌われたく無いって云う
ある意味、好かれたいと云う、欲求なのかも知れません。
ですがそれが人間です。

100万回生きた猫って、絵本がありますよね、

ワタクシそんなに何回も生きたくはありません。
あの絵本は生きるのはどう云う事かと云う
猫に他捉えての擬人化した
人生って辛いのだ。と云う
それを簡単な言葉で表した絵本だと思ってます。
だって、楽しい事ばかりなら、つまらないですし…
辛いだけなら、ウンザリですし…
やはり、色々あった方がイイのです。

なんか、人って感情でどうにでもなる様な気がします。
志堂

さて
今日の𝑩𝑮𝑴は
中島みゆきさんの
𝐓𝐞𝐥𝐥 𝐌𝐞, 𝐒𝐢𝐬𝐭𝐞𝐫  です。
全て備えた彼女に会った…
そのままでいいのにと…微笑むだけだった…
全ての男は彼女に 夢中だった…

今日は晩ごはんに、簡単に
ジョンソンヴィルのフランクフルト
タラモサラダ
また、写真のソースはマヨネーズ・マスタード、辣油などを混ぜたものです。

👆この、男は夢中だった と云う表現は見事です。
流石です。1流の楽曲だと思います。
男…夢…この、表現で全て表してますね。
流石に天才・中島みゆきさんです♪。
素晴らしいなぁ…

謳を 謳って あの世まで
志堂

制作著作 志堂
制作責任者 志堂
著作権者 志堂

協賛 札幌豚骨ラーメン常
後援 𝒀'𝒔 𝒗𝒂𝒏𝒊𝒍𝒍𝒂

後援会 志堂庵 studioむぅ

統括管理 志堂



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.16 02:21:27
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: