ドン・愚利公の連れづれ草

ドン・愚利公の連れづれ草

Dec 2, 2021
XML
カテゴリ: 今日の出来事
​​​​​​​​0345GB、1000GU、晴れ、L-1.0、H13.2,B1099-108

何故か睡眠時間3時間0745には目覚めたが二度寝もせずに寒いので布団の中からTVを視ながら室温が上がるまで待っていた。

きょうは、濃縮VC点滴療法10回目当日なので朝昼絶食ですることもない。なんとなく釣り具いじりとハリス結びなどやった。

1030~、株式9月決算配当金がいくらぐらい入るか検索。現在はまだ3.6万円でしかない。結果として10万円にはいかないと思う。株主優待はクオカードが1万円、ギフト商品が1万円位となった。

1200,寒いけれど、昨日撤収したヤマイモ支柱古竹がかなりあるので、鉈で小切って燃料へ。その他植物残渣は細断して収集堆肥積みへ。

1407,植物残渣と古竹小切りに仕分けして作業終了


1408,菜園のトマト苗は健在のところを視るとここでは降霜ははなかった

1450,くらもと医院へ車で出発

15時過ぎくらもと医師の問診後、1536分ごろから1635分ごろまで濃縮VC75G点滴、きょうも終盤は結構きつかった。自由診療なので費用は19500円。10回目だから20万円ほどかかったことになる。

17時ごろくらもと医院出発、よく晴れていて尾鈴山が夕陽で美しそうなので堤防経由で帰宅・

1701,一ツ瀬堤防から日没残照パチリ。左の▲山が天神山と左城山

1706,残照の尾鈴山

1735,知人の建築土場で発砲スチロール板を貰い帰途へ中央が天神山

帰宅後即、ヤサイジュースとハイカロリープリンを食べた。

1751,アサヒル分食事、アミノバイタルとコーンスープ


2241,きょうの新型コロナオミクロン株感染確認状況


深夜のニュースでは、既に32か国で感染確認との報があった。




2312,バンメシ
​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 3, 2021 01:37:06 AM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

愚利公

愚利公

Calendar

Favorite Blog

近大薬用植物園の花… だいちゃん0204さん

白のシランの植替え New! wildchabyさん

散歩で撮った鳥;モ… New! 大分金太郎さん

キャベツが巻き始め… New! choromeiさん


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: