ドン・愚利公の連れづれ草

ドン・愚利公の連れづれ草

Dec 3, 2021
XML
カテゴリ: 今日の出来事
​​​​​​​​​​0315GB、0830GU,晴れ、L0.6℃、H16.4℃、B1105-100

0839,アサメシ、イリコだし味噌汁ほか


0930,月一基幹病院定期診療日、潤和会記念病院へ。1010病院着。1023採血、1050頃CT検査、万歳スタイルがきつかったが数分で終了。

外科前で主治医診察を待つ。1200頃主治医診察、腫瘍マーカーの結果は若干悪化、CT結果も同様、次回は1月7日(金)午前。そのあと、緩和ケア病棟の看護師さんと10分程度歓談?、年末年始に有事と成った際の連絡方法来院などについて教えてもらう。

1241,調剤薬局で消化剤を受け取り(1500円)帰途へ


1313、帰宅。上空はよく晴れているが気温は真冬並み

1350,郵便局に立ち寄り、株式配当金受領し、年賀はがき100枚購入




1425,運転免許更新のための認知証検査のために近くの教習所へ。なんとか合格したが、記憶力の衰えには我ながら驚いた。16枚の絵を記憶する項目では6個しか覚えていなかった。76点以上合格で78点とギリギリ合格だった。

16時、まっすぐ帰らず10号線に出て釣り具の「ポイント」へ。イワゴカイとアオイソメを各20G購入後店内見物最終的には下写真のワームと錘を購入して帰途へ・

1700,一ツ瀬で実効があったというチヌ用エビ&カニ型ワームと錘購入

1719,R10高架上から石崎川と日没残照を撮影

1734帰宅。帰宅後栄養補給で、サプリのヤサイジュース、コーンスープ、ピスタチオ15個ほど。

1917,NHKGニュース、きょうのコロナ感染状況


本県遂に44日振りに新たな感染者が1人確認された。綾町の30代男性今のところ感染経路は不明だがデルタ株らしいとのこと。

1928,小笠原に向かう台風21号、2021アンカーにしては強力な気圧である

2340,バンメシ ​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 4, 2021 01:51:25 AM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

愚利公

愚利公

Calendar

Favorite Blog

近大薬用植物園の花… だいちゃん0204さん

白のシランの植替え New! wildchabyさん

散歩で撮った鳥;モ… New! 大分金太郎さん

キャベツが巻き始め… New! choromeiさん


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: