さなおパパの子育て協力日記

さなおパパの子育て協力日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

さなおパパ

さなおパパ

コメント新着

フリーページ

2004.11.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あれ?日記がいきなり11月6日にワープ!?
そうです。そういうことなのです。
10月末は特に何もなかったのです。
土曜日は仕事だったし。
日曜日も近所のスーパーに買い物いっただけだし。
何があったかも思い出せない。何も見えない。
と、いうことで6日の日記にズームイン!なのです。

この日は、以前から行ってみたかったところにイオを強制連行したのです。
その場所とは…、三田にある「キリンビール工場」。


マイクロバスに乗せられ、工場に連れていかれて、
2年間、不眠不休で強制労働させられるという過酷なプランです。

ではなく、ビールの缶の形をしたバスに無料で乗せてもらえて、
工場でビールが作られる工程を学べるうえに、
できたてのビールを試飲させてもらえる(ここがメイン)というとってもありがたいプランなのです。

ビール好きの僕は本でこの工場見学の存在を知ったときから、
ずっと行きたくて、いつか行こう、いつか行こうと思っていたんです。

この日はちょうど予定もなかったのでお昼前から足を運んでみました。

ビールの形をしたバス。写真取り損ねた…orz。
とっても絵になるカッコイイバスなのに。

でもバスの中は、じいちゃんばあちゃんばかり。

じいちゃんたちの話に聞き耳をたててみると試飲目当てに毎日行ってるみたい。
(ヒマなんだなぁ)
まあともあれのんびりした雰囲気だということは分かったぞ。

で、バスを降りるときに試飲のチケットを受け取り、あとは自由行動になるのです。
先ほどのじいちゃんたちは、このまま試飲会場へ直行です。



他に一緒にまわったのは感じのいいカップルと、
これまた感じのいい小学生の兄弟を連れたお父さんだけ。
アットホームな雰囲気です。

ホップの匂いを嗅ぎ比べたり(これ、臭いよ)、
一番搾り麦汁を飲ませてもらったり(これは砂糖いれた麦茶みたい)しながら工場内を回ります。
土曜日だったのであいにく生産ラインはお休みでした。
イオに一番見せたい場所だっただけに残念無念。

そんな予定外のこともあって、
最初は大人しかったイオは途中から退屈してしまいました。




“あのー、パパ、工場動いてないんですけど”
すんません。だって工場って不夜城のイメージがあったから。




“じゃあ、僕だけ好きに行動させてもらいますね。”
広い館内を勝手に歩き回るイオ。
迷子になっても知りません。

そんなこんなで40分。
ビールについてのエトセトラを学び、ビール博士となったところで、
い・よ・い・よ、試飲会場です。
待ってました!!




では。かんぱーい。

試飲とは言っても小さいグラスなどではございません。
ちゃんとしたビアグラスです。
しかもおつまみつきで、ラガー、一番搾り、冬物語の中から好きな物を2杯飲めるのです。
お酒が飲めない人や、子供にはソフトドリンク2杯ついてます。
こちらも小岩井のオレンジジュース、キリンレモン、生茶、午後ティーが選べます。

イオも嬉しすぎてこんな顔になってしまいました。




これ。最近お得意の「リカコ」です。
そう。村上リカコの笑い顔マネです。
気分は“いいよね。コレ。”(ハスキーボイス)です。

いやー、なんか楽しかったなぁ。
子供の頃の社会見学を思い出しました。

ここだけのおみやげとかも置いてあったり、
館内にはおしゃれなレストランもあって、
焼きたてのパン食べ放題でランチが1000円だったり。
ビールももちろん美味しいし。
結構、充実内容でお送りしています。

ぜひ、お近くにお越しの際はお立ち寄りください。

って、キリンのまわしものかよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.08 13:44:10
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ビールのバスで、ビールの工場へ、そしてビール三昧。(11/06)  
yukanaka  さん
いいなぁ・・・
ビール飲みに行きたい・・・

写真が「システムエラー」でみれなかった~残念(T_T) (2004.11.08 15:01:50)

Re:ビールのバスで、ビールの工場へ、そしてビール三昧。(11/06)  
あれっ、残念、画像がみれません。
たぶん。。。原因はなんとなくわかるような。。。
すこしメッセいれときます。

キリンの工場があるなんてしりませんでした。
なかなか楽しそうですね。
夫が喜ぶかな?あたしはビール飲まないので。
ウチはアサヒが多いかな~。
ドライが好きらしいです。
でもびんぼなので主にハッポーシュです。
さらにびんぼなので、ハッポーさんもめったにのめません。

ビールの形のバス、
のりたいなあ!! (2004.11.08 23:07:53)

Re:ビールのバスで、ビールの工場へ、そしてビール三昧。(11/06)  
ままこっち  さん
ビールか~ 私、お酒は全然飲めないから
ビールとかおいしそーに飲んでる人見るとうらやましいくらい。
うちのダンナもビール→発泡酒→焼酎に変化してきてます。
やはり金銭的な面を考えて(笑)

私もビール工場って一回行ってみたいけど
ジュース工場なら なお嬉しい(笑)
ママとリコちゃんはお留守番チームだったのですね~
うちもダンナとなぎっち2人でどっかお出かけしてくれないかしら(笑)
画像見れるようになるの楽しみにしてますー♪ (2004.11.09 23:09:33)

Re:ビールのバスで、ビールの工場へ、そしてビール三昧。(11/06)  
画像の方、解決しました??
それとも、やっぱしわかんない・・・?

全然さぱりわかんなかったら、またきいてください・・
(2004.11.10 17:08:37)

Re:ビールのバスで、ビールの工場へ、そしてビール三昧。(11/06)  
sanbikinokobuta  さん
あら~どうしたんでしょうね?
システムエラー。
こんな風に出てるの初めて見たよん!
ちょっと面白かったりして♪

小学校の時だったかな?社会科見学で三ツ矢サイダーの工場見学に行ったよ!
一人1本づつサイダーもらった(^^)
そういえば三ツ矢サイダーてまだあったっけ? (2004.11.10 23:29:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: